※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供がわがままでイライラしている。夫は手伝わず、一人で大変。保育園も嫌で無視したい。可愛いがストレス。絵や川柳ではなく、悩みです。

【3歳】
魔の3歳ですか??
3歳が一番かわいかった〜、と言う友人もいて。
喋れるようになって、かわいい〜という面ももちろんありますが。

毎日毎日わがまま過ぎて、ほんとにイライラする。
私の言うこときかない。
言うこときくぅーと言うけど、嘘ばっかり。
気に食わない、思い通りにいかないと私を叩く。
今日は、先生も軽く1回叩いてた。
さすがにそれはマズいと思ったのか、
私を叩くのがヒートアップ。
一人っ子だから、なおさら、要求がとおるもの、と思っている。息子からしたら、
僕が言うことを、ママはなぜきいてくれないの?
と思っているんでしょうが。
そんな毎回毎回きいてもいられない。

しばらくして落ち着いたときに
ママ怒らないで。と言うけど、都合よくない?
と、3歳児相手にほんとにイライラ。

自分のやりたい事だけしっかり覚えてて
都合よすぎる。

他のパパさんは送りもやってるのに。
旦那はほんと戦力外で、ワンオペ。
もう、保育園も迎えに行きたくない。
しばらく無視したい。

寝顔だけ
かわいいと思う
3歳児

みなさん、川柳でも詠んでみたくなったりしませんか。
すみません、質問ではなく、愚痴です。

コメント

はなまる

わかりますよー!!!!
イヤイヤ期の2歳をやっと乗り越えたと思ったら悪魔の3歳児が始まり、天使の4歳児がくると期待していたら反抗期突入して、うちには天使ちゃんが来る気配がありません😭😭😭
もちろん可愛い時もあるんですけどね、それを上回る生意気さで本当しんどいです😮‍💨
今は下の子がイヤイヤ期突入したのですが上の子でかなり耐性がついたのかまだ笑っていられるレベルです、、、
あーもう早くイライラしない日々を過ごしたいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    天使は舞い降りてこないんですね〜🤣キラキラしたインスタの中ですかね〜🤣
    しかも下のお子さんもいらっしゃるので、うちより倍だと思います😭頭が上がりません。
    耐性つくのもわかります。
    ほんと、イライラしない日々はくるのでしょうか…
    思春期の反抗期もこわいです😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    • 5月23日
ママリ

たしかに2歳〜3歳、可愛かったです😂でも自己主張がはっきりしてくる頃でもありますよね。なんでも自分でやりたがるので、「じぶんぶんぶん!(自分でやりたい)」と言っては1日に何度も騒いでました。
保育園には行きたがらないし、お迎えに行けば帰りたがらないし😇

そんな私の川柳は、
 朝起きて
 はよ寝てくれと
 思う母
ですかね🤣
休みの日なんていかに早く昼寝させるか…です(笑)体力ついてなかなか寝なくなりましたが😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりかわいかったですか!
    うちは、自分でやりたがるときと、全くやらずに、できない〜ママやってぇ〜と甘えるんですよね。靴、靴下、着替えもほとんど、ママぁ〜💕でぇきなぁい〜です😑どうでもいいときだけ、自分がやる!ですね😮‍💨
    4歳児てさんでもまだお昼寝しますか??
    コメントありがとうございます😊

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    他の方のコメント見てても思いましたが、フォルムですかね🤣
    赤ちゃん感が残る感じと、舌足らずな喋り方が、動画とか見返しても最高にキュンとします🥰
    わかります、わかります!
    手を出して機嫌を損ねられても面倒だし、見守ってれば手伝って欲しくて甘えてくるし、子の気分に振り回される母です。
    本人は嫌がりますが、保育園でもしてるでしょ!と強制的に昼寝に持ち込みます🤣

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フォルムとか、拙い喋り方とかは、かわいさありますよね😆
    まだまだ全然早口でもないし😊
    その歳でもうそんなセリフ言う?!みたいなこともあったり…
    昼寝をしても夜は早く寝ますか??
    うちは、休みの日はほとんどさせてないです🤣寝るのが遅くなるので😅

    • 5月24日
もこもこ☁️

うちは可愛さも憎らしさもMAXって感じです😂
ムカつくときは心の底からムカつきます笑
でもやっぱりおしゃべりとか考えてることとか可愛すぎて毎日怒りすぎたと反省してます。
どれだけ怒ってもお母さん大好きって言ってくれるの、いつまでなんでしょうね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに、なんだかんだ言うても
    ママ大好き💕なんですよね。
    それ言われると、ほんとに辛く…
    無償の愛とは、子どもから受けるもの
    というのを何かで読んだとき、そうだなぁと思いました。
    ほんと、いつまで大好き💕って言ってくれるんでしょうね😭
    思春期の反抗期もこわいです。
    クソババア言われるのかな、とか思います😂

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    • 5月23日
nakigank^^

寝顔だけ可愛いと思えるのすごいと思いました!
私は寝顔見た時にすやすや寝やがってってイラッとしてたので。😅

3歳は反抗期に入るので、私は可愛いとは思えないけどw、コミニュケーションというか、これがしたいのかという、2歳よりかは通じるのは良かったかな?と思いますが、3歳が一番可愛とは思えないかな〜(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すやすや寝やがって🤣笑いました🤣
    確かにコミュニケーションはとれやすくはなりましたね。その代わり、要求が多っっ😮‍💨そして、頑固😑
    誰に似た?って思います😑
    コメントありがとうございます😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

