夫が発達障害の息子に怒りっぽい態度を取ることに悩んでいます。夫は厳しく育てるべきだと考えており、理解を求めても伝わらないことに苦しんでいます。どうしたらいいでしょうか。
発達障害の子にすぐ怒る夫はいつか変わる日が来るのでしょうか😞
例えば、幼稚園(今年から、昼寝なし)から14時半に帰宅し、不機嫌な息子は些細な事で大泣きします。今日は帰宅後着替えを私が手伝っていたら、して欲しかった着せ方じゃなかったみたいで大泣き。そしたら夫はすぐ「泣くな!!勝手にしろ!!」と怒鳴る。その後他の些細なことにもずっと態度キツめで、「何してんねん!」「あかんやろ!」「何言うてんねん」などの発言。
その合間息子がお医者さんごっこしたいと言ってきたので「ママこれから片付けなんだ〜」というと、珍しくトトとしたいと。「おお!トトとやりやり〜♪トトにいってごらん☺️」と私が促し、息子から「トト、あそぼ」と言うと、「せえへん」と、、、
初めて息子が「トトいやーー!!!」と悲しそうに大泣きしました。みていて辛かったです。
自分や息子の機嫌がいい時は一緒に楽しく遊んでいますし、家事もとても手伝ってくれます。が、一度息子のめんどくさいこと言い出すと一気に機嫌が悪くなり、そこから切り替えできないみたいです。
夫の考えは、あかん事は発達障害の有無に関わらず厳しく言わなあかん!そうせんと将来困るのは息子や!発達障害は傷つきやすいとか、発達障害の子への対応とかあるんかもしれんけど、自分の子供に腫れ者に触るみたいで気持ち悪い、普通にダメな事はダメと怒りたいという考えです。
一理あるし、夫が言ってる事よくわかる。夫の価値観、考え方を尊重したいと思います。でも、何度怒鳴ってもイライラしても伝わらないのが発達障害なのでは?と思います。
遊ぶの断られた息子は寝室に駆け込み大泣きしていました。私が「さっきのはちょっと可哀想じゃない?」とだけ言ったのがより図星でまずかったのか、そこから夫は自室に引きこもってしまいました。
イライラしているのに、息子に寄り添うとか、発達障害を詳しく知ろうという気持ちが伺えません。私が子育てのことでこうして欲しい、と伝える事があるのですが、俺を否定ばっかりする、と言われます🤷♀️
ちなみに診断名はまだですが、つくと思うと専門機関で言われています。ただ私も夫も息子は発達障害だと思っているので、診断名ついても何も変わらないと夫も言うし私もそう思います。
どうしたらいいですか。。。
- とんとん(2歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
でん
すみませんが、ご主人の大人気なさを感じてしまいました。
自分の思い通りにならなかったり、機嫌でお子さんに八つ当たりしてませんか💦
確かに、ダメなことはダメと伝えるのはわかるのですが、定型発達のお子さんと違い、発達障害のお子さんは理解するのに時間がかかると思うんです。
根気よく、伝えていくしかないのですが、怒鳴っても逆効果だと思います💦
まずはご主人が気持ちを入れ替えないと何も始まらないんじゃないかと感じてしまいました。
お子さんの発達障害の診断がまだであれば、一度受診して知能検査を受けるなどした方がいいと思いますよ。
診断がつく、つかないでもご主人は何も変わらないかもしれませんが、お子さんは療育を受けることもできるし、お子さんにとってメリットはあると思いますよ。
バナナ🔰
確かにダメな事はダメなんですけど、理解が難しいから発達障害なのであって、それがすんなり理解出来ていれば苦労はしないんですよね💦
旦那様の言ってる事は別に尊重するところでもないですし、一理もないです。その考えでは息子さんは萎縮していってしまうんじゃないかと思います。まずは息子さんの特性を理解してあげてちゃんと対応してあげる事が大事です。
腫れ物でもなんでもないです。でも人一倍傷つきやすいのは確かです。支援も必要な事もあります。
怒鳴ったって分かりません、ちゃんと何故ダメなのか伝えてあげないと、それも何度も何度も根気よく教えていかないと分かりません。
イライラする気持ちもとっても分かりますが、それが発達障害なんです。
旦那様がこれからもそうであれば家庭内で2次障害になってしまいそうです。その方が将来辛い思いをすると思いますよ。
1度病院の先生や療育の先生から旦那様にきちんと話をしてもらった方がいいかもしれませんね。
男性って自分より立場が上の人話はちゃんと聞きます。
🦋🌸
こんにちは😊
私の長男はADHDとASDがあり
発達障害です。
私の旦那も、発達障害に理解がなく
「出来て当たり前」と言う考えで
「なんで、そんなんも出来ないの?」
「毎日毎日同じこと何度も言わせんな!」
「そんな事も出来なの馬鹿なの?」
など、平気で長男に言います。
私も何度も、その言い方はやめて。と言ってますが
全然伝わりません。
旦那を変えるのは難しいと思ってます。
発達障害に理解もないし
分かろうともしないので
出来ない事が多いのに、
他の子と同じなんて無理なのに
他の子が出来てるなら長男も出来る。という考えで
何言っても自分が正しいと思っているので
私は諦めてます。
旦那が息子にそういった時は
とにかく、やめて。と伝え続けて
長男をフォローしてます。
私もストレス溜まるので、
支援の先生に愚痴ってます💦
ちーた
ペアトレ受けてみたらいかがですか☺️
わたしはペアトレ受けて、意識変わりました。
その資料を、主人にも見せました。
言葉遣い変わりましたよ😊
思わず出てしまうこともありますけど💦
とんとん
本当に大人気ないんです😭
八つ当たりはさほどないのですが、子供がめんどくさい事言い出したり、無理な要求で泣き始めたりすると、怒鳴りますね。
私も怒鳴っていました。本当に言う事聞かなくて。だから気持ちは分かるんです、以前の私のようで。でも私との違いは、自分が変わろうとする努力も、息子に寄り添う姿勢も、発達障害を知ろうという姿勢もないことです。それがなくただイライラしてるだけな夫はどうしたら変わるものか…
発達検査はしていて、療育も行っています。ただ思ってた以上に診断名がつくのが早そうで私が戸惑って待ってもらっているだけです。
でん
確かに、何度も同じことを言ったり聞き分けができなかったりで、イライラしてしまいますよね💦
私も息子が小さい頃はよく怒鳴っていました。
でも自分の気持ちで動いて怒ってではこのままでは良くないと思ったし、自分自身が変わらないと子どもが可哀想だと思ったので、長い時間をかけて気持ちを入れ替えました。
お子さんのことを大切だと思う気持ちがあれば、少しずつでも変わることができると思います。
ご主人が変わることができないのであれば、療育の先生など専門的な知識を知っている方に相談してみてはどうでしょうか?
何かヒントをもらえるかもしれないですよ。
私もどう接したらいいかわからないことなどあれば、療育の先生に相談しています。
とんとん
私も息子に怒鳴る事が続いた時は、息子の悪い所しか見えなくなって、なんとかして褒めてあげたいけど、いいところなんてないじゃないかという感じでした。可愛いと思えませんでした。どっちかというと私をここまで苦しめないでと思ってました…夫も最近はそれなようで、最近息子を可愛いと思えなくなっているようで。愛息子だからこそ、イライラがすごいんですよね。でもそれじゃ夫も可哀想で…息子のこと可愛いくて仕方ない夫なのに。
また相談してみます。お話聞いて下さり、ありがとうございます😭