![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性が男の子を欲しがっていたが、2人目も男の子で、周囲の言葉に腹立たしさを感じている様子。義両親は女の子を望んでいる。
女の子いいでしょ、男の子大変だね😅
みたいなのってなんなんですかね😂
私はずっと男の子が欲しくて
第一子が待望の男の子で嬉しくて嬉しくて🥺
第二子は女の子が欲しくて産み分けしたけど男の子でした👶
健康で元気に生まれてきてくれれば
それだけで幸せじゃないですか🥺?
わざわざマウント取るようなこと言ってきたり
「男の子?大変だねー😅」って言われるのが本当に腹立ちます。笑
2人目の性別はまだ夫しか知らなくて
私が三姉妹、夫が三兄弟で義両親は女の子望んでるっぽいです。
男の子って言って、「大変だねー」とか
「女の子がよかったねー」って言われたら
苦手が加速しそうです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもいわれたことありますよー🤣🤣けど女の子産んだ途端男女どちらも羨ましいーに変わりました(笑)性格ですよね🤣🤣女の子でも側からみて正直わたしにはむりだ…大変そうすぎる…って子山ほどいるし、わたし自身男の子2人いますが大変すぎる😭😭っておもったことないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義両親は男の子の兄妹しか知らないから大変だねーって言われるのはまだ許せるし仕方ないかもですね😂うざいですが(笑)
それよりも女の子のいるご家庭に言われたほうがむかつきます。「全っぜん!めっちゃ可愛いし楽しすぎるよ!」って返しましょう!私の周りだけかもですが、男の子の方がおバカで可愛いよっなんでも許せるし、お手伝いしたくなる!て言われてきました!もちろん女の子も可愛いのは当たり前ですが、可愛いのベクトルが違うみたいですね!
-
はじめてのママリ🔰
大変だなーなら100歩譲れますが
女の子がよかったねーって言われたら
多分無理です。笑
わかります、可愛いのベクトル違いますよね🥹- 5月23日
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
わかります〜!!!
うちは三姉妹なんですが
周りからは勝手に残念扱いされて、パパ可哀想だの、でも女の子だから楽でいいねってほんと余計なお世話でしかないですよね😱
-
はじめてのママリ🔰
え、そんなこと言われたんですか😱😱
女の子だから楽とか男の子のだから大変とかないですよね😡
どっちも可愛いし大変ですよね🥹笑- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも義理の母に
2人目も女の子がいいね、女の子がいいよ
って言われました🙄
そして男の子確定…
その後特に性別については何も言われてませんが…
そんな女の子がいいかな?と思いますよね。
確かに性別により違った可愛さがあるのかもしれませんが。
我が家は女系家族で
男の子貴重すぎて楽しみです。
-
はじめてのママリ🔰
いやですね😕
どちらでも我が子は可愛いですよね🥺
男の子も可愛いですよ🥺- 5月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それ、逆パターンもあるので、両方の性別産まないと、どっちにしろ、という感じだとは思いますが、嫌ですよね。
言った方は多分深く考えていないでしょうが。
-
はじめてのママリ🔰
そう、そうなんです!
どの性別の子が生まれても何かしら言われるんです!
それが嫌で😕- 5月23日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
うちは女の子二人ですが、🐘付け忘れたのか?って思うぐらい、やんちゃで育てにくいし女特有の面倒臭さもあって毎日奮闘です🤣🙌
男の子だと大変だね〜、女の子だと大人しいから育てやすいね〜みたいな決めつけって本当腹立ちますよね😇笑
-
はじめてのママリ🔰
本当それです、決めつけやめてほしいです😡
男の子も女の子も性格によりますよね🥺
男の子だったらこうとか女の子だったらこうとか
決めつけないでほしいです😡- 5月23日
![みかんれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんれもん
ありますよねー😅なんなんですかね😇
うちも第一子は男の子で、いま第二子を妊娠中なのですが、私の母も旦那の母も遠回しに「次は女の子だといいね」というようなことを言ってきます😅
むしろ私は息子が可愛ぎるので次もどちらかといえば男の子ならいいなと思ってましたが、昨日の健診でおそらく女子で確定だろうと先生に言われました👶
それをふたりに伝えたら「ほんとによかったねぇ!」みたいな反応で…モヤッとしました🤣
なぜ女の子を望んでると決めつけているのか…😇
あと、更に個人的にモヤッとするのは、両性産んでる人に対して「性別上手に産み分けたね」と言う発言。
性別に上手も下手もあるかよっていつも思います。
それを早速義母に言われて、モヤッとしてしまいました…😅
なにより思うのは、健康で無事に産まれてくれれば他に望むものはないということです🍀
長々とすみません🙇🙏
-
はじめてのママリ🔰
私も男の子欲しかったんです🥹
よかったねって…どちらでも健康で元気に生まれてきてくれればそれだけで幸せですよ!!!!
上手に産み分けたね!?なにそれ!!
