※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子どもの準備に時間がかかり、遊んでしまう悩み。時計やテレビでの対応が効果なし。声をかけ続けるのは嫌。どのように対応すればいいでしょうか?

5歳の子どもがいます。
このくらいの年齢の子どもは、準備にどのくらい時間がかかりますか?
保育園に行っています。
①着替え
②歯みがき
③顔を洗う
④荷物をカバンに入れる
⑤靴下を履いて、帽子をかぶる

このくらいなのですが、途中で遊んでしまってなかなか進みません。
着替えや持っていく物は、私がまとめて準備しています。

時計を見せて「長い針がここに来たら出発するから、ここまでに準備を終わらせてね」と伝えても、見るのを忘れてしまいます。
テレビをつけても、つけなくても同じです。

お支度ボードもあるし、何をするかも頭には入っています。
準備の時間は30分ほどあるのですが、どうしても気持ちがそれてしまいます。
その都度声をかけ続けるのは、何度も言うことになってお互い嫌な気持ちになるし、何かよい案はないかと悩んでいます。

皆さんならどのように対応されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも声掛けしないと進みません😱😱
あれやって、これやって
って言えばスムーズに動くんですけど言わなかったら遊んでます😱

ゆきこ

答えにはなりませんが、同じこと悩んで色々と検索してたところでした🥺

うちはもう6歳になるとゆーのに、支度には1時間かかり、自発的には何ひとつ出来ません…
起きてからリビングに行くのも抱っこ、またはおんぶ。
ご飯も何度も言われてから食べ始める。

  • ゆきこ

    ゆきこ

    間違えて途中で送信しちゃいました💦

    トイレにも基本、言われないと行かないし、我慢出来なくなると行く
    ご飯の途中で遊ぶ、もしくは寝転びゴロゴロしてる
    食べ終わったら顔洗うって話してても行かないし、行く気になったとしても抱っこして連れてって…
    着替えも基本手伝います。

    同じく長い針が…とか、支度終わったら遊べるよ。など話してもダメなので結局毎回怒鳴ってしまう、の繰り返しです。

    子供も言われ過ぎて嫌になってるのもわかるし、怒ってしまう自分に自己嫌悪でメンタルヤバいです😭

    • 5月29日