![( ´∀` )🍏🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
うちも1ヶ月半くらいで上の子の風邪うつりましたが、お薬もらえませんでした(´・ω・)
![てんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんこ
もらえましたよ〜✨
耳鼻科に行って鼻水も吸ってもらいました!
-
( ´∀` )🍏🍎
そうなんですね😳
やっぱり病院によって違うんですかね(>_<)- 1月30日
ひーこ1011
うちも1ヶ月半くらいで上の子の風邪うつりましたが、お薬もらえませんでした(´・ω・)
てんこ
もらえましたよ〜✨
耳鼻科に行って鼻水も吸ってもらいました!
( ´∀` )🍏🍎
そうなんですね😳
やっぱり病院によって違うんですかね(>_<)
「子育て・グッズ」に関する質問
ほほえみ【缶ミルク】を2回以上持ち運ぶ時の使い方について教えてください.ᐟ.ᐟ ※アタッチメント使用の場合です ❶アタッチメントは都度消毒済みのものにしますか?使い回しますか? ❷母乳実感の白いリングと、キャ…
私 旦那 2歳娘の3人家族です。(共働きです) ご飯作りが憂鬱です。いつも同じような食事になってしまっています。。 みなさん平日はどのように献立を考えていますか? また、仕事が終わった後にご飯作りにかかる時間は…
離乳食について 今週5ヶ月になり、離乳食始めようかと思ってます😌 本や、ネットをみると、1週間ごとの4週で1ヶ月目、次も同じように4週間で2ヶ月目となってますが、そうするとだんだんズレてくると思いますが、皆さんそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
( ´∀` )🍏🍎
そうなんですね😱
見てて可哀想ですよね(;_;)
ひーこ1011
3ヶ月で耳鼻科連れてった時はお薬もらえました(◍•ᴗ•◍)
先生の考え方にもよるかもですね!
うちは下の子は発熱か、咳き上げしない限りは病院は連れてかないです。
上の子も頻繁に鼻風邪ひくので、電動の鼻水吸引機を買って、鼻水がダーダーな時は、朝昼晩と吸ってあげてます!
上の子の時も2ヶ月で風邪引いたけど、病院行かずに自然治癒力で治しました!
今回は下痢してたので一応小児科受診したけど、薬は飲まないに越した事ないって整腸剤すら出してもらえませんでした(´・ω・)
( ´∀` )🍏🍎
鼻水はそこまで酷くないんですけど咳き込んでのざえたりしてるので可哀想で(;_;)
やっぱり病院に行ってみようと思います(>_<)