※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りい
子育て・グッズ

子供の習い事にかける金額や兄妹での総額、習い事の数について相談です。家計の負担軽減と、新たな習い事に悩んでいます。

子供の習い事の種類とかけている金額について質問です。


お子さんの習い事に毎月いくら位かけていますか?

兄妹がいる方は総額いくら位でしょうか?

また、1人の子でいくつ習い事をかけもちしていますか?

我が家は
👦小学生兄 プール、テニス、進研ゼミ(通信教育)

👧年少妹  公文(一教科)、体操、英会話

総額2人で35000円程です。
これから学費もかかるし貯金に回した方が良いかなと
少し金額的にも習い事減らしたいなと思っていますが、
年少妹がダンスに興味を持ち始めどうしようかと悩んでいます😞

コメント

ママリ

年長男の子でスポーツ教室、スイミング、お勉強系の教室、で月25000円くらいです🙋

  • りい

    りい

    ありがとうございます✨

    我が家と同じ3つですね!

    • 5月25日
咲や

小2息子はスイミング、ピアノ、Z会で22000円ぐらいですかね
下の子はまだ何もしていませんが、ピアノはすでにやる気満々ですね😅

  • りい

    りい

    ありがとうございます✨
    我が家と似た感じですね!
    下の子の方がヤル気満々でどうしようかなと迷っています😂💦

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

小学生兄 音楽、塾
年中妹 音楽

うちも総額で35000円です。

別途塾の教材費が年間4万程度発生してます。
妹はスイミングが第一希望なんですが、耳が弱くて見送ってます。代わりに音楽をやってます🎵

  • りい

    りい

    ありがとうございます✨
    塾はやっぱり月謝以外もかかって高いんですね💦
    我が家も将来に向けて今貯めるべきか、、

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

小2
そろばん 4000円

もうすぐ3歳
公文 7000円

2人とも体操教室通わせたいなと思っています。あと通信教育しない代わりに市販のワークはかなり買っています。

  • りい

    りい

    ありがとうございます✨

    なるほど!市販のワークを活用する方法もありますね😃

    習い事色々あって迷いますよね😃

    • 5月25日
りん

スイミング 8000
公文 7000

ですね

金額や送迎で2つが限界かなと思っています😅