
コメント

はじめてのママリ🔰
その地域で流行ってれば
検査してくれますが
先生によりけりですかね💦
結局はそれ専用の薬はないですし。

みあ
今日熱があり病院に行ったらRS、アデノウイルスの検査してくれましたよ!

はじめてのママリ🔰
うちは発熱して5日目に入院になった時に初めて検査されましたよ。入院までに2回受診してますが検査はありませんでした。
結局は風邪だから対症療法しかないので、わざわざ検査はしないみたいです。あくまでうちのかかりつけの場合ですが😀
はじめてのママリ🔰
その地域で流行ってれば
検査してくれますが
先生によりけりですかね💦
結局はそれ専用の薬はないですし。
みあ
今日熱があり病院に行ったらRS、アデノウイルスの検査してくれましたよ!
はじめてのママリ🔰
うちは発熱して5日目に入院になった時に初めて検査されましたよ。入院までに2回受診してますが検査はありませんでした。
結局は風邪だから対症療法しかないので、わざわざ検査はしないみたいです。あくまでうちのかかりつけの場合ですが😀
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
検査するものなんですね!
ということは可能性は低かったからしなかったんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
いやただ薬が普通の風邪の処方と一緒だから
わざわざ痛い思いまで
しなくてもって言う先生かもですかね。