※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しと
妊活

①体外受精で妊娠何回目か、年齢と検査結果教えてください。 ②身内の妊娠で悩んでいる時、どう自分を慰めますか? ③結婚6年で不妊治療中、周囲の憶測やストレスに対処法は?

①体外受精をして
皆さんは何回目で妊娠されましたか?
年齢も教えて欲しいです‼︎
あと、検査で何も無かったや何かあったとか
もあれば教えて貰えたら嬉しいです😃

②身内に妊娠してる人がいて
会うたびになんとも言えない気持ちになるのですが、
周りは悪く無いし、自分の人生だから仕方ないと言い聞かせてるのですが、こんなときどのように、自分を慰めますか?

③友達や身内に
結婚して6年経つので病院言ってることを知らないので
色々、憶測されてます。
周りが気になるタイプで気にしてもキリないし、
治療にストレスやと思ってるのですが..
そんなとき皆さんならどのように対処しますか?

宜しくお願い致します🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1 体外受精で移植は4回目でしたが、その間に融解ダメージで移植すら出来ないのが2回ありました。
妊娠した歳は、33歳です。
子宮内ポリープがあったので、取る手術をしたりしましたが、それ以外はなんの異常もなく、結局原因不明の不妊でした。

2 私も不妊治療中にいとこが妊娠しました。最初聞いたときはめっちゃ泣きましたが、しばらくして別にそのいとこの子が欲しい訳じゃないし、もしダメでも旦那と二人で楽しく生きていけるな!って思いに変わったら楽になれました。

3 私は周りに赤裸々に不妊治療のことを話してました。特に身内には。

今が1番辛いですよね。
私はお金や時間の許す限りやろうと決めていたし、まだ体外受精などやれることがあるのは幸せなことだって思いながらふんばってました!

  • しと

    しと


    コメント丁寧にありがとうございます!

    ①融解ダメージとかもあるのですね🥺💦私もいま34歳なので、同級生ですかね⭐︎
    私も原因不明なので
    ほんと謎です。


    取り乱しますよね💦
    考えを少しでも変えると
    良い方向に行くことがあるので私も改めます‼︎

    ③話されていたのですね‼︎
    同情とかされたりしましたか?私はそれが1番嫌で。

    いまとっても辛いです😭
    でも、挑めてるのは素晴らしいことなので、これを糧に頑張ります!

    • 5月24日
みくりん

①体外受精1回目を4月にしましたがそれで妊娠できました☺️…が妊娠8週目のこの前の日曜日に流産してしまいました😂
自分の誕生日だったので余計に落ち込みました😅
不妊治療の病院の検査では何も引っかかったことがなく…6年前と3年前にも自然妊娠しましたが毎回8週目ぐらいで流産、それ以前に妊娠もなかなかしないし(9年で3回)、生理とかも毎回極端に少なく2日で終わるので多分子宮内の血が少ない、血流が悪いと思っているので今度不育症専門のクリニックに行ってみようと思っています😄ちなみに3日前に35歳になりました😫

②身内に妊娠している方がいたら関係性にもよりますが仲が良かったら妊娠菌ちょうだい❤️とお腹さわらせてもらいます☺️✨そして自分の慰め方ですが、妊娠中とか子どもいたらなかなかできないことをしたり行ったりする。
遊園地とか激しく身体動かすアクティビティ、色んな場所に(国内、海外)旅行に行ったりお酒好きならお酒呑みまくったりと時間を気にせず遊びまくります🤩
人間って自分にないものが羨ましくなってしまう生き物なので子どもを望んでる私みたいな人間は妊婦さんやママさんみると羨ましいなぁと思いますが、自分の時間が少ないママさんからみると思いっきり遊んで楽しそうにずっと自分の時間を使ってる人が羨ましいと思う時がふとあるはずなので今のうちにおもいっきり遊び倒しておくようにしています🥰

③私は仲良いお友達には病院に通ってるんだと徐々に打ち明けました😁別に恥ずかしいことじゃないと思うし友達からは治療頑張ってるんだねって言ってもらえて あ、自分ってなんの取り柄もない人間だと思っていたけど頑張っているんだなと自信つきました。

あと普通の妊娠では経験できない事を経験しているのは貴重だなとプラスに考えています✨
自己注射したりとか自分達夫婦の受精卵から見れるのは体外受精しないとみれない事だったりするので人生1度きり普通の人にはなかなか体験できない事をさせてもらえて貴重に思っています😋

  • しと

    しと

    コメント丁寧にありがとうございます!

    記念日や誕生日だと
    落ち込みますよね🥺

    私はまだ一度も妊娠したことがなく、6年経ちました。
    年齢同じです♡
    専門クリニックだと
    より詳しくみてもらえて良いかもですね‼︎


    確かに無いものねだりな所
    ありますよね。
    私もおもっきり遊んで
    気持ちを切り替えたいと思います😊


    プラスな考え方良いですね!
    沈みがちですが
    貴重な体験と思って私も頑張ります‼︎

    • 5月24日
  • みくりん

    みくりん


    同じ年齢なんですね😊
    女性は35歳で妊娠もしにくくなるとか高齢出産になるって言われるのでちょっと焦りますよね💦

    今は専門クリニックじゃなく婦人科の病院かどっかにかかられている感じですか?✨

    今は大人でも色々遊ぶところもありこんなとこ行ってみたいって探して計画することが楽しかったりもします🥰
    あと食べる事が好きならテレビとかで紹介された行列ができている店にも色々行ってみたいと思ってます😋子どもいたら絶対に行列できているお店とか行けないので今のうちです✌🏻

    落ち込む時もよくありますが夫婦でにこにこ過ごしていたら幸せになれそうですし雲の上で赤ちゃんもこのパパとママの子どもになりたいな‼️幸せだろうなと思って赤ちゃんおりてきてくれると思います😄

    • 5月24日
  • しと

    しと


    そうなんですよ!
    一周期でも無駄にしたくないのに、自然周期の体外受精で
    排卵日を逃されて、、一周期無駄にしました。

    私はこの春から
    意を決して環境の変化もありましたが、専門の不妊治療の病院へ通っています!この春
    初めての体外受精に挑戦中です😌
    大きな病院なので頼りにしていましたが、やはり自分で勉強も必要だと痛感しました。


    計画したりするのも楽しいですよね😍

    行列も子連れは無理ですよね!笑

    私もつい暴言吐いて
    笑えなかったり、旦那にも
    当たってしまいますが、
    常に2人仲良くニコニコすること、大事ですよね♡

    これからも改めて心掛けないとです‼︎

    • 5月24日
  • みくりん

    みくりん

    それは…辛いですね😣
    転院したところで排卵日予測がうまいこといかなかったんですかね😫
    そうなるとちょっと先生に不信抱きますよね😥この先生で大丈夫かと…

    私も2月に採卵、4月に初めての自然周期の移植でしたので
    タイミング的には似た感じのスケジュールです☺️


    私もよく旦那にイライラぶつけます😤笑笑

    でもあんまり無理はし過ぎないでくださいね😣
    泣きたい時は泣いたらいいと思いますし腹立った時はストレス解消するのがいいです‼️
    我慢が1番ダメだと思うので😫

    • 5月24日
  • しと

    しと


    ほんと大きな病院なので
    信じいていたのに、辛いし
    ビックリでした😓
    不信感募ったので旦那に病院に電話して貰いました。

    似てますね😍✨

    ありがとうございます!
    自分のメンテナンス大事にします‼︎

    • 5月25日
  • みくりん

    みくりん

    大きい病院でミスされるともう誰を信じていいのやら😫
    35歳になると1周期が大切なのに余計焦りますよね😥

    似てて親近感わきます🥰✨

    • 5月26日
  • しと

    しと


    そうなんですよ。
    もう高齢出産突入みたいなので、一周期すごく大事ですよね🥺💦

    早く妊娠出来るように
    自分ができることはしないとです!

