※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳を過ぎるとRSの検査が難しい場合もあるのでしょうか?小児科で相談したが、RSの症状が軽いためか、キットが不足しているためか、検査を受けられなかったようです。

3歳すぎるとRSの検査してもらえない事も結構あるんですかね?💦
小児科行ってしてって伝えたけど、RSっぽくない?あんまりひどそうじゃないし、キットが不足気味とかでしてもらえませんでした💦

コメント

まあ

かかりつけの小児科でRSは基本的に1歳までしか検査しないと言われました💦
確か、保険適応外になると言われた気がします🥲

はじめてのママリ🔰

年少か年中のときかわすれましたが、娘の友達も検査して貰えず大学病院まで行ってました😱
そこで検査してもらってRSだったみたいです…熱が一週間以上下がらず、咳もすごくて、幼稚園でも流行ってたので、絶対RSだろうと思ってたけど、なかなか検査して貰えなかったみたいです。
小さい時になるって言うけど以外と幼稚園でもなりますよね。

はじめてのママリ

3歳以降だと検査しなくても症状でRSだとだいたい分かりますし検査した事1度もないです😅💦

たこ天

うちは、つい1週間前くらいにRSの検査を小児科でやってもらいましたよ。
保険適用でしたし。

とも

しないことが多いですね💦RSだったからと言って薬はないので。重症化しやすい赤ちゃんはすると思います!先日上の子がかかったけど検査せず、下の子に移って下の子は11ヶ月だったので検査しました。

はじめてのママリ🔰

熱が続いたりぐったりしてて、先生の方から「しますか?」って聞かれた時以外はしたことないです!!

ママリ🔰

まとめての返信ですいません。。。
たくさん教えて下さりありがとうございます😊