※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

職場復帰後の保育園迎えからの帰宅・就寝時間について教えてください。20時に寝かしつけるのがベストと聞きますが、実際はどうでしょうか?

職場復帰されている皆さん、保育園に迎えに行って帰宅する時間、就寝時間を教えてください。定時でバタバタ上がって子どもと過ごす時間がどうなるのか想像がつかなくて。20時には寝かしつけるのがベストって聞きますけど、できる気がしません😭実際どうなのでしょうか。

コメント

りな

帰宅が18:30で寝るのは21時です🥺
20時とか無理です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよねー。頑張って頑張って21時にってなりますよね😭

    • 5月26日
きなこ

フルタイムですが、20時なんて無理無理😇

上の子1人ならどうにでもなりますけど、6歳と1歳の2人いたら私はとても20時就寝なんか不可能ですね😓
18時お迎え
18時20分頃帰宅して、18時半過ぎにお風呂
19時半までに子供達➕自分のドライヤーまで終了(目標)
20時夕食
21時までに下の子先に寝室へ
21時半に上の子寝室へ
…の生活です😇😇😇

上の子だけの時は自分自身が時短勤務だったのと子供1人だけだったので20時に子供寝かせるとかも出来る日は出来てました💡
それでもヒイヒイ言ってた5年前の自分をブン殴りたいです👍🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人育児本当に尊敬します💦分刻みすぎて驚きです😭でも、本当に参考になります!ありがとうございます!母親って凄すぎます😭❤️

    • 5月26日
ママリ

16時仕事終わり、17時帰宅、20時就寝
6時起床です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短というのも考えるのもありですね😭仕事終わってこなせる自信がないです。笑

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

子供が0歳代だからだと思いますが、定時上がり18時お迎え、18時15分帰宅、20時には子どもも私も寝落ちです😂
私は(起きれたら)深夜に起きてお風呂やら溜まった家事やらしてまた寝ます笑
大きくなると体力ついて起きてる時間伸びていくのかなって想像してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    深夜に色々されてるんですね💦本当にお疲れ様です😭お子さんも20時寝落ちなんですね。途中グズグズになったり本当に大変なんだろうなと想像します。なんとかやっていくしかないですよね😭

    • 5月27日