
コメント

はじめてのママリ🔰
大怪我をさせたわけではないので、私なら
おばあちゃんに謝罪だけで十分かなと思います。
ただ連絡先を聞いたからには電話はした方がいいのかもしれません。
はじめてのママリ🔰
大怪我をさせたわけではないので、私なら
おばあちゃんに謝罪だけで十分かなと思います。
ただ連絡先を聞いたからには電話はした方がいいのかもしれません。
「4歳」に関する質問
考えれば考えるほど行き詰まります😵💫 もうすぐ2歳になる息子を自宅保育中です。 私の住む地域は保育園激戦区なので、保育園は諦めて3歳児から入れる幼稚園の入園を考えていました。 そんな中、訳あって祖母を自宅で介護…
園のお迎え時に子の様子を話してもらえない🥹保育士さん、ご経験のあるママさん良ければご意見ください。 4月から4歳クラスで転園したのですが、新しい園はお迎えの時に子どもの様子を一切話しません。「おかえりなさい…
4歳の娘が吃音のようなのですが、発達相談に行くべきでしょうか? 3歳になった頃から吃るようになっていたのですが、上の子も3歳頃吃っていたので(今は治っている)様子を見ていました。しかし1年以上経ちますが良くな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日あいさつも兼ねて、お詫びの電話しました!
何ともなかったようでよかったです☺️
ありがとうございました!