    • 5月26日
  • みくりん

    みくりん

    私も焦ったら逆効果とわかっていながらやっぱりどっか焦ったりします😣

    なんか妊娠できるためにやってきたこととかってありますか?✨ジンクスでも何でもいいです😀

    • 5月27日
  • しと

    しと


    そうですよね💦
    余裕ないですよね😭

    私は、子授けのお守りを持ち歩いてます!
    なるべく無添加の物を選ぶ様にしてます!限界ありますが😅
    あとは夜ご飯は
    栄養が偏らない様に心がけてます!
    検査では何も見つからず
    お医者さんからも今の生活で大丈夫だから続けてねと言ってもらえました!✨

    • 5月27日
  • みくりん

    みくりん

    すごい☺️✨✨
    無添加や栄養気をつけるのはほんと大変だと思います😣
    私もyoutubeとかで果糖ブドウ糖液糖や白い食べ物(上白糖や小麦など)は身体に悪いと聞いたことがあって辞めていったら食べるものがなくなってしまって何を食べればいいのかよくわからなくなったので私には合わなかったので辞めちゃいました😥旦那も好き嫌いが多く絶対栄養バランスよく心がけることは無理なんだと😂栄養のバランス考えてご飯作ってるなんて本当尊敬します✨✨

    • 5月29日
  • しと

    しと


    良く言って頂いて嬉しいです😊
    気をつけること難しいですよね💦
    私も、果糖ブドウ糖液糖を気にしたことあったのですが、飲み物やお菓子などにもほとんど入っていて、避けよう無いなと思い、口に入れることを意識してなるべく少なくする様にだけ心がけてます!
    なんでもやめちゃうとストレスなので、外食も行きます‼︎笑

    料理がそこまで得意ではないですが、
    一汁3菜とままではいかないですが、、一汁2菜だけ心がて、野菜やお肉など交互に食べれる様な献立を考えてます😅
    妊活って色々
    気を使うので、ほんとキリないですが、妊活歴が長いとストレスにならないように
    好きなことをするのも大事なのかなと思ってきました。
    でも、体に良くないことはなるべくしたくないですが🤣

    • 5月29日
  • みくりん

    みくりん

    本当にすごいと思います✨✨
    果糖ブドウ糖液糖何にでも入っていますよね😣
    今まで原材料名のところなんて気にしてなかったので見始めてみると何でもダメな気がしてストレスでした😩

    今は野菜やお魚、卵など何でも値段が高くなっているので体外受精してるだけでもお金いるのに物価高いから普通に生活しているだけでかなり痛手です💦💦

    なんか色々見てると色々気にしてる人よりちょっとぐらい大丈夫〜って言っている方のが全部うまくいってるのかなと思っています😩
    自分ではストレスになってないと思ってるのですが知らないうちにストレスになってるのかな〜…と😂

    • 5月29日
  • しと

    しと


    ありがとうございます🥹
    そう言ってもらえたらこれからも頑張れそうです‼︎

    私も、現在表明見出して
    何も買えないってなり
    買い物が楽しくないーって思うことあります🥲
    早くこの渦から抜け出したいです!
    子どもがなかなか出来なくて、新居も建てれないし、もう何もかもが周りに抜かされた気分になります💦

    ほんと病院代だけでも高いのに、、
    物価上がるの勘弁して欲しいですよね。
    体外受精から
    仕事辞めたので、家計簿と睨めっこで🥺
    好きのもの買ってストレス発散したいですが、お金が入らないことには始まらないので、
    今ある娯楽費でなんとか
    楽しんでます。笑

    分かりますそれ。
    私の弟の嫁は、結婚してすぐ子どもができました!普段から能天気な子で、あのぐらいお気楽になれたら子ども来るのかな?っと思ったぐらいです💦

    • 5月29日
  • みくりん

    みくりん

    そうなんですよ‼️
    食料品のお買い物でも楽しく買い物したいですよね😥
    私も9年足踏み状態なので私より後に結婚した周りの方たちに追い抜かれています😂
    まぁその分夫婦の時間はあるので遊びに関しては人一倍遊んでいます🤣笑

    体外受精はじめて仕事辞めたんですね😆
    私も結婚してから旦那の希望で専業主婦しています💦
    最初は暇で暇で頭おかしくなりそうでした😵‍💫

    気楽に考えてた方が上手くいってそうですよね😅
    妊娠するのにも諦めた時に妊娠できたって言う人多いですし💦
    考えないようにしようとしてもなかなか難しくて😩

    • 5月30日
  • しと

    しと


    そうなんですよ!
    甘いものとか気軽に選んで
    食べたいです🥺
    子供産まれたら
    気にせず買いたいです⭐︎

    そうなのですね🥺
    うちは6年足踏みです💦

    この年月って
    結婚当初、彼氏すら居なかった友達が今や2人の親😓
    自分の変化のなさに嫌気さして、、最近は友達と遊ぶのも嫌です。友達多い方でしたが😭

    確かに、自分ファーストで遊んだり生活できるので
    人一倍、遊ぶの最高です💕
    私は化粧品やバッグとかたまに高価のもの買います!笑

    体外受精から
    実家へ住んでの通院になり
    仕事が出来ずで、、
    なくなく辞めて、身内にも通院の話もして、苦痛でした。💦

    旦那さんの希望なのですね☺️
    暇だと気が狂いそうですよね。笑

    なかなか妊活から
    離れるのは難しいですよね💦
    海外旅行へ数泊行ってる時ぐらいしか無理な気がします🤣

    • 5月30日
  • みくりん

    みくりん

    ですよねー😫
    子ども産まれたらしてみたいことが沢山☺️
    ベビーグッズとか買い揃えるのも幸せそうだし✨✨

    たまーに連絡取るお友達とかも気付いたらみんな子どもの写真アップしててえ?って思うこともあり余計に焦りますよね💦
    高齢出産になるとリスクがとか言われてますがこっちも好きで高齢出産選んでるわけじゃないし😔


    いいですね✨✨
    私も前までバッグはブランド物じゃないと嫌でお金集めては買っていましたが最近は体外受精にお金が消えていくので最近はお預けです😣笑
    化粧品も肌に自信がないのでファンデーションはデパコスですが他は安物ばっかりです🤣笑 100均で買うことも💦笑

    実家暮らしなんですね‼️
    実家暮らしも良いところもありますがストレス溜まることもありますよね😥

    私は1日誰とも喋らないことがよくあったので取り残された感じがしてめちゃくちゃ病んでました🙀今は昼寝三昧です🤣笑笑

    結局生理が来るか考えてしまって忘れること無理です😅
    海外旅行もコロナが流行ってから行けてないので何もかも忘れてパァーッとしたいですね✨✨✨

    • 5月30日
  • しと

    しと


    長年の思いが詰まってますよねしたいと事‼︎笑

    ベビーグッズもいつ見れるかな?と切なくいつもこども売り場を通り過ぎます、、😓
    早くみたいです💕

    わかります。
    子供いる子、生まれた瞬間からSNSは子供ばかりになり
    しんどかったので、見れないようにしました。
    ほんとそうですよね💦

    病院、お金
    かかりますよね💦
    以前よりは買う回数は減りますが、、
    私も安いものも買いつつ
    楽しんでます🤣❣️

    今住んでるところが結構田舎で病院ないので、、
    旦那と離れての通院になり、
    夜とか会って話聞いてほしいなと思う事もありますが、
    子ども作る優先の動きをしないとなーって思って、通院に励んでます!

