
コメント

はじめてのママリ🔰
その地域で流行ってれば
検査してくれますが
先生によりけりですかね💦
結局はそれ専用の薬はないですし。

みあ
今日熱があり病院に行ったらRS、アデノウイルスの検査してくれましたよ!

はじめてのママリ🔰
うちは発熱して5日目に入院になった時に初めて検査されましたよ。入院までに2回受診してますが検査はありませんでした。
結局は風邪だから対症療法しかないので、わざわざ検査はしないみたいです。あくまでうちのかかりつけの場合ですが😀
はじめてのママリ🔰
その地域で流行ってれば
検査してくれますが
先生によりけりですかね💦
結局はそれ専用の薬はないですし。
みあ
今日熱があり病院に行ったらRS、アデノウイルスの検査してくれましたよ!
はじめてのママリ🔰
うちは発熱して5日目に入院になった時に初めて検査されましたよ。入院までに2回受診してますが検査はありませんでした。
結局は風邪だから対症療法しかないので、わざわざ検査はしないみたいです。あくまでうちのかかりつけの場合ですが😀
「小児科」に関する質問
1歳半の息子なんですが、先週から咳と鼻水があり土曜日に小児科を受診しました。 熱はなかったのですが、昨日の夜に39℃の熱があり坐薬しました。朝起きて8.5℃だったのでまた坐薬をしました。そしたら、今日だけで下痢を4…
0歳児のママさん アレルギーとかじゃなくてお子さんが 蕁麻疹出やすい体質の子いますか? これまで原因不明の蕁麻疹が何回もでています 小児科連れてっても食べ物とかのアレルギーでは なさそうということで 飲み薬もら…
小児科と耳鼻科どちらを受診すべきでしょうか? 2週間前に中耳炎になってから週一回耳鼻科で経過観察をしてもらっています。 先週末に保育園で風邪をもらってきたのか、昨日から咳と鼻水が出てきて、今熱が出ていてぐった…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
検査するものなんですね!
ということは可能性は低かったからしなかったんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
いやただ薬が普通の風邪の処方と一緒だから
わざわざ痛い思いまで
しなくてもって言う先生かもですかね。