※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

猫の性格について相談です。エキゾチック猫を検討中で、性格が異なる兄弟猫に驚いています。猫飼い経験者の皆さん、活発な猫かおとなしい猫か、どちらが良いでしょうか?

猫の性格について🐈

最近猫を飼おうかと夫と話し合いここ数ヶ月探しています。
猫種はエキゾチックです。
ブリーダーさんからの購入を検討しており何度か気になった子にオンライン見学などさせて頂いています。

先日見学させていただいた猫ちゃんが(2匹の異母兄弟)全く性格が違くてビックリしました。1匹はとてもやんちゃで好奇心旺盛、物おじしないタイプでグイグイ行く感じでした。もう1匹の猫ちゃんは大人しく慎重派、あまり積極的に動き回らないタイプでした。

今までは1匹ずつの見学だったので気付かなかったんですが、同じお父さん同士の兄弟でもこんなに性格って違うんですね😵
我が家は旦那はこれまで実家で猫飼ってたことがあります。けど、旦那が上京してからなのでさほど接点なしです。ですが、だいたいどんな動物にも好かれるタイプの人間です。対する私はこれまで小さい頃から実家で犬を沢山かってきていて犬への経験値は高めですが猫は初めてです。

こんな2人の場合、しかも子供もいるので(5歳児)活発な猫ちゃんよりおとなしめの猫ちゃんの方が良いでしょうか?

猫ちゃん飼い経験者の皆さん教えてください⭐️

コメント

みふ

うちも猫1匹いますが、ブリーダーさんのところに見学に行ったとき、同じように大人しい猫とやんちゃで好奇心旺盛な感じの猫の2匹の兄弟でした!同じ親から生まれた兄弟でも全然性格が違うんですよね〜。
で、うちは大人しい猫の方をお迎えしたのですが、今はもうそれはそれはやんちゃで元気いっぱいでイタズラもよくする猫です😂😂でも、臆病なところは唯一変わらず、人見知り?もよくします。笑飼ってみないとホントの性格は分からないところもありますが、うちの猫は、やんちゃんではあるけどイタズラは比較的少なめだし結構いい子ちゃんですよ😻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます❣️
    実はあの後旦那とも話し合い、猫ちゃん決定しブリーダーさんに連絡しました😻 我が家はやんちゃボーイ(現在の性格で既に)をお迎えすることにしました。こちらで質問させて頂き、結局飼ってみたら性格も変わったりもするということでなんだか腑に落ち、初めから一目惚れしていたその子に決めることにしました😃ありがとうございました✨

    • 5月26日
TNK

動物関係の仕事してます。

おとなしくても実際 家にきたらやんちゃとか普通にあると思いますよ🙂
人間もその子その子で違うように
猫ちゃんも性格違うと思います🙂

実際に猫三匹 いますがみんなそれぞれ違います🤣