    私もありますよ!
    帰ってくる旦那にはなしかけていつも仕事終わりで疲れてるので嫌がられます。笑

    生理が付きまとうので
    忘れるとか無理ですよね💦

    パーっとしたいですよね‼︎
    コロナがまだ怖いですが
    今月は記念日なので
    プチ旅行を計画中です☺️

    • 6月1日
  • みくりん

    みくりん

    私はyoutubeとかで便利なベビーグッズとか早く泣き止む方法とか既にガッツリ予習しちゃってます🤣笑笑
    この先も子どもができるかわからないのに😂笑笑

    ただただ時間が過ぎるのは残酷ですね😩💦

    近くに病院ないのは辛いですね🙀
    電車での通院ですか?🚃


    プチ旅行いいですねー😍✨✨
    私も6月にUSJに行く予定です😆

    • 6月2日
  • しと

    しと


    私も予習いつもしたくなります🤣
    ほんとそれ思ってしまいますよね💦笑

    ほんと残酷です。。

    実家までは車で帰って
    実家からは電車で通ってます‼️
    今の家から病院までは
    凄い距離です🥺

    USJも良いですねー❣️
    マリオ行けてないので
    行きたいです🥰

    • 6月2日
  • みくりん

    みくりん

    それは絶対大変ですね😭
    体外受精で通院回数も増えるのに😩
    病院から遠いのもストレスになってるかもしれないですね😥かと言って近くに病院ないんだったら行くしかないですもんね😣💦💦


    マリオのエリア人気ですよね✨
    マリオカートは去年乗りましたが訳わからないまま終わっちゃいました😂笑

    来年ドンキーコングのエリアが増えるのでそれも楽しみです😆

    • 6月2日
  • しと

    しと


    そうなんですよ。
    病院遠くて、一年は足踏みして迷いました🥲
    でも行かないと前に進まないと思い、なるべく病院以外のストレスは溜めない様に努力しようと思ってます💦

    今も人気ですよね!
    あのエリアは抽選ですか?チケットはユニバのチケット買えば入れますか?⭐︎

    私も訳わからなくなりそうです🤣

    ドンキーコングとか出来るのですね‼️

    • 6月3日
  • みくりん

    みくりん

    私の場合、結構動き出すのが遅くよく時間を無駄にしてしまっています😥
    結婚式もドレスが綺麗に見えるスタイルでしたいから〜とか、新婚旅行は思いっきり楽しみたいから〜とか言い訳してるのもあって妊活はお休みしようとしてしまってこんなにダラダラと😩


    マリオのエリア去年行った時は抽選ではなかったです✨
    毎年5、6月の平日に行くので激ごみってわけでもないからかもしれないですが☺️
    土日とか夏休み期間は抽選って聞いたことあります😳

    • 6月5日
  • しと

    しと


    私は普段は行動派なのですが
    妊活は、環境の変化と怖さが勝ってしまい、、なかなか動き出せずにいました。
    あとは検査しても何も見つからなかったので自然でも出来るかもとずっと思ってました🥺😭

    色々と理由つけて
    先延ばししたくなる気持ち
    すごくわかります⭐︎‼︎

    そうなのですね💕
    平日狙い良いですね🥰
    日にち狙ってまた行きます‼︎笑

    • 6月6日
  • みくりん

    みくりん

    すごいっ!
    行動派なの尊敬します✨✨
    私も思い立ったら動かないと🫣

    そうなんですよね〜💦
    私も不妊治療の病院での検査は何も問題なく…
    この前流産したと言いましたがその時に染色体検査してもらい結果が異常なしだったので私に不育症疑いが強くなってしまいました😥
    なんかでも、不妊治療の病院って単純に信じていいのかと不安によくなります😭
    患者さんが妊娠して卒業してしまえばその人からのお金が入らなくなるので一定数の患者さんは妊娠させずに金づるにしてたりするのかなぁ?と😥考えすぎですかね?
    先生信じるしかないんですけどね😅

    お時間作ってまた行ってみてください🩷
    残念ながらスパイダーマンやターミネーター等のアトラクションも無くなると発表されましたし🕶️

    • 6月7日
  • しと

    しと


    したい事だけは行動派です🤣

    そうなのですね🥺
    私は妊娠すら一度もした事ないので、本当に妊娠出来るのか謎で、自分を信じれなくなってます、
    人生初めての挫折を味わいました、。

    病院の検査も
    全部信じるのは本人次第なのかなと最近思ってきました💦
    結局は、人間がする事なので完璧を求めるのはダメなだと、、
    でもいまは辛かった分
    体外受精頑張ったら
    出来るって信じたいです‼︎🥹

    金づるの話は旦那も言ってました、、
    でも妊娠させての功績だと思うので、病院側にもそのようなことをしたらリスクあるし
    そこは病院信じたら良いんかなーと旦那は言ってました💦

    懐かしいです!
    学生の頃から乗っていた乗り物がなくなり、リニューアルされていくのですね☺️

    • 6月7日
  • みくりん

    みくりん

    身体の中は見れないのでどうなってるかわからないし不安ですよね😵

    そうなんですよ😵‍💫信じるしかないんですがふと不安になります💦

    なんか今、体外受精で医療ミスが問題になってるので怖いですよね😱

    USJも時代と共に好みが変わるからどんどんリニューアルしてる感じですかね☺️✨

    • 6月7日
  • しと

    しと


    そうですよね😩
    検査で何も見つからないのに
    どうして妊娠しないのか
    不思議で、どうしようもない事にイライラしてました、、

    私も不安ばかりです💦
    でも専門的な知識がないので、
    任せるしかないですよね💦

    そうなのですね😵
    怖すぎです。
    やはり自然が1番ですよね‼︎
    😭

    リニューアル飽きが来ないので、良いですよね⭐︎

    • 6月8日
  • みくりん

    みくりん

    私的に原因不明の不妊が1番しんどいです😭
    原因わかれば治療や薬でどうにかなりそうなので✨
    原因不明は対処法がないと言うか😣

    ニュースでは染色体異常がある受精卵を間違って移植してしまったらしくて💦それも40代の夫婦💦
    裁判で勝てば1000万ぐらい返ってくるかもですが結局時間は返ってこないので😥
    不妊治療も今は保険適用で患者さんが増えたので病院側もちょっと流れ作業になってる感じなんですかね😔

    • 6月8日
  • しと

    しと


    分かりますそれ‼︎
    原因ある人の前では言えないですが、何も見つからないのが、何かしようがないので
    しんどいですよね。私もここ数年その苦しさでいっぱいで
    周りの妊娠に気が狂いそうでした。。どうして、普通の体の自分だけが妊娠できないのか。。🥺

    それとても怖いですね。
    時間は取り返しつかないので..

    確かに保険適用になり
    流れ作業になってそうですよね、
    うちも大きな病院ですが
    話はとても淡々としています。

    • 6月8日
  • みくりん

    みくりん

    そうなんですよ😱
    どうせなら原因見つかって手術でも投薬でもしてもらった方が楽なんだと思ってしまってます😥
    これもないものねだりなんですかね😅

    不妊治療ってデリケートだからもうちょっと1人1人と向き合ってくれた方がここの病院でよかったと思えそうですよね😣

    • 6月9日
  • しと

    しと


    分かります😫
    原因あるから出来ないって
    理由にも出来て逃げ道も出来ますよね。

    治療スムーズにすることも大事ですが、心の支えになることも大事ですよね💦

    先程、友達から妊娠報告受けました。
    その子も結婚して5年は経つのですが、、
    これで自分よりあとに結婚した友達全て妊娠しました。
    辛いですけど、来週
    初めての移植なので気持ち
    改めて頑張りたいです‼︎
    人は人なので🥺

    • 6月10日
  • みくりん

    みくりん

    不妊治療に心の支えは絶対に必要ですね‼️
    毎回下半身裸になり治療したり痛い注射や自己注射、忘れてはいけないとプレッシャーになる薬…
    そんなに頑張ってるんだからと病院の日は好きなもの食べて帰ったりしています😋

    私の学生からの友達は全員子どもいます💦
    結婚した後に知り合った方は何人か子どもいないところありますが😣

    初めての移植いい結果聞けるように願っています✨✨
    しとさんに可愛い赤ちゃんきますように🍀

    私は6月終わり頃に不育症の検査受けて結果次第では2回目の移植は早くて8月か9月ごろになると思います😊

    • 6月10日
  • しと

    しと


    ほんとそうですよね💦
    嫌なこと沢山
    味わう毎日で治療してる人
    頑張ってると思います‼︎
    なので、私も病院の帰りは
    大好きな買い物をして
    ご褒美与えてます💕笑
    買い過ぎ注意ですが、、

    自分の好きな物を買ったりするのはどのようなやりくりしてますか?うちは病院にも行き始めて、旦那の1ヶ月の給料の中からはなかなか貯金できずでいます、、

    この歳になるとほとんど子どもいてますよね💦
    周りに目を向けずにいようと思ってます。

    ありがとうございます🥹💕

    検査頑張って下さいね‼︎
    みくりんさんも
    移植、上手く行きますように✨✨

    • 6月11日
  • みくりん

    みくりん

    そうなんです✨
    頑張った自分に適度なご褒美大事です☺️

    うちは不妊治療の病院代はボーナス内だけでやりくりしています😣
    給料は生活費と貯金に当てて不妊治療の病院代は給料から出さないようにしています💦
    なので年2回あるボーナスが足りなくなりそうなら多分病院お休みすると思います💦そんな悠長なこと言ってる暇ないんですが😱
    生活費はうち、あんまりこだわりがないので安価なものばかり買ってます‼️

    移植周期は採卵ほどはお金はかからないので✨
    しとさんは凍結胚、今何個ありますか?

