
熱が上がり続けているため、再度病院を受診した方が良いでしょうか?保育園は今日もお休みした方がいいですか?
月曜日に39.5°cの熱が出て病院にかかりました。
その日はその後37℃前半まで落ち着き、
火曜日の朝は37.5°cで一応保育園お休みしました。
ですが、午後からまた熱が上がり最高38.8°cで
寝る前まで38℃台でした。
今、起きてからは36°c後半です。
痰が絡んだ咳が出ています。
そこで質問ですが
❶病院にはもう一度かかった方がいいですかね?
月曜日の時点では、次の日38.5°c以上になったら
病院に来てくださいと言われました。
ですが病院が終わってから熱が上がったので行ってません。
❷保育園は今日は休ませた方がいいですよね?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

hn.
心配ですね🥺
月曜の受診ではコロナやインフルなどの検査はされたのでしょうか?
病院に電話で相談してみてはどうでしょうか?
もしかしたら、熱が続いているから検査しようと言われるかもしれません。
子どもって夜に熱上がりやすいですよね💦
保育園はお休みされた方が安心かと思います🥺

そうくんママ
朝は下がるので、、
寝る前まで38度なら休ませた方がいいですね。
お昼まで上がらないなら、明日から保育園には行けると思います。
もし上がるようなら、午後から病院ですね。
-
そうくんママ
保育園では、よく解熱後24時間は登園NGルールあるとこ多いですが→うちの子の園も
そういう理由ですね→朝は下がるけど完治してないと昼にまた上がるので- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
完治してないと昼から上がるんですね😭💦
今日はお休みさせて、また熱が上がれば病院に相談してみようと思います🤧
ありがとうございます。- 5月24日
はじめてのママリ🔰
検査は熱が出てから最低でも12時間以上、理想は24時間以上経たないと結果がちゃんと出ないから出来ないと言われて…💦
それで次の日も熱出てたら検査って話だったのですが、日中は下がってたので…😭
保育園はお休みして、病院に相談してみようと思います🤧
ありがとうございます。