2歳半の息子がパズルをするときに目をこすっています。眼科に連れて行くべきでしょうか?同じ経験の方いますか?
2歳半の息子はパズルが好きです。
それはいいのですが、パズルをやっていると
よく目をこすっています。
時間関係なくこすっていると思うので
眠い?わけではないと思うのですが(;o;)
トーマスが大好きなので、
トーマスのパズルをやり始めたのがきっかけです
6種類あるのですが、
1日に何度もパズルをやっています。
今は85ピースまで簡単にできるみたいです。
集中して何度もやるので、
パズルが好きなんだと思って
買ったパズルが簡単にこなせるようになったら
ピースを増やして新しいパズルを買っています。
でもパズルが目に負担をかけているのでしょうか??
パズルのときだけなのですが、
眼科に連れて行くべきでしょうか??( ・᷄-・᷅ )
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- mam(9歳, 11歳)
コメント
shiita
パズルやっている時瞬きしていますか?
空色のーと
うちもパズル毎日やってますが、目を擦ったりはしてないですね…。
なんだろう、もしかして集中しすぎて目が乾燥しちゃうとか?
-
mam
コメントありがとうございます😊
集中して目が乾燥しちゃうせいなら、どう対処したらいいんでしょう…(>_<)- 1月30日
-
空色のーと
時々声かけしてお話すると、パズルの盤面から気が逸れませんか(´∀`*)?
- 1月30日
-
mam
パズルやってると集中してやってるからその間に洗濯…とか家事やってたけどダメですね(>_<)
実践してみます!ありがとうございます😊- 1月30日
mam
コメントありがとうございます😊
どうなんだろう…瞬きしてなかったら目が乾燥しちゃうせいなんでしょうか?
注意して見て見ます(( _ _ ))
shiita
もしかしたらお目目が乾いているのかもですね。あとはお目目がつかれてきているか。大人でも集中すると瞬き少なくてドライアイになっちゃうので…
mam
目をこすりはじめたら違うことを勧めてみようと思います(>_<)ありがとうございます😊