    ありがとうございます☺️
    お互い妊娠して来年、出産できるように頑張りましょう✊

    • 6月12日
  • しと

    しと


    (適度な)が大事ですね!☺️

    ボーナス内って決めるの
    良いですね‼︎
    病院は行ってるけど
    貯金はしたいですよね💦

    せめて
    普段の給料からか
    ボーナスからかどっちかにしたいですよね💦

    採卵が1番
    お金かかるのですね🥹
    確かに高かったです。検査も高かったので春は
    大出費でした。

    凍結胚は
    6個あります!

    来年、絶対
    出産したいですよね‼︎気持ちだけでも前向きにいたいです💕

    • 6月13日
  • みくりん

    みくりん

    貯金したいですよね‼️
    老後心配なので😫
    子どもが結局出来なければ老人ホームとかに入るお金も絶対にいるので😵

    私は老後までに夫婦3000万貯めたいと思って毎月貯金いくらしたらいいか計算して、毎月の貯金額決めました💰

    ボーナスを病院代にするにしてもいいと思いますし、逆にボーナスを全部貯金に回すのもいいかと思います✨

    採卵と言うか培養、凍結保存するのにお金かかってる感じですかね😵
    私は採卵周期はアンタゴニスト法で195000円ほどで
    移植周期はSEET法、自然移植で95000円ほどでした‼️
    病院によったり、治療法で値段は全然違いますが移植周期だけなら保険内は頑張れそうな感じです✨

    凍結胚6個同じです✨✨
    私は今5個になっちゃいましたがその卵たちを信じましょう😊

    • 6月14日
  • しと

    しと


    老後も心配なの分かります🥺

    老後のこと考えて貯金とか
    凄いです‼︎
    私も視野に入れたいです✨

    ボーナスの使い方って
    大事ですよね‼︎

    うちも凍結が高かったです😫
    検査も入れて今は25万ぐらい使ってます。

    保険適用でして貰ってるので、
    なんとか家計に大きく響くことなく出来てますが、これが長くなると話は変わってきそうです。

    同じですね🥰
    うちは顕微しか実らなかったので、受精障害があったのかなと思ったりしてます。

    今ある卵たちを信じて
    絶対妊娠しましょうね❣️

    • 6月15日
  • みくりん

    みくりん

    私、色々心配性で😥笑
    でも全然貯まってないですよ🤪笑

    凍結高いですよね😵
    そうなんです💦
    保険適用の6回までにはなんとか妊娠、出産したいですよね😱
    保険適用でもお金かかるのに自費はもっともっと切り詰めないと…と思うと😵‍💫

    うちはふりかけと顕微の半々でした‼️
    顕微で6個なら採卵時かなりの数の卵取れた感じですか?✨

    • 6月16日
  • しと

    しと


    私もとても心配性で
    勝手に決めつけて余計な事考えてよく自分を苦しめてます🥺

    ほんとなんとか妊娠させて
    欲しいですよね💦✨
    実費とか高すぎて
    考えれないです。

    うちも念の為
    半々にしてもらいました!
    11個取れて
    6個が全て顕微でした。
    全部、顕微にしたかったなと思ったぐらい、ふりかけが全く成長しませんでした😫

    • 6月16日
  • みくりん

    みくりん

    めっちゃわかります‼️
    勝手に決めつけて勝手に悩み事自分で増やしてるんですよね😥💦笑

    それでも顕微全て凍結できてるのすごい✨✨
    しとさんが通ってる培養士さんの技術が素晴らしいんでしょうか✨✨

    • 6月19日
  • しと

    しと


    妊活は悩みが深刻で
    辛いですよね😢
    でも、前を向いて取り組まないとと、いつも思うように心掛けてます💦
    なかなかできないときもありますが。

    初凍結だったので
    自分のことも病院のことも
    分かってないこともあるのですが、培養士さん頑張ってくれたみたいで良かったです😊

    この前、病院行って
    排卵する日は予測で移植日の予定が決まったのですが
    自然周期だと、排卵日は予測で大丈夫なのでしょうか?😅
    ちょっとびっくりしました!

    • 6月19日
  • みくりん

    みくりん

    そうですよね💦そして妊活はデリケートな問題なので誰にでも相談できることでもないし元々一緒に妊活をしていた同士でもどっちかが妊娠してどっちかが取れ残されてしまうと一気に気まずくなる場合もありますし😅

    私も自然周期で移植しましたが排卵日は予測でした💦
    タイミング法や人工授精の時はhcgの注射等で排卵させていましたが移植の時だけ何もせず先生がエコー見て予測だけで排卵日決められて…
    私排卵日2日前ぐらいからおりもの増えるのですが移植した後におりもの出てきて生理痛のような腹痛もあったので今回絶対に時期間違えてて妊娠していないだろうなと思っていました😅
    けどその時は一応妊娠判定貰えたのでその時に先生間違ってなかったんだと初めて思いました✨笑笑

    • 6月20日
  • しと

    しと


    そうなんですよ。
    先に越された感じで
    会いたくなくなり、
    向こうも勘づいてると思いますが、今は何を思われても良いかなと思ってます🥺
    メンタルが大事なので!
    早く友達とも堂々と楽しみにして会いたいです💦

    予測なのですね💦
    先生はなんやかんや
    凄いんですね😊

    初めて膣錠カプセルを
    使ってるのですが
    なかなか上手く入らず
    よくナプキンに付いてて、
    不安です。

    • 6月20日
  • みくりん

    みくりん

    ここまでくると人のこと気にすることできないですよね😥
    自分優先でいいかと思います☺️👍

    こちらからするといまだにエコーの見方さえ分からずです🤣笑

    私も最初膣錠上手くできなかったです😱
    でも毎日してたらスッと入るようになってきて自分でめっちゃ上手✨と自画自賛してました😋笑笑

    膣錠自体が出てないなら大丈夫かと思いますよ😊
    ちゃんと身体に吸収してるかと✨✨

    • 6月22日
  • しと

    しと


    今日は初移植で
    無事に終わりました🥺
    ドキドキでしたが痛みもなく良かったです❣️

    ほんと余裕ないです。
    友達も誘ってはくれるのですが、予定が今は立てれないので、、病院に通ってることも知らないので、大変です💦

    私も分からないです!笑

    移植したあとから
    お股が腫れてるのか、薬
    入れるのが入れにくくなりました😭

    慣れてきたところだったのに😳

    病院で確認して貰ったら
    吸収は出来てました❣️

    • 6月23日
  • みくりん

    みくりん

    初移植お疲れ様でした✨
    しとさんが妊娠しますように‼️
    しとさんが妊娠しますように‼️‼️
    しとさんが妊娠しますように🙏🙏🙏

    移植後は出来るだけゆっくりして下さい☺️
    そしてジンクスかもですが夫婦でお笑い番組とかみてめっちゃ笑って下さい😊

    治療してること言ってないと予定立てるの難しいですよね💦
    私も友達には報告していましたが採卵時、母に報告していなくてみんなで旅行しようと言われた時は困りました😱笑

    わからないですよね💦笑
    一回エコーの奥の方に卵らしい白い影が見えたのでこれはなんですか?って聞いたらこれは膀胱に溜まってる尿ですねーって言われて恥ずかしかったです🤪笑笑

