※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぎりぱん
妊娠・出産

妊娠35週で2人目里帰り迷っています。1人目里帰りした方、2人目は里帰りしましたか?上の子は連れていきましたか?産後家事育児全部やられましたか?

妊娠35週なのですが2人目里帰りするか迷ってます🤔実家は近くて家と実家行き来可能なのでそんな悩むほどでは無いのですが😅

1人目の時里帰りした方、2人目は里帰りしましたか?また里帰りして上の子は連れていきましたか?🤔

してない方は産後すぐ家事育児全部やられてたのでしょうか?🤔

よろしくお願い致しますm(_ _)m

コメント

まころ

同じような状態で、2人目は
里帰りしませんでした!!
実家が近くて行き来が可能で私の母もまだ働いているので
用事があるときや手伝ってもらえるときに母に家に来てもらってました😊

家事はゆるくやってました!
洗濯、ゴミ出しは旦那にしてもらって料理は母に買ってきてもらったり 焼くだけ!! とかめちゃくちゃ簡単な物ばかり作ってました😊

ぴーこ

1人目、2人目里帰りし、3人目も里帰り予定です。実家まで車で15分、義実家まで車で5分の距離です🏠
旦那が1人で子ども達をみるのは無理なので、私が入院中は子ども達と旦那の実家へ、退院後はみんなそろって私の実家へ来る予定です。
子ども達が元気いっぱい暴れん坊なので、見てくれる大人の数が多い方が助かるので😅

y

私も実家近いですが里帰りしました!
3人目出産後も里帰り予定です🤣
上の子達も連れて里帰りしなよと言ってくれてるので甘えます🤣

るる

里帰りしてません!
今回もしません!(笑)

1人目の時も今回も実母に数時間
1ヶ月は家に来てなにかしら手伝って貰うって感じです✨
洗い物だけ!とかちょっと寝るからその間みてて!とか
軽くお手伝いしてもらいます!

はじめてのママリ🔰

上の子の時も、今回も里帰りしています!

旦那が激務で平日朝から晩までワンオペになるため、産後4ヶ月までお世話になる予定です💦

旦那は週末だけ私の実家に来てくれています!

はじめてのママリ🔰

上の子の保育園があるので2人目は里帰りしませんでした!
私も実家は近いので、夜ご飯作りに母が家に来てくれてました😊
洗濯などのその他家事は夜旦那がやってました!

🦋.*˚

家から実家まで15~20分の距離ですが、2人目も今回も里帰りなしです!

入院中は旦那が仕事休んで上の子といたので、退院後から普段通り家事育児してました🙌🏻
母からは2回程ご飯買って届けてもらいましたが、その他特に頼ることも無く時間が過ぎました🧐💭

ちぎりぱん

ご回答ありがとうございます!

意外と里帰りされてる方いるのであたしも平日は実家、土日は家みたいな感じにしようかと思いました!

ありがとうございまました☺️