
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
生後2ヶ月から母乳が
出にくくなったので完ミに
切り替えましたよ(^ω^)

ジャンジャン🐻
批難覚悟で簡潔に言えば、母乳育児がストレスだからです😂
-
さくらもち
実は私もなんです。。
やはり少数派でしょうか(>人<;)
乳首を触られるのが嫌なんです。。
悩んでるので批判してほしくはないですね。。- 1月30日
-
ジャンジャン🐻
わたしも、あげたい!って気持ちがさほどなく😅
あ、でももう10ヶ月ならそろそろミルクも終わるし、終わっちゃえばなんてことないことですよ😂
わたしはまわりが母乳母乳騒いでるのすら嫌気がさすレベルですよ😅- 1月30日
-
さくらもち
私もです!
母乳あげててしあわせって良く分からなかったです(>人<;)
娘は9ヶ月で断乳しました!
それまで完母だったので余計疲れたんだと思います(>人<;)
2人めを完ミにしようかと考えてます。- 1月30日
-
ジャンジャン🐻
完ミでも全然元気ですよー笑笑
なんでこんなに元気に育つのに、みんな母乳にこだわるんだろーって不思議なくらいですよ😂- 1月30日
-
さくらもち
分かります(>人<;)
私の友人に粉ミルクあげたくないって言ってる子もいたりで、なんでそんな警戒してんだろーと思ってました笑
ちなみに入院中は母乳でしたか?- 1月30日
-
ジャンジャン🐻
入院中は、病院がゆるい先生なのもあり、ミルクメインにしたいって言えばじゃぁ三時間おきにお願いね〜くらいなので😂
母乳も初乳くらいですかね😅
帰宅後は全くあげてませんw- 1月30日
-
さくらもち
うちも2人めの時、理解のある先生だと嬉しいです(>人<;)
素直にあげたくない理由話したら怒る先生とかもいそうで今からモヤモヤします笑- 1月30日
-
ジャンジャン🐻
母乳しか絶対だめ‼️って病院で、友達はミルク飲んでくれないと困ることもあるので、うちの生活に口を出さないでくださいって黙らせてましたよー笑笑
退院してしまえば自由なので、あまり気にしなくて大丈夫ですよー😊- 1月30日

やちゃ
ほぼ完ミです!
最初の一週間程は頑張ってあげてたんですけど、息子が嫌がって飲んでくれませんでした。。
ミルクだと凄いスピードで飲んでくれました。母乳はすごく出たんですけどね(笑)
普段すごーく大人しい赤ちゃんなのに、母乳あげると怒って大泣きで私もショックだし精神的にも参っちゃって諦めてミルクだけにしました。
旦那さんも理解してくれる方で、無理することないと言ってくれました。
保健師の方も今のミルクは栄養豊富で、ヘタしたら母乳よりあると言ってくださり、気にせず完ミで通しました。
周りにはグタグタ言われましたけどね!
-
さくらもち
やはり周ららからは良く思われないんですね。
昔の人ほど母乳育児ってうるさい気がします(>人<;)- 1月30日

くろ13
はじめから、に含まれるかわかりませんが、生後1ヶ月半で完全ミルクにしました。
うちの息子は来月三歳の今でもものすごく寝つきの悪い子で、三歳の今でも生活リズムが崩れると深夜一時くらいまで寝ない日があります。
新生児の頃は母乳と母乳の間隔三時間どころか、ずっとずっと欲しがり、30分持てばかなりいい方で、1ヶ月半の頃に「このままでは虐待してしまう!なんとかしなくちゃ!せめて三時間まとめて寝たい!完全ミルクなら旦那も母もお姑さんも三時間預かってくれるはず!」と思ったから、です。
完全ミルクで育っても、うちの息子は、はちゃめちゃに元気すぎて、私は体力がついていけてないままで、毎日クタクタです(笑)
-
さくらもち
預かってもらえるのは大きいですよね!
9ヶ月まで完母で育てましたが預けられたのは一度だけ。
ミルクだったら安心して預けてもっと余裕があったかもと思うと、二人め以降は母乳育児悩んでます。- 1月30日

ぷこもこ
今は育休中ですが、産後すぐに一度職場復帰しなくちゃいけなくなって、実母に子供見てもらうためにミルクです( ^ω^ )
-
さくらもち
仕事の都合なら仕方ないですよね!
- 1月30日

のんびりママ
退院後、わりとすぐからミルクです。
わたしのおっぱいが陥没乳頭で赤ちゃんがうまく吸えなかったのと、わたしが産後にマタニティーブルーがひどく、世話が苦しかった時期があり、少しでも赤ちゃんに長く寝てもらうためにミルクにしました。
ミルクにしてから、頻回授乳でなくなり、家族に預けて休むこともでき、助かりました。
娘もおいしそうにミルクを一杯飲んで、しっかり成長してくれました。
-
さくらもち
入院中はやはり母乳ですよね(>人<;)
次の子からミルク育児でやっていこうと考えてます^_^- 1月30日

まりたん( .-. )
2ヶ月を過ぎた頃に乳腺炎が原因で完ミにしました。
マッサージしても乳腺が詰まりが治らずおっぱいに注射器さして膿を抜くとゆう…治ったと思ってもまた同じ事になり先生と相談して母乳止めてしまいました。
私の人生で一番の痛みは乳腺炎です💦
-
さくらもち
乳腺炎経験ありませんが痛いんですよね!
乳トラブルがあったなら仕方ないですよね!- 1月30日
さくらもち
そんなんですね!
やはり赤ちゃんの為ですよね。