    腫れてるんですかね😵
    腫れも2.3日でひくとは思いますが入れにくいのは痛そうやし嫌ですよね😣

    • 6月24日
  • しと

    しと

    温かいお言葉をありがとうございます😭😊❣️

    判定日前に生理前の症状が来ないか心配です。

    実家通いなので旦那と近くには入れないですが、電話は毎日してるので笑いあって電話しながら過ごしたいと思います‼︎

    行動は家にずっといるのが 嫌なのですが、どのくらい動いてましたか?★

    旅行とか大人数での予定は
    ほんと決めにくいですよね💦

    私も、内診の時
    お医者さんがこれは
    尿ねっと説明があった時は
    恥ずかしかったです!笑

    次の日から
    まだマシにはなったのですが、
    一度便器に薬っぽいのがついてて、ちゃんとしたのにーっと焦りました😳

    • 6月25日
  • みくりん

    みくりん

    妊娠判定もらった時私、生理痛のような腹痛あったのでもし症状出たとしても落ち込まなくてもいいと思います✨✨

    あ!そうでしたね💦
    毎日電話いいですね😊
    素敵です🍀

    今回の初移植後は私は出来る限り動かなかったです😅
    旦那の希望なんですが💦
    でもある程度動いた方が血流も良くなるしいいかと思います✨
    病院では激しい運動とか思い荷物持たなければいつも通りの生活送ってねって言われたので☺️
    家にいてストレスなるぐらいなら外に出てリフレッシュして下さい😆

    内診前はいつも緊張します😵

    慣れないことするとわからないですよね💦
    私も膣錠のしてる時のトイレ後は入念にチェックしていました😳笑

    • 6月26日
  • しと

    しと


    そうなのですね😊
    ありがとうございます!🥺

    薬のせいなのか
    乳首が痛く、たまに下腹部痛で他は特に変化なしです💦
    人工受精の時と同じ症状で
    冷や汗です‼︎笑

    ありがとうございます❣️

    私は昨日
    ランチに行きました!
    運転や長時間の買い物は控えています。
    2週間、長いです💦
    無理なく動いて
    リフレッシュしたいと思います‼︎

    トイレ私もチェックするようになりました😂

    • 6月27日
  • みくりん

    みくりん

    遅くなってすみません💦
    風邪をひいて寝込んでいました😵

    妊娠初期症状とPMSなんとなく似てる感じがするので戸惑います😣

    ランチいいですね☺️✨✨
    移植後どんな感じで過ごしたらいいかわからなくなりますよね😱

    私も遊びに行きたいですが来週の火曜までに風邪を治さなければとずっと寝ています😔

    • 6月30日
  • しと

    しと


    風邪大丈夫ですか?
    無理しないで下さいね🥺

    やり取りして頂きありがとうございます💕

    下腹部痛はなくなりました、
    その代わりに坐骨神経痛に
    なった模様です😅
    乳首痛だけはまだあります!

    前回、下腹部痛意外に何かありましたか?

    家にいると暇人です🤣

    • 6月30日
  • みくりん

    みくりん

    ありがとうございます😆
    だいぶ良くなりましたが7月4日に新横浜にある不育症の病院&そのついでに東京旅行を予約しているので完全に治ることを目指しています😣

    こちらこそありがとうございます✨
    色々お話できてありがたいです😊🩷

    坐骨神経痛大丈夫ですか?😱
    乳首痛いのも地味に嫌ですよね😵

    私は生理前のような下腹部痛の他には胃もたれもありました😵あと私も乳首じゃないですが胸全体が痛かったこともあります😥
    生理前症状と変わらなかったので絶対生理来るな〜っと思い判定受けに行ったので妊娠判定、数値は低いけどでてるよって言われてるのに生理はいつ来ますか?とか意味のわからないこと聞いていました🤣笑

    家いると暇ですよね😅
    家いる時はyoutubeとかABEMAとかU-NEXTかテレビの録画みるかゲームするかでずっとゴロゴロしています🙃

    • 7月1日
  • しと

    しと

    体調はどうですか?

    不育症の病院に行くのですね!
    行動に移されてて凄いです⭐︎
    旅行良いですね☺️リフレッシュして下さいね!

    私は木曜日の判定日に
    ヒヤヒヤしてます🥺

    私も不妊治療に関しては話す人がいてないので、助かります♡

    坐骨神経痛が
    湿布が貼れず酷く日もあり..
    おまけに生理前のような痛い目の下腹部痛、、
    この下腹部痛で妊娠してたらビックリなぐらいの下腹部痛。
    胃が食べた後
    私も痛くなることが昨日と今日ありますが
    自信無くしてます😭さっそく
    結果も出てないのに旦那に当たりました、、

    生理はいつきますか?の質問、笑っちゃいました❣️
    みくりんさん可愛いですね!

    YouTube見過ぎて
    肩こりなってます🤣

    • 7月3日
  • しと

    しと

    実家暮らしなので
    家事もなくて
    最強にゴロゴロしてます😅

    • 7月3日
  • しと

    しと


    追加で聞きたいのですが
    移植後は基礎体温測ってましたか?どんな感じでしたか?

    • 7月3日
  • みくりん

    みくりん

    またまた遅くなってすみません😥
    不育症の病院行ってきました‼️
    3週間後に結果聞きに再度行かないといけません💦

    しとさんは今日判定日でしたか?✨

    私も良くyoutube見過ぎで肩こりからの気分が悪くなってます😵

    私昔は基礎体温測っていたのですがストレスになったりで基礎体温測るのやめてしまったんです😫

    • 7月6日
  • しと

    しと


    みくりんさん病院お疲れ様です‼︎✨
    旅行は楽しかったですか?

    私は今日受診で、
    一昨日から生理前によく似た鈍痛と少し茶色のおりものが出てしまい、、期待できない受診になりました。
    結果は陰性で
    着床すら出来てませんでした。
    そんなすぐにはうまくいきませんね😭せめて、着床ぐらいしてほしかったです。

    気持ち切り替えて頑張ります❣️

    肩こり気分
    悪くなりますよね💦
    基礎体温私も測るの嫌なのですが、病院からオリジナルの基礎体温ノート買わされてます!笑

    • 7月6日
  • みくりん

    みくりん

    旅行楽しかったです😊
    予定ギッチギチに詰め込んだのでちょっと疲れてしまいましたが💦

    そうなんですね😣
    とりあえず今は好きなもの食べてストレス発散にいっぱい遊んだり買い物したりして元気出して下さいね‼‼️

    うーん🧐
    着床しない原因が何かあるんですかね😫

    昔は肩こりと無縁だったのに27歳ぐらいから急にこり始めて今では3日に1回ぐらい肩こりからの気分が悪くなってます💦
    肩こりも血流が悪いのが原因なので妊娠しにくいのも関係ありそうな感じですよね😵

    病院で買わされるんですね💦
    つけざるを得ない感じですね😱笑
    うちの不妊治療の病院も基礎体温表になったノート貰いますが基礎体温はつけてもつけなくてもどっちでもいい感じで基本的に毎回病院に持って行って先生がこの日に受診して下さいって書いてくれるノートになっています☺️

    • 7月7日
  • しと

    しと


    良かったです☺️
    色々行きたいところありますよね!だんだん遊ぶのも疲れてきますよね💦笑

    ありがとうございます🥺❣️
    とりあえずマック食べて、色々行きたいです🍟笑

    もしまた次もダメなら
    検査しようと言ってました‼︎
    何が原因なのか、、
    お医者さんには
    卵や体調は良いから
    場数踏むしかないと言ってました😅

    肩こり私もあるので
    冷えとかも繋がってたりして、血流悪い方なんだろうなといつも思うので、妊活してたら冷えには気をつけたいですよね💦でも夏はつい
    暑いので😵

    そうなんですよね。笑
    もうちょっと楽な雰囲気でも良いんですけどねー😅

    • 7月8日
  • みくりん

    みくりん

    そうなんです😆
    せっかくだからと盛りだくさんに詰め込みますがもう若くないので帰り道はぐったりです😪

    ポテト美味しいですよね🍟✨✨
    値上がりが気になり気軽に食べれなくなりましたが😥

    原因不明って1番不安ですよね😫
    薬で対策することもできず
    諦めることもできず最低限規則正しい生活して身体に良い食べ物食べるしかないので😥

    極度の冷え性あります😱
    漢方飲んでマシにはなりましたが基本的にはお腹触ると夏でも冷たいです🥶
    1回聞いたことありますが
    生きていく上で子宮の血流は順位が低いので後回しにさせるそうです💦
    夏、冷たいものが美味しいですよね😊

