
5歳の娘が発熱し、症状が改善しているが、幼稚園のバス遠足がある木曜日に参加させるべきか悩んでいます。どう判断しますか?
5歳の娘が土曜から発熱し、今日までこんな感じです。
土曜の夜→発熱38度くらい
日曜朝→ 37.5〜38度前半
日曜夕方→37度
月曜朝→平熱
月曜昼〜→37.5〜38度
火曜朝→平熱
火曜昼〜→37.5度
火曜夜→多分平熱
水曜朝昼→平熱
水曜夕方→37度だったり平熱だったり
そしてもう寝てしまいました…朝6時起きだったのもあると思います。
風邪症(咳、鼻水)は大分落ち着いている状態です。
熱の方もよくなっていると思います。
そして木曜日なのですが、幼稚園のバス遠足です。
娘がどうしても行きたがっており、私も行かせてあげたいのですが、行かせていいものか迷っております。
今日はほぼ平熱できてるし、食事もちゃんととれているので大丈夫な気はしますが、まだ本調子ではないのと病み上がりでバス遠足なんて行っていいのか…
ぶり返しそうですよね😅
ただ幼稚園最後のみんなで行くバス遠足。
行かせてあげたい…😭
みなさんならどう判断されますか?
- ぼのろん

ままり🔰
悩みますね😢
だいたい感染症でも解熱後2日たったら登園許可おりるので、風邪症状が落ち着いていたら行かせちゃうかもです!
ぶり返しちゃったら辛いですが、最後の遠足行かせてあげたいですよね😭
コメント