イラっとしちゃいました😡- 5月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は女の子希望してましたが、早々に🐘見えて男の子かぁ〜ってなってましたが、産まれてみたらかわいいかわいい😍😍
抱っこちゃんなので大変なときもありますが甘えてきてくれて幸せです!!
でも男の子(我が子は)毎回体当たりしてくるし、寝転んでると上に乗ってジャンプするし、体力有り余ってるから毎日のように公園言って体力消耗させて、、
やっぱり大変だと思います!ママも強くなりますよね🤣
女の子も育てて見たいので2人目はゆるーく産み分けするつもりです。性別なんて関係なくて我が子は特別かわいいですよね☺️
-
はじめてのママリ🔰
男の子も可愛いですよね🥹
そうです!我が子は特別で可愛いです🥺🥺- 5月23日
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
うちは三姉妹予定ですが「子育て楽で良いよね〜」とか「長男の嫁なら男の子産まなきゃ!」とか言われてウンザリです😫
義母にも「男の子出てくるまで頑張って!」とか言われて嫌い過ぎて刺しそうです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
!?!?!?
男の子出てくるまで頑張って!?
冗談でもいやですね😡- 5月23日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
ママは同性である女の子を希望しているはず、みたいな世間の思い込みは結構ある気がします💦
確かにそういう方多いですし気持ちも分かりますが、私は元々男の子兄弟希望していたので(少数派かもですが…)、女の子も欲しいでしょ?とか、男の子大変だね!とか言われると少し返答に困ります😂
そうですねー!とか、もーやんちゃで大変です!とか適当に合わせますが、内心は、いや、実は希望の性別で……もうめちゃくちゃ可愛いのよ……って思ってます😂
3人目頑張らないとー!とか相手がさらに女の子推しして来たりしたら、でも私、結構男の子育てるの合ってるみたいなんですよね😂今更女の子育てられるかなぁ〜アハハ〜とか言ってます😅笑
人それぞれなんだから……男女のことに限らずですが自分の価値観推ししてくる人とか無神経発言してくる人はちょっとなぁって思いますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
同感すぎます👏👏👏
確かに2人目は女の子望んでた部分もありますが
男の子の可愛さ実感してるし
兄弟でも絶対可愛いし何より健康で元気に生まれてきてくれ🙌です🥺
聞き流してればいいんでしょうけど
短気なもんでイラッとしてしまいそうで🥹笑- 5月23日
![さーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ
3人目妊娠中なんですが、妊娠している事が分かると「次は男の子だね」と必ず言われます💦
勝手に決めるな!と毎回思ってます😤
親からしたら元気に産まれてきてくれることだけを願ってるのにほんと失礼しちゃいますよね😒
-
はじめてのママリ🔰
うわ、それもいやですね😡
本当にそうです、健康で元気に生まれてきてくれるだけで
性別はどちらでも幸せです🥹🫶- 5月23日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
初めまして☺️✨
私は上が女の子、下が男の子ですが近所の方に『姉妹の方が絶対良かったでしょ😭男の子は大変だし、将来何もしてくれないわよ』と言われてもやっとしました😔☁️
上の子は男の子並みに活発で大変です😂💦それに私は姉妹育ち、いとこも全員女の子で周りに男の子がいる環境ではなかったので男の子と分かった時にとっても嬉しかったです☺️🤍
どちらの性別でも良かったですし、元気に産まれてきてくれたらいいって切迫早産で入院した時に余計に思いました😥💦
それに性別のことを言っていいのは親であるはじめてのママリさんと旦那様だけだと思います🤔🤔デリカシーのない発言本当に困りますよね🥲
お身体ご自愛ください☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
初めまして😊
なんですか、その決めつけは😡
かなりもやっとしますね💭
私も男の子が欲しかったので嬉しいです🥹
切迫で入院!大変でしたね😭
親だけ!本当にそうです😭
2人目は女の子がいいな〜くらいだったので
男の子でも嬉しいです🥺
優しいお言葉までありがとうございます😭💓- 5月23日
![みーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたんママ
男の子可愛いですよねー🥹♥️
なんだろう?やんちゃな子が多いイメージなんですかね?
私は保育士をしてますが男の子可愛いですよ♥️
女の子と比べてピュアでいてくれる時間が長いし、甘えん坊も多いです😊
そのぶん?保育士に怒られるのも男の子が多いイメージですがそれは子によるし、女の子だって怒られることだって多いです😅
私は次出産するとしたら男の子がいいなーと思ってます😌
-
みーたんママ
もちろん!どっちでも健康な子だったら嬉しいですけどね💕︎
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
保育士さん!!!
まだ保育園行ってないけど保育士さんには感謝してます🥺
いつも公園で園児連れて遊んでるのみて尊敬です🥺
うちの子もすごく甘えん坊で本当に可愛いです🥹💓
ママママママママですがそれすら幸せで🥹🥹🥹
健康で元気が1番ですよね🥺- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は男の子が欲しくて女の子だったので、男の子いいな~可愛いよねばっかり言っちゃいます🥹
きっと人によっては娘ちゃんが可哀想、女の子いるからって上から目線とか思われそう…💦
女の子うるさいでしょ?女はめんどくさいけど男は楽でいいよーとか言われることもありますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
もちろん娘の前では言いませんし、娘のことは溺愛してます🥺💓
- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われることあるんですね😦!