    • 7月9日
  • しと

    しと


    私も遊びの帰りは
    ぐったりです😅笑

    最近は暑いので余計に💦

    インスタントラーメンもさっそく食べました♪
    ポテト値上がりしたのですね🍟💦

    そうですよねー。
    自分ではどうする事も出来ずで、なぜ不妊なのか納得も出来ず苦しい日々です🥲
    規則正しい生活して
    栄養あるもの食べるしかできる事ないですよね💦

    漢方飲んだら
    マシになったのですね👏
    私はお尻がいつも触ったら
    冷たいです🥺

    私も聞いたことがあり、
    生殖機能は体の後回しになるから、体調とか崩さないようにしないと、調子悪いと体が他の機能に必死で、子宮は後回しになるのだなと思いました💦

    • 7月10日
  • みくりん

    みくりん

    最近の暑さは蒸し暑いのでしんどいですよね😵‍💫
    インスタントラーメン久しぶりに食べると美味しいですよね✨
    3年前の妊娠の時インスタントラーメン食べて流産したと思い今回妊娠した時は食べないと頑張ってましたが結局流れてそんな関係ないのかなと😣
    もしまた妊娠できたとしてもたまには食べようと思いました🤣笑

    ポテト去年から値上がりしました😣
    業務スーパー行っても冷凍ポテト毎回売り切れてます😔

    私には規則正しい生活するのも実はハードル高いです😱
    ガッツリ夜型で…
    旅行などの楽しみなイベントがある前は基本的に1人オールしています😵笑

    お尻冷たいですよね🥶

    健康体じゃないとダメなんですね😫
    昔は健康には自信ありましたが最近はめっきり身体が弱くなったのでこれも原因なのかな?😅

    • 7月10日
  • しと

    しと


    ほんと、妊活してるけど
    クーラーとかガンガンで😅

    美味しかったです💕笑

    何か原因がと思うと それを避けたいですよね💦
    でも、我慢も良く無いみたいなので、
    無理なく妊活したいです‼︎

    そうだったのですね🍟💦

    私も寝つきが悪く
    夜中に寝ることが多いです💦
    神経質みたいです。

    1人オール‼︎
    旅行前は楽しみで寝れないですよね✨
    旅行だからと言って
    早めに寝るとかたまにするのは私も苦手です。

    私も、30超えてから
    あちこちに悲鳴です。
    昔から風邪はよくひいてましたが😅

    • 7月11日
  • みくりん

    みくりん

    昔はクーラー苦手でしたが今は私もクーラーガンガンです💦

    我慢良くないと言いますよねー😣
    その言葉を信じてここぞとばかりに自分を甘やかしています😂笑笑

    神経質なんですね😵
    それはしんどそうです😔

    寝ることは好きなのに早く寝ることは苦手です😂
    昼寝が大好きで❤️笑

    めちゃくちゃわかります‼️
    やっぱり年には勝てませんね😵‍💫

    • 7月13日
  • しと

    しと


    クーラーガンガンで
    つい冷たいものも飲んでしまいます😅

    私も我慢は良く無いと
    大好きな買い物しまくりで、
    旦那にもすぐ、ストレス発散とか言って出掛けるなーって突っ込まれます!笑

    音とかに敏感で、
    お隣さんの赤ちゃんの泣き声に萎えてます。

    昼寝、気持ち良いですよね⭐︎

    天気痛と、生理中の体調は
    30越えて変わりました💦💦

    • 7月15日
  • みくりん

    みくりん

    クーラーガンガン+冷たいものは最高ですね✨
    でもまだ身体が慣れてないのかそれをするとお腹が冷えて下痢になります😫💦
    夏でもエアリズム着るとお腹が冷たくなって痛くなってしまうのでお腹のとこだけヒートテック素材になってくれないかなーと思っています😱笑

    旦那さん優しくていいですね😆

    音でも反応しちゃうんですね😥
    結構ストレスかかってそうですね😫
    思いっきり発散してくださいね‼️

    天気痛があるんですね😔
    低気圧による頭痛とかですか?😱
    あれ地味に私も嫌いです😅


    2回目の移植は続けてする感じですか?✨

    • 7月18日
  • しと

    しと


    コメント下にしてしまいました😅

    • 7月19日
ゆきもこ

初めまして♡
私の経験が役に立つなら✨

①体外受精6回目、39歳で現在妊娠中です。最初検査は一通りやりましたが、全て問題なし。
4回目のあと内膜ポリープが見つかり、一度摘出しましたが5回目の移植は化学流産。
その後病院変えたらすぐに大きな内膜ポリープが見つかってこれは内膜全部剥がすオペをしました。その後採卵して1回目(合計6回目)の移植で妊娠しました✨
病院によって若干治療方針や使用薬剤が違うかったので、私は病院変えて良かったのかもしれません☺️

②私も義従姉妹が5人も出産し、心から祝福出来なかったです😓ただ、人は人。色々言いたい事は全部旦那に聞いてもらってました☺️話すと楽になるタイプです(笑)

③私は結婚して9年、治療5年ずっとオープン治療タイプでした。なので身内はもちろん、友人や職場の同僚など全員知ってましたね〜。影で何か言われてたかもしれませんが、自分で自分を『こんなに頑張ってる!私偉いよ!』って思って周りは気にしないようにしてました☺️

私の経験が誰かの心の支えや妊活の役に立てば嬉しいです♡

  • しと

    しと


    コメント丁寧にありがとうございます‼︎

    ①途中からポリープなどが見つかることがあるのですね。
    どのように見つかりましたか?
    大きな病院でも
    体に合う合わないがあって
    妊娠に関係するみたいですね💦私も様子見てみます🥺


    心からは例え
    身内でも祝福出来ないですよね。
    旦那さんに聞いてもらうと私少しスッキリします!
    一緒です⭐︎笑

    ③オープン治療だったのですね!
    周りを気にしないことが1番、
    体にとっても良いですよね。分かってるのですが性格なのかなかなか、、同情とかされた時にはイライラしてます。

    ありがとうございます😊♡

    • 5月24日
  • ゆきもこ

    ゆきもこ


    ①個人クリニックでポリープ取りましょうと言われた時は、『前からあったんだけど、最近少し大きくなってきてるので』と説明されました😓
    体外受精てお金かかるし体力も使うのに、前からあったなら小さくても初期に取っておいて欲しかったです…。しかも、子宮鏡で取ったんですが、取り残しがあって1ヶ月で同じ場所に1センチものポリープが再発してたんです😓
    個人クリニックでの病理結果はグレーと言われてかなり落ち込みましたが、総合病院に移ってから内膜全部取ってもらったら悪い細胞はどこにも無かったって言われました。
    3年以上お世話になった個人クリニックですが、最後にはやや不信感が募ってしまって残念でした😢
    ほんと、病院も先生も合う合わないがあると思うので、良い先生に出会えるかって凄く重要ですよね💦

    ②③治療中の心って本当にユラユラしてしまいますよね💦
    頭で分かってても心が追いつかない…
    ニュースなんかを見ててもイライラしたり悲しくなる事ありました😓
    自分が凄く嫌な人間になっちゃったみたいに感じることもあったけど、私は人工授精7回体外受精5回もダメだったので3年目くらいからは悟り開いたみたいになってました(笑)

    ストレスは本当に良く無いと思うので、できるだけ穏やかに過ごせるよう祈ってます♡

    • 5月24日
  • しと

    しと


    早めに知ってたら言って欲しいですよね。
    個人病院、私も行ったことありますが、設備や知識的にも
    大きな病院の方が良いのかなと思ったりで転院しました!

    ユラユラです毎日。
    そうなんですよ。追いつかなくて。

    私も人工受精
    8回していま体外受精中です!
    悟りになってきますよね😅

    周りから同情とかされたこと
    ありますか?

