
コメント

7037mama
同居なので7人家族(2か月の娘含む)です。
食費は6人で4万位です。
今月は3万円代目指して頑張ってます笑
おかずは4品作ることが多いですね😊
写真は3品ですが笑

アリス
肉まん
パン粉100㌘牛乳100㌘をボウルに入れて混ぜる
ラップの上に生地を平にのせてシュウマイをのせる
ラップで包んだらレンジで3分したら出来上がり。
ってのがクックパッドにあって何度も作ってますよ!
炒め物なら
ピーマン半分に切ってツナを詰めて炒めるだけ!
-
rieee
オススメのレシピ教えて頂きありがとうございます😆✨
- 1月31日

ぐでたま
写真はないですが
昨日なら塩サバ、チンゲン菜と油揚げの煮物、納豆、白菜サラダ、漬物、味噌汁でした。
今月は子ども2人、大人2人、たまに大人+1で米なし17000円です。
-
rieee
米なしでもとっても安い...!
しかも品数も多くて尊敬します😂
うちもお野菜沢山使いたいのですが高くて躊躇してしまいます😂
どうしたらそんなに安くできますか?節約のコツとかあれば教えて頂きたいです!- 1月31日
-
ぐでたま
コツとかなくあんまり気にせず安いのを…と思って買ってます。
なのでもやしだけ、豆腐だけ、納豆だけとかにならないですし、もやしもたまに出るぐらいです。
今日も安かったので魚を鮭、さば、秋刀魚のみりん干し、塩ホッケをかなり大量買いしましたw
多分1週間~2週間はもちます。
お肉も買いました!
お弁当があるので買い足しには行きますが!
今日買い物に行っても2月から使う分なので2月の食費にしてます。- 1月31日
-
rieee
なるほど!安いものを大量買いしたりしているんですね!
もやし豆腐率少なめなのはすごいですね!
うちもなるべく野菜は100円高くても量が多い200円以内のもの、肉は100g100円以下、100g60円くらいの鶏胸肉率高めにして、魚も1切れ100円以上のものは買わないお菓子も買わない調味料も激安スーパーで買うようにして出来るだけ安いものをよく探して買っているのですがそれでも月に3万円もいってしまったりしてどうしたらぐでたまさんのとこのようにできるのか...( ;∀;)- 1月31日
-
ぐでたま
魚だと1切れ98円+税で買うことが多いです。
今日もそうでした。
鮭だとその値段であったりするので100円超えてるとまた安くなる時があるはずだからその時は買わなかったり。
もちろん安い魚だけじゃ栄養も偏ると思うので少し高くても買う時はたまにあります!
ただ子どもは生がまだ食べれないのでお刺身はほとんど買いません。
私は魚嫌いなので買ってからレシピ調べたりしますw
もやしは週1ないぐらいですかね?
今月はもやしも使っていこうと思い買ってきましたが!割とスルーしちゃってることが多いです。
豆腐は下の子によく使うのと、1品にできるのでよく買いますが週3ぐらいですかね?
うちもお菓子はほとんど買いません。
デブになるし子どもも虫歯になるし。もちろんあれば食べますがw
調味料も一気になくなったりしますよね。その時はあぁー…ってなりますw
なんなんでしょうね??
うちもそんな感じですよ!!- 1月31日
-
rieee
調味料って長く使えるけどものによっては高いものもあるから無くなった時テンション下がりますよね( 笑 )
お話聞くと同じような感じなので本当不思議!
きっとお料理や食材の使い方がお上手なんでしょうね(*^_^*)- 2月1日

★JilLE★
1日3食2人で食べてます。
月4万円が食費です(´ε`;)
-
rieee
そのくらい行っちゃいますよね(^^;
うちは旦那1日1食私1日2食で3万くらいです(^^;
肉率高めなのが良い...!美味しそう(*´﹃`*)- 1月31日

ぶのすけ
2人で3万くらいです。
今日の夕飯ですー。おかずは3品くらいです。
-
ぶのすけ
これはお昼です!!お昼は残り物の日も多いです。
- 1月30日
-
rieee
同じくらいですね!でもお野菜沢山使っていて素晴らしい!
しかも美味しそう(*´﹃`*)
お野菜高いので沢山使うのについつい躊躇してしまいます(>_<;)- 1月31日

yuu
1歳の息子も入れて、3人で30000円以内(米、酒は別)です(*^^*)旦那が仕事の日は、昼御飯の弁当と夕飯に旦那が自分で作れるクックドゥとかもたせるため、今が節約の限度かなと感じています💦
-
rieee
同じくらいでちょっとホッしました(>_<;)
これ以上の節約は結構難しいですよね(>_<;)
御夕飯とっても美味しそうでお腹がすいてきちゃいました(*´﹃`*)- 1月31日
rieee
6人で4万...!3万円なんて目指せるんですね!!
しかもおかず4品も😲!
見習いたいです😂
どういう風に節約していますか?
7037mama
うちは家庭菜園で少し野菜を育ててるのと米代がかからないのが大きいと思います。
あと、買い物行った時に1袋100円ルールを決まってしています。
野菜1袋100円、魚一切れ100円、豚肉100g100円と言ったかんじで100円以内の買い物をします。
どうしても超える場合ももちろんありますが😊