性別がどちらでも我が子が可愛いに変わりないですよね🥺- 5月24日
![ぴい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴい
うちも男の子3人なので
さんざん言われました🤣
「男の子だけで大変だね~」
って言われたときは
男の子しか育てたことないんでわかりやせん!!!
って言ってました🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね、わかりませんよね😂!
ただ男の子ってだけで大変とか言われるのが😡💢可愛いし💢です😂- 5月24日
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
うちは逆ですが
男の子いいでしょー
男の子はかわいいよー
ってよく言われます(笑)
そりゃかわいいだろうけど
我が子って性別そんな重要じゃなくない?
って思います!
おんなじ姉妹でも
大人しく穏やかな上の子
下の子は激しく暴れまくる子
全然性格違うし
結局性格によりますよね😫
あと親子の性格の相性によっても
育てやすい育てにくいありますし!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです!
性別より性格によりますよね🥹- 5月24日
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
私も2人目も男の子なのですが
性別聞かれて男の子と言うたびに
「大変になるね〜😂」「3人目に期待だね😂」とか言われて
は😇?ってなっています🙄
たしかに女の子育ててみたかったし
2人目の性別が分かった時、ショックを受けなかったと言えば嘘になりますが💦
今は同性兄弟とっても楽しみです!
先日、兄弟でお揃いで着れる洋服を買って
ますます楽しみになりました🥹💕
親バカ発言にはなりますが
うちの長男、やんちゃなところもありますが
聞き分け良くて全然大変だと思ったことありません😤
まわりからもよくお利口さんだねって褒めてもらいます😂
男の子だからって必ずしも大変じゃないですよね🙄
-
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたら嫌いになりそうです😦笑
そうですよね!性別で決めつけないでほしいです😡- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こないだバスでおばあちゃんに
女の子でいいね、子供孫共に男ばかりでうんざりする等々愚痴られましたが、知らんがな!会えるだけいいと思えよ!と心の中で唱えました😇
私の中のイメージは男の子の方がおっとりしてる子が多く(私の周りはそう見える)可愛いなあ☺️というイメージです!
男女どちらにせよ、大変さは変わらないし、時期が違えど必ず大変な時期はくるので変わりませんよね。
女の子でも母親と仲良いとは限りませんし。
-
はじめてのママリ🔰
いや、本当そうですね!
会えるだけありがたいと思え!です😂笑
子育てに楽はないですもんね🥺- 5月24日
![ともきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともきち
私も二人目は女の子希望でしたが男の子でした👦🏻
でも息子たちが笑い合っていいる姿がとても可愛いくて癒しです💕
でも周りからは「大変だねー!」と言われてうんざり😭‼️全然大変じゃないし!!むしろ優しいし、ママを大事にしてくれるのに!!
義母には、「女の子だったらもっと可愛かったのにねー!」とか、知り合いには「あぁー、男の子だったかーー」や、「次産まなきゃね!女の子欲しいよね!」などなど…。
うるせーよ!!黙ってろ!!ですよね😑😑😑本当に余計な一言、なんなんですかね。
お身体大事にしてくださいね💕
-
はじめてのママリ🔰
やー、うちも楽しみです🥹🥹🥹💓
本当に余計なことしか言わない人いますよねー😕
うち義両親に言われそうです…🫤
優しいお言葉ありがとうございます🥹- 5月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんなんですかねそのマウント😅でもあるあるですよね😭うっぜーと思いながら、お前の子供の性別も偏ってしまえ。と思いますし、男の子ほしい!って人には女の子であれ👶と願ったりしてます😅笑
どちらにしても失礼ですよね😕大人なんだからそこは相手の気持ちになって発言しろやって思います😅男の子大変だねーって言う人多いですけど、なにが大変か私もよくわからないです( ̄▽ ̄;)女の子も同じもんやで……って感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
マジであるあるですよね😭
言った方は何も考えてないんでしょうけど
モラルのない発言やめてほしいです😕
子育て自体大変なのに性別関係ないですよね🥺- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ感じですー🤣
私は女家系、旦那は男家系なので男の子が生まれたのはそっちの血筋のせいでしょって思ってます🤣
まだ1人目で旦那はずーっと女の子希望なのですが、女の子産める気がしません🤣
女の子って細かいことで色々気遣うし心配になるし、大雑把な性格の私には男の子が合っててよかったです👍
-
はじめてのママリ🔰
同じです😂
夫も女の子希望だったけど
息子が可愛すぎてどちらでも嬉しいと言ってくれてます🥺
私の方が少し女の子望んでた部分もありますが
息子のかわいさ知ってるんで
兄弟楽しみすぎます🥺🥺🥺🥺🥺- 5月25日
はじめてのママリ🔰
男の子だけでも女の子だけでも
男の子と女の子でもなにかしら言われますよね😂
わかります🥺子どもの性格によりますね🥹