    ありがとうございます😊

    • 5月24日
  • ゆきもこ

    ゆきもこ


    同情はありますよ‼️
    不妊治療をしてるって打ち明けたら、なんか急に暗い雰囲気になっちゃったり😓
    でも私は同情より『大丈夫!絶対できるよ!頑張って!』って言われるほうが逆にプレッシャーになってました😓

    以前不妊治療してた同僚の子が先に妊娠した時は、泣きながら『頑張ってるの知ってたから、なかなか報告できなかった』って言われたんです😅
    私が凄く気を遣わせちゃってたなぁとちょっと反省しました😓

    みんな色んな思いがあって発言してるんだと思うし、悪意が無いことの方が大半だと思うようになりました☺️

    • 5月24日
  • しと

    しと


    やはりみんなまだ治療に対して、よく無い見方もあるので
    同情もありますよね。

    確かにプラスなことを言われるのも、プレッシャーですね🥺

    凄く気を遣ってくれてる人も中にはいてますよね💦

    私もそんな風に考えを改めます😅✨

    • 5月24日
のぞむ

①一回で妊娠しましたが、胎嚢確認できずでだめになりました。出産まで至ったのは、4回目の移植です。36で妊娠、37で出産でした。
検査で特に問題無し、原因不明でした。
②わたしも義姉や友達が先に妊娠した時は、すごく羨ましい気持ちになりましたが、わたしも絶対に妊娠するんだと強い意志を持って気にしないようにしていました。
③私は職場と家族にはオープンにしていました。あまり、会わない友達には話さなかったけど。家族に隠していても辛いし、職場には協力を得るために話す必要があったからです。お休みも交換してもらわなくちゃだし。自分がどうしても辛くて話す必要があると思った時は話せばいいと思います。

  • しと

    しと


    コメント丁寧にありがとうございます!

    ①私も原因不明なので、
    もう謎めいてます。

    ②強い意志、とても大切ですね!投げ出したり、弱気になってしまい自身喪失になることが多いですが、、
    その気持ち私も見習わないとです♡自分を信じて治療に集中します🥹

    ③オープンにしていたのですね!
    話さず治療を続けていくと
    辛くなる時があるので、
    私も信頼してる人だけ
    話そうかなと思います。
    周りから同情されたりしましたか?

    • 5月24日
  • のぞむ

    のぞむ

    ③同情はされなかったですよ。みんな出来るといいねと応援してくれました!😆🎶

    • 5月24日
  • しと

    しと


    みんな良い人ばかりですね♡
    そう言われると頑張れますよね!
    お返事ありがとうございます!

    • 5月24日
ママリ

①採卵2回、移植3回で妊娠しました💡2回目の採卵時33歳、妊娠34歳です。夫は2個上です。
子宮鏡検査でマイクロポリープ(慢性子宮内膜炎の所見)があったのでビブラマイシン飲みました。エンドメトリオ検査をして着床の窓がズレていることがわかりました。

②治療がうまくいってない時に義姉から4.5人目の妊娠(双子)報告がありました。何で私より年上なのにすんなり妊娠するの?と落ち込みました。周りは本当に何も悪くないですよね。でも自分だけ呪われてるような気がしてました。幸い夫のことは大好きなので、2人だけの人生でも幸せなんだ、とよく出かけてました。子どもがいる家庭はこんな豪華な旅行できないよね〜と自分を慰めてました😂

③周りが勘ぐるのは勝手にさせておけばいいです。子どもが居ない夫婦は何かしらの理由がある(不妊だけじゃなくて、単に子どもがいらないだけ)ので、そこを他人に詮索される筋合いはない💡と思っていました。

  • しと

    しと


    コメント丁寧にありがとうございます!

    ①私もいま34歳なので
    同じですかね⭐︎
    子宮鏡検査はどのタイミングでしましたか?
    着床の窓とは初めて聞きました。

    ②落ち込みますよね。
    私も自分が不幸過ぎるって
    いつも思ってしまいます。
    でも、考え方を変えて過ごすと毎日が楽しくなりますよね‼︎参考にさせて頂きます♡

    ③何かしたらの理由に
    不妊と結びつけられたり、
    勝手な想像で慰められたりするのが、凄くイライラします。
    ほんと他人に詮索される筋合いないですよね!

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    同じ歳ですね😊
    1回目の移植が化学流産した後に子宮鏡で子宮内を観察してみました💡
    卵と時間を無駄にロスしたくなかったので、できる検査はどんどん進めていってました💡

    • 5月24日
  • しと

    しと


    そうなんですね!
    お医者さんが
    検査しようとおっしゃられましたか?⭐︎

    私も35歳までにと頑張ってるのですが、残り時間も少ないのに、自然周期の体外受精で、
    排卵日を逃されて
    一周期無駄にしました。

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    医師からは、まだ1回だししなくていいんじゃないか〜と言われましたが、私がどうしても次の移植の前にしたいと伝えると普通に納得してもらえました😊
    自然周期はホルモン周期より難しいですもんね💦今回の結果を次に活かして万全に取り組んでほしいですね😡

    • 5月24日
  • しと

    しと


    なるほどです!
    参考にさせて頂きます!


    ほんと次は絶対
    生かして欲しいです😒🥺

    • 5月25日
しと

移植はとりあえず二回目まで連続でして、それ以降は妹と弟の子どもが産まれるので
実家の雰囲気が変わるので、様子見ながら進めようかと思います🥺
そんな待てない歳なので
自分のペースで出来ないのは
不満ですけど。

移植したらまた身動き取れないので、ランチに行きまくってるのですが、クーラーガンガンなので大丈夫かなとは思います💦

お腹だけ温める下着
売って欲しいですよね💦
私はよく寝てる時
お腹が出るので😅子どもみたいに腹巻き付きパジャマが
欲しいです‼︎

ストレス発散できる時は
たっぷりしたいと思います😊笑

低気圧の変動で頭痛が起きてる感じで。薬飲まないと治らない時があり、嫌です🥲

ウトロゲスタンって
何時に使用してましたか?
なるべく時間決めた方が良いかなと思うのですが、出かけると数時間ズレてしまいます💦

みくりん

なるほど‼️
しとさん自身ご兄弟が多いのですね✨妹や弟に子供が先にできると余計焦りますよね😫
私は一人っ子で両親が口には出して言わないですが孫を早く見たい感じで楽しみにしているのでその点はプレッシャーです😵

なんか難しいですよね😣でも熱中症とか脱水症状になるよりもマシだと思うのでクーラーガンガンでもいいとは思いますよ✨

わかりますー🤣笑
私も上の服を下の服にしっかりインして寝てます😂笑
めちゃくちゃダサいですが💦

私が使用してたのはルテウム膣座薬なのでちょっと違うかと思います😫
ウトロゲスタンって1日3回使用するんですよね?
私が使ってたルテウムは1日2回だったので朝と夜で良かったので😔
でも基本的にはちょうど12時間ぐらいになるようにしていましたが起きれなかったり出かけてて遅くなったりで3〜4時間ぐらいズレてた時もあり結構時間バラバラでした😅
ウトロゲスタンだと8時間おきぐらいですか?
基本的に2〜3時間の時間のズレは影響ないようですよ😊
毎回時間狂わず使用してる人のが少ないかと思いますしそこを考えてるとそれもストレスになるのかなと思いました😥

  • しと

    しと


    自分にとって常に良い環境は難しいと思いますが、ストレスなくすために出来ることはしたいです🥺
    まさかの6年も後に結婚した弟に抜かされると思いませんでした。姉なのでけっこうきつかったです。一人っ子が良かったなと思いましたが、プレッシャーありますよね💦
    最近は、不妊のことを考えると、胃が痛くなります。

    そうですね😊⭐︎

    私もダサい格好です😅笑

    違う薬だったのですね!
    私の病院は時間指定がないので、不安になりました😅

    あまり考え過ぎないようにしたいと思います🥹💕

    • 7月20日
  • みくりん

    みくりん

    6年後に結婚した弟さんに抜かされると焦りますよね😱
    特に身内だし余計に😔
    同じ血が流れてるのになぜあっちはすぐできてこっちだけ頑張ってるのにって思っちゃうと思います😥
    一人っ子は一人っ子でプレッシャーで旦那が年上なので多分、子どもができないと私誰にも見つけてもらえないまま孤独死するんだろうなと考えたり寂しい人生になりそうで…なので余計老後のことを強く考えているんだと思います😫

