※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

火曜の朝に39度の発熱があり、小児科を受診。昨日は元気だったが、夜に再び40度に。咳がひどく、今は38.1度。様子を見るか再度受診か。

受診のタイミングを教えてください🙇‍♀️
娘です。火曜の朝2時頃から39度発熱があり、7時頃には下がっていましたが、小児科を受診しました。咳、鼻水、熱の薬を貰って昨日1日日中は元気でした。
そして、21時半に寝て、23時には40度程に。。。

嘔吐くような、詰まったような、気持ちよく出ない感じの咳をし始め、暫く眠れず。
起きたのでカロナールを飲ませ、30分ほどして寝ました。

そして今38.1度。機嫌よく、ご飯も食べると言いますが、咳がしんどそうです。

昨日受診しているので様子を見るしかないですよね?
再度受診するタイミングを教えてください🙇‍♀️

コメント

はる

お薬もらってるならそれで様子みます。お薬きれても続くようなら再度受診しますかね…。
お大事に😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💦

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

熱が丸3日続けば再度受診して採血してもらいます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます💦
    明日も熱が出るようなら受診します💦

    • 5月24日