その時期は私も同じこと思いました!ですが現在娘が5歳、息子が3歳ですがやっぱり2.3歳が1番かわいかったです🥹💕あんなに可愛いときに狂ったように怒ってごめん!と5歳の娘に思ってます。
なので3歳の息子を存分に溺愛中です♡って言いながら1日3回はブチギレてますが…😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    のちのち、そう思えるんですね😭
    そう考えると、今がかわいい時期なのに…😮‍💨
    親も成長しないといけない時期なんでしょうが、なかなか難しいです😭
    コメントありがとうございます😊

    • 5月23日
deleted user

いやあ、3歳かわいいですよ😍
確かに怒ることも多かったですけど、あの拙い喋り方、フォルム、最高です笑
フォルムでいったら2歳が最高にかわいい気がしますが😂

けど過ぎた今だから思うんだろうなって思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんはイヤイヤ期なかったですか??
    確かに拙い喋り、言い間違い、フォルムとかわかります😂方言の使い方も間違ってて、クスっと笑わかせてくれるんです🤣
    その反面…🫠😭って感じです。
    コメントありがとうございます😊

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

うちの息子は3歳になったばかりの頃は本当に天使で、魔の3歳なんてないじゃーん!こんなに可愛いのに❤って余裕こいてましたが...

少し経った後に、時間差で魔の3歳が来ました😂😂
もーーーーーほんっと怒らない日は無いってくらい怒り狂ってました👹
口答え、癇癪、イヤイヤは日常茶飯事。言葉は分かる癖に通じない。何度も何度も同じ事で注意する。怒りシワができたし、一気に老けました😂
息子が寝てる時、若しくは保育園に行ってる時が唯一の至福の時間でした。とにかく離れたくて溜まりませんでした。

私の川柳は...

逃げたいよ
私も人間
限界だ

ですね🤣

因みに今4歳になりましたが、すこーーーーーーしだけ聞き分けが良くなってきた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離れたくてたまらない、わかります😭我が子でかわいいけど…
    ほんと、イヤになりますよね😭
    川柳、気持ちが伝わります😆
    4歳も、まだまだ続いているんですね😂
    コメントありがとうございます😊

    • 5月24日
🐰

同じく真ん中の3歳がややこしいですー😇😇
返事は全部『やだ。』『待って。』
叩くし、怒って足ドンドンするし、もの投げるし、叫ぶし…🫠
可愛いのに毎日怒りまくってます😓😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    叩く、怒って足ドンドン、一緒です🫠
    怒りまくってしまいますよね😳
    コメントありがとうございます😊

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

今一番しんどいです😂
絶賛反抗期です😅
自分のことばかりです。わがままで。テレビみたいとかこれ食べたいとか。理由説明してもお母さん倒す、好きじゃない、今日なんか、僕に会えない一番遠いところに行ってなんて言ってきて😱
あーでもないこーでもない、受け入れてあげないとなと思いながらも、うるさいって言ってしまってますよ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    僕に会えない一番遠いところに行って😱
    その時その時の要求を全部は受け入れられないから、ほんとに厄介ですよね😭
    コメントありがとうございます😊

    • 5月24日
ミーアキャット🌿

変な言い方ですが子供らしくて可愛いのがその頃かなぁと思いました!
まだムチっと感があって喋り方も言い間違えや拙い感じもありスンスン匂い嗅ぎたくなるし…🤣💓

上の子はもちろん可愛いですが子供特有のムニムニもないので抱っこしても流石に匂いかいだり足ムニムニ触ったりはしないですしね😂

きっと年取って一番懐かしいと思うのが2、3歳の頃の子供なのかなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今、気づいた気がします!
    写真や動画だと、影響ないので、かわいさが倍増します🤣
    実物の本人は、力も強いし、声は大きいし、要求ばかりで、こちらはため息でるばかりです😮‍💨
    年取ってからきっと思うんでしょうね😊
    コメントありがとうございます😊

    • 5月24日
桜

イヤイヤではないんですけど ちょっと待ってが多すぎてイライラしますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょっと待って、は私がよく言ってます🤣
    コメントありがとうございます

    • 5月24日
そると

同じです!

やめてって言ったことを何度も繰り返します…
外出先でも他人に迷惑をかけるようなことをして、何度注意してもやめないので
毎回最終的にブチギレたり、強制退場させてます😇

ほんと育て方間違えたかな〜て感じです、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ方いて安心します😭
    同じクラスの子で、ママとちゃんと手をつないでしっかり帰る子とか見ると、ほんとになんでうちの子は…と思ってしまいます😭
    なんでこうも違うのかな、とほんとに思ってしまいます😢
    コメントありがとうございます😊

    • 5月24日
ママリ

3歳可愛いですよ😍
うちは出掛けたら「おもちゃ買う!」「お菓子買う!」「歩きたくない!抱っこして!」等、ワガママばかりですが、、😭それでも可愛いです笑
逆に「こんなものを欲しがるなんて、まだまだ子どもだなぁー🐈小学生になったら見向きもしないだろうなぁ、、」と微笑しく思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに、こんなものほしがるなんて…はありますね🤣
    うちは男の子なので、より冷たくなるかもな、と思ったら、かわいいんです、けどね…😂
    コメントありがとうございます😊

    • 5月27日