![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咳と鼻水の息子を連れて田植えに行くことに不安。義兄夫婦の赤ちゃんへの感染リスクも考慮し、神経質すぎるのか悩んでいます。
私が神経質なのでしょうか?
旦那から明日田植えに息子を連れて行くと言われました。息子は保育園に通っており、現在咳と鼻水が出ています。小児科では喉が赤いと言われてお薬も飲んでいます。
義実家は義兄夫婦が同居中なのですが、4月に2人目が産まれたばかりです。赤ちゃんに移す可能性もあるため今回は1人で行くように何度も言っていますが聞かず、神経質すぎなんだよと言われました。私自身も9月に出産を控えており、自分なら絶対嫌だと思うのですが、これは神経質なのでしょうか?
- ちょこ(1歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
私でも嫌ですね〜
それに息子さんもキツイと思う
田植えは3歳に出来ないしせめて元気なら経験としてありだけど…
新生児もいるなら余計に気になります
ふれしさんは神経質ではないですよ😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然神経質じゃないと思いますよ!
回避出来るリスクは回避するに限ります💡
ちょこ
そうですよね😓
息子は遊ばせるだけだからと言われましたが、そもそも風邪ひいてるのに外遊びさせないでほしいです😭