※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

朝7時から10時間保育園に預けるのが心配です。同じスケジュールのママさん、1歳の子を預けている方、どうですか?

朝7時からお子さんを保育園に預けてるママさんいますか…?

今1歳0ヶ月を育てていて、明後日から仕事復帰ですが
1歳の子を朝7時から17時まで10時間も保育園に預けないといけません😭
朝早くから10時間も預けなきゃいけないことが
子供にとってストレスになったり負担にならないか心配で心配で仕方ありません。。

転職も考えてますがすぐにはできそうにありません…

同じスケジュールのママさん、
または1歳の子を10時間預けてるよーというママさん、
お子さんどうですか?
教えてください😭

コメント

なーな

1歳の時は8:00〜18:00まで10時間預けていました。
そのぶん一緒にいられる時間は甘やかしたり、たくさん遊んだりすればいいのではないでしょうか…。
2歳3ヶ月現在、普通に(イヤイヤ期なのでなんとも言えませんが😅)成長してるかなと思ってます。

ぴよこ

うちは7:45〜17:15の9時間半ですが、だいたいみんなそれくらいが多いかなぁと思います🤔
9時間も10時間もあんまり変わらないかなぁと😊
親からすれば1時間違うとかなり違いますけどね💦
慣れるまでは、何時間でも子供にとってはストレスになると思うので、あまり気にせず家にいる時はなるべくイライラせずべったり甘やかしてあげたらいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

今7:30〜19:00の時間で預けてます。

自分が休みの日は保育園休ませて一緒にいる時間を作ったり保育園から帰宅後も遊んであげたりコミュニケーションの時間はかなり取ってます