    考えすぎている時は妊娠しにくいって言うので難しいですが何かに没頭できる趣味か何かを見つけて過ごすのがいいかもですよ☺️

    パジャマなんか誰も見てないしどうでもいいですよね🤣笑
    今はボロボロになったヒートテックをパジャマにして寝ています🤣笑
    旦那には妊娠して安定期まで来れたらジェラピケ買ってね❤️って言ってます‼️笑

    時間指定なかったら大体で全然OKだと思いますよ✨
    薬をちゃんと使ってることが1番大事だと思うので✨
    最悪それでもお昼厳しかったら先生に相談して1日2回のお薬に変更してもらうのもありかと思います‼️
    現代人は忙しいので1日2回のお薬も置いてあるかと思いますし😊

    • 7月21日
  • しと

    しと


    ほんと6年前は違う彼女だったのに、ビックリです😅
    身内なので家も赤ちゃん誕生モードで、ちょっと疲れたので今回の治療は大変ですが、
    実家から通うのは辞めました。

    老後のことも分かります!
    子どもがいないと施設とか入ろうかなと思ったり。まだ35 歳なのに、子どもがすぐ出来ないせいで、悲しいですよね。

    趣味、見つけるの良いですね!家で楽しめる趣味は
    今は建てるか分からない一軒家の妄想勉強です🤣

    今は心地よいのが一番ですよね!私も子どもできたら
    好きなこと沢山したいです!🤩❣️ジェラピケ可愛いですよね!

    もし薬大変なら
    相談してみます⭐︎

    • 7月23日
  • みくりん

    みくりん

    実家から通うのやめたんですね‼️
    じゃあ病院がめちゃくちゃ遠くなるんでしたっけ😫

    妊活のことを忘れられるほど没頭できる趣味見つけれたらいいと思います😊

    家の間取りとか考えるの楽しいですよね✨✨

    ジェラピケかわいいです😍
    もったいなくてなかなか買おうとは思わないですが😂
    ジェラピケの腹巻だけは4枚くらい持ってます✨お腹の冷えがなくなるので☺️笑

    お薬の相性とかもあるかもしれませんしちょっとずつ変えて色々チャレンジするのはいいことかもしれません😆

    • 7月24日
  • しと

    しと


    毎日、暑過ぎですねー💦
    今回は様子見で
    通うのがしんどいなら、また
    考えます😅
    めちゃくちゃ遠いので
    体力やお金を使うのがネックですが、旦那が近くにいるのは気分的にも助かりました✨
    あと、家にいると家事があるので、通院のこと考えなくて済むのも良かったです!

    なかなかうまく進まないですが、マイペースに治療するしかないですよね🥺
    治療してるだけでも前へ進めてるって思いたいです!

    腹巻き、良さそうですねー❣️
    私も見てみます😍

    • 7月27日
  • みくりん

    みくりん

    ほんと毎日暑すぎです💦

    私も交通費にお金かけたくないのでめちゃくちゃ気持ちわかります😱

    病院が遠いのは難しい問題ですね😣

    治療して前に進んでるんだと思いますよ✨✨

    私は水曜に不育症の結果聞きに行ってきました‼️
    ガッツリひっかかりました😂

    腹巻きおすすめです☺️

    • 7月29日
  • しと

    しと


    治療にもお金かかるのに、
    交通費も嵩むの痛いですよね、、体外受精してると仕事もろくに出来ないし、本末転倒です😣

    赤ちゃんモードに
    耐えれる自信がないので、、
    治療頑張ってるのに、病院も遠いなんてって思ってしまいます。

    ほんと前へ進んでて欲しいですよね、、😭✨

    検査結果出たのですね
    そんなことが分かるなんて今の医療は凄いです!
    治療内容とか変えていく感じですか?

    私も今回ダメなら
    考えて貰わないとです💦
    前回よりも全く症状なしで
    撃沈モードでまた結果聞くことになりそうです。

    ジェラピケ見てみたけど
    可愛すぎです💕女の人は
    いつまでも可愛い物が好きですよね!笑

    • 7月30日
  • みくりん

    みくりん

    毎回の交通費で値段が高いのは考えてしまいます😵
    お家から病院までどのくらいかかるんですか?😥

    妊娠しても血栓ができやすく赤ちゃんに血液が送られず流産していたので一旦は薬飲んで治療することになりました‼️
    でもそれは流産しにくくしてくれるだけなのですぐに妊娠してくれるかは別問題なので結局体外受精また再開して頑張らないとです😱


    もう2回目の移植チャレンジ中ですか?✨✨

    ジェラピケ可愛いですよね😊
    可愛いプラス肌触りも良くていいですよね😍

    • 7月31日
  • しと

    しと


    家から病院までは車で3時間かかるので、時間もお金もかかってしまってます💦

    そうだったのですね🥺
    詳しく知れると今後の治療の良い方向を導いてくれたら良いですよね!
    その治療しながら、体外受精の挑戦大変だと思いますが、
    無理せずして下さいね🥹♡
    妊娠出来る体はあるのは事実なので👌✨

    2回目の結果が今週です🙂
    すぐ2回目に進めたかったので、生理来てバタバタでした💦

    良いものは
    肌触りも良いですよねっ❣️

    • 8月2日
  • みくりん

    みくりん

    片道3時間はプチ旅行ですよね💦
    病院でも行ってすぐ帰れるとは限らないですし😫

    ありがとうございます❤️
    ほんといい方向に導いてくれることを期待してるのですが😣
    私は明日久しぶりの不妊治療してる病院の受診予約入れたのでこれからの予定話し合って決めます☺️

    結果今週でしたか✨
    妊娠判定出てほしいですね‼️

    • 8月3日
  • しと

    しと


    ほんとこの距離、プチ旅行です😣💦

    不育症のこともすぐたくさん行動されていて尊敬です‼︎
    今日、久しぶりの検査
    リラックスして行ってきて下さいね💕みくりんさんに合った良い治療計画ができますように‼︎

    結果が出て、
    まだ油断は出来ないですが、
    妊娠判定頂きました!
    たくさん、やり取りして頂き本当にありがとうございました🙇‍♀️

    お優しいみくりんさんの健康と素敵な結果を祈ってます✨

    • 8月4日
  • みくりん

    みくりん

    ほんとですか✨✨✨✨
    ほんとにほんとにほんとーにっおめでとうございます✨✨✨✨✨
    ここでの関係性ですが友達が妊娠したかのように嬉しいです😊
    むしろ同士でご苦労してたのも知ってるので友達に報告受けたよりも嬉しいかもです‼️笑
    今外ですがちょっと感動でウルウルしています🥹笑

    これから体調面等心配なことがたくさんあるかと思いますがストレスためずのんびりゆっくり自分の身体第一に生活して下さいね❤️

    私も続けれるよう頑張りますね😍
    ほんっとーにご妊娠おめでとうございます🎉㊗️🎉

    • 8月4日
  • しと

    しと


    温かいお返事ありがとうございます! 😭💕
    報告、聞いて下さり
    ありがとうございました。

    私も、やり取りしていく中で
    会ってお話出来たらなーっていつも思ってました⭐︎

    これからは今まで以上に
    体に気をつけて生活したいと思います🥹ありがとうございます💕

    こんなに祝って頂けるなんて、私も実感できてとってもとっても嬉しかったです🥹‼︎

    みくりんさんのことずっと
    応援してます💕体に気をつけて通院して下さいね✨

    このカテでこれ以上
    やり取りが厳しいかもなので、
    泣く泣くですが、ここでお礼言わせて頂きます🙇‍♀️

    みくりんさんのことで何か
    あった時はまた聞かせて下さいね💕

    • 8月4日
  • みくりん

    みくりん

    私も何か進展あればまた報告させて下さいね❤️

    ほんと長い間やり取りしてもらってありがとうございました😊

    妊婦生活もつわりとか出てくるとしんどいこととかがあるかと思いますが思いっきり妊婦生活楽しんでくださいね😍❤️❤️

    私も頑張ります‼️
    ありがとうございました😆✨

    • 8月7日
  • しと

    しと


    はいっ💕

    こちらこそ
    ありがとうございました‼︎🙇‍♀️

    とりあえず安心できるまでは
    生きた心地がしないですが、踏ん張ります‼︎✨
    ありがとうございます🥹❣️

    無理せず、みくりんさんの
    ペースで💕

    • 8月7日