※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんぐ
子育て・グッズ

鰹節を毎食おにぎりにまとわせるのは食べすぎになる可能性がありますか?

鰹節のあげすぎはあまりよくないですか?



1歳1ヶ月
つかみ食べをようやく始めました。
もぐもぐが下手な娘。
栄養士さんに相談したら
大きめのおにぎりを平たく作って
齧り取れるようにするといい!と言われ実践しています!

が、米が手につきまくって,手をブンブン…米がつくのが嫌みたいです。
そこで鰹節を食べたら手もさほど汚れず嫌がらず食べたのですが、毎食おにぎりに鰹節を周りにまとわせるのは、よくないでしょうか💦食べすぎになりますかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

かつおぶしもタンパク質ですし、栄養も豊富、味付けせずにやる分にはいいかもしれませんが、かつお節パックを毎食1パック使うのは多いかも知れませんね!
でももう一歳過ぎてるし、あまり気にしないかも知れません😅わたしだったら😂

  • ままりんぐ

    ままりんぐ


    味付けはなしです!!鰹節がおにぎりの周りにまとってくれた時点でやめてるので、1パックは使ってないかな、と思います☺️それなら大丈夫ですかね!
    ありがとうございます🥰

    • 5月24日
やま

こんな感じで海苔ではさんであげるのも手に米つかず食べてくれますよ!

  • ままりんぐ

    ままりんぐ

    いいですね!やってみます😍

    • 5月24日