※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャイニングメロンパン
お仕事

仕事で胃が痛くてしんどい。専業主婦の大変さも理解しているが、仕事から離れたい気持ちもある。周りに相談すると甘えだと言われてしまう。どうしたらいいかわからない。

仕事の前日、当日胃が必ず痛くてしょうがない
誰もわかってくれないし
結構しんどい
まあ、一回適応障害になって復帰はできないよと言われでもお金がないから結局復帰してってやって来たからしょうがないか…
専業主婦はとっても大変ってのは知ってるけどもう仕事から離れたい気もする
けど周りに相談するとそれは甘えだ逃げるな、お金ない、生活は?って言われる
確かに甘えだし逃げてる事になる
ほんとしんどいのにどうすればいいんだ

コメント

るりり

働かなくても、生活ができるのなら、無理して働かなくてもいいと思います。
心の余裕がないと、家族に向き合う気力なくなったり、なにかしら支障きたしますよね…

私も、ストレス性の胃炎が治らず、転職しました。

  • シャイニングメロンパン

    シャイニングメロンパン

    お金に余裕がなくてどうしても共働きじゃないとと言う訳で最近旦那とも上手くいかず支障が(><)
    転職も考えてるのですがなぜか転職に怯えています(><)
    転職するってなれば上には嫌味をまた言われてしまうのではないかなど_(┐「ε:)_

    • 1月29日
  • るりり

    るりり

    そうなんですね。
    嫌みを言われるから辞めるんです!みたいな感じにキモチを持ってってみませんか??

    私も、良くない環境にストレス→辞めにくい→仕事行く
    の繰り返しでした。

    私は転職した仕事先も、蓋を開ければまあひどい所でした。
    なので次行く先で、今以下にならないかはわからないで、、、
    転職してみませんか??と言うのを躊躇いました😁💧
    ここでキモチを発散して、明日も頑張ろう❗って思えるのであれば、それでいいと思います。

    今の仕事限界、家族や自分を大切にできない。毎日ツライ。という無限ループであれば、転職かなと思います。

    どのくらいの収入が必要かにもよりますね。
    なにに重きを置くか、で選択肢は見えてきますね❗

    辞めたい‼なら、一時の嫌みは乗り越えられますよ♥

    • 1月29日
  • シャイニングメロンパン

    シャイニングメロンパン

    そうですね(^ ^)ありがとうございます😊
    なんだかとても勇気がもらえました!
    頑張って見たいと思います

    • 1月29日
  • るりり

    るりり

    嫌みを言われるから辞めるんです!というのは、転職する事を前向きに考えてみては?という意味でした。
    文章下手でスミマセン

    • 1月29日
  • るりり

    るりり

    せっかくの毎日を、ツライと思っていきるより、ちょっと面倒や大変な事も乗り越えなきゃだけど(ここでは転職)、今より前向きに、少しでも幸せにいきたいと思います!
    家族だって、しんどそうな妻やお母さんより、ニコニコしてる妻やお母さんであってほしいと思うんですよね♥
    (もちろんそうじゃないときもありますが)
    これは、私自身いろいろあって、最終的に心掛けている事です。

    自分ならどうするか、という意見ですが、応援したくって❕
    シャイニングじゃなくなっちゃいますよ(笑)
    輝かねば⤴

    • 1月29日
ドスプーギー

それはしんどいですよね😭💦
仕事のストレスはあまり周りに理解してもらえないですもんね💦💦私も前職がとってもストレスで、朝起きると憂鬱になってしまってきつかったです😭😭💦
体が1番大事ですので、私は逃げだとは思いませんよ!😭旦那さんも理解してくださって、専業主婦で頑張って、もしまた働きたくなったら別の仕事したり、パートぐらいでいいと思いますよ!いい方向にいきますように!(*´ω`*)

  • シャイニングメロンパン

    シャイニングメロンパン

    憂鬱すぎて大変です(><)
    仕事のスタッフの数が足りないという事を知っていて夜中頭痛嘔吐で救急病院で診てもらい注射を打ち次の日体調不良で休んだら怒られるかずっと文句言われてしまうんじゃないかと不安でフラフラで仕事に行ったりなど憂鬱になる原因は数知れず…転職を考え職安に登録したりしています_(┐「ε:)_

    • 1月29日