
夫が公園でスリッパを持って帰るように言ったが、荷物が多くて断ったら喧嘩に。幼稚園児を抱えて帰るのは大変だと感じている。
しょうもない夫婦ケンカなんですが…
ちょっと聞いてもらえると助かります。
今日、幼稚園の参観日でパパママで行きました。
帰りに公園に行きました。
午後からパパは仕事なので、公園でバイバイすることになったのですが、
旦那から俺のスリッパ持って帰ってくれと言われたけど断りました。
子供の荷物が多すぎて、尚且つ子供は先週までRSで休んでて体力戻りきっていなくて、家まで10分(急な坂道多)歩いて帰れるか不安だったからです。
スリッパはけっこうかさばる感じでどうしても私のカバンや袋などにはもうこれ以上入らなそうでした。
いざとなったらたくさんある荷物持って子供抱えて帰らないといけない…それにさらにスリッパあったら抱っこ無理だろ、連れて帰れない可能性があるな、と考え、
荷物が多すぎるからと言って断りました。
(しかも坐骨神経痛で腰が痛い)
そしたら喧嘩になりました🤣
なんだよこんなスリッパ程度も持って帰れないのかよ、
今度お前が同じようなことがあっても助けてやらないからな
と罵られました。
スリッパくらい会社持ってけよ、と思ったのですが、
私が冷たいんですかね?
でも大荷物の中の幼稚園児の抱っこって地獄ですよね😱
- ママリ(5歳9ヶ月)
コメント

いちご
スリッパがカバンとか袋に入れれない状態なら荷物持ってスリッパも手で持たないといけなくて抱っこもしないといけないなら断っていいと思います!
カバンとか袋に入るのに断ったならちょっと旦那さん可哀想ですがカバンなどに入らない手で持たないといけないなら断っても仕方ないですね
それにそんなことでもう二度と助けないという旦那さんは子供みたいですね😭
人様の旦那さんにすみません。

はじめてのママリ
うちも、荷物いっぱいに子ども抱えてる状態で、更に荷物持たせてきます☹️ありえないですよね!めっちゃ腹立ちます!私だったらムカつくんで近くにゴミ箱あったらスリッパ捨てます🗑
-
ママリ
わ〜コメントありがとうございます✨
はじめてのママリさんは荷物いっぱいに子ども抱えてる状態で更に荷物持たせてくるんですね💦
幼い息子じゃないんだから自分で持てー!って感じですよね!
ゴミ箱良いですね😆どんどん捨ててやりたいです✨- 5月24日

はじめてのママリ🔰
こんなスリッパ程度って思うなら会社持ってけよ。無理だから断ってるだけで大丈夫なら持って帰ってあげてますよね😇それだけで助けてやらないって…。旦那さんがお子様すぎるのでほっておきましょ🤣
-
ママリ
コメントありがとうございますー✨
結局、子供が自力で歩いてくれたのですが、いつ癇癪が起こるか分からないので、抱っこできるようにしときたかったんですよね😅
旦那もう良いおっさんなのに…子供過ぎますよね💦
ほっときます👍- 5月24日
ママリ
わ〜こんなしょうもない夫婦喧嘩にコメントしてくださりありがとうございます😭✨
一応スリッパはビニール袋には入ってたのですが、
子供がけっこう神経質で(たぶん感覚過敏?)ビニール袋を腕に下げた状態で抱っこしたら、ビニール当たって痛いー!と癇癪起こしそうだな…と思ってしまったんですよね。
多動や癇癪もありけっこう難しい子だから
できる限り両手は空けときたいと言ったのですが、ケンカになりました🤣
私はパートなのですが、俺はこの後仕事(正社員)なんだぞ、と偉そうに言われ、なんか萎えました🫠
いちご
そおなんですね!
それは旦那さんに配慮して欲しいですね
そんなんで無理やり持って帰って子供グズって大変中抱っこしながら帰るこっちの身になれって思いました😂
私は専業主婦なので正社員もパートも両方偉いと思います!
正社員だから偉いと言われても困りますよね
だいたい奥さん側の方がパートして家帰ったら家事育児してって休まる暇ないですから💦
女の人の方が忙しいと思います💦
ママリ
ありがとうございます😭✨
結局、抱っこにならず、自分で歩いて帰ってくれたんですが、もしも癇癪起こしたら…って考えちゃうんですよねー💦
特性の理解が足りなくて分かってないなーといつも思います😂
パートで労ってもらえるなんて嬉しいです☺️
専業主婦でも今の時代、物価高で色々考えなきゃいけなくて、今の世の日本のママさんはレベル高すぎですよね👍
世界に誇るべき日本のママさんだと個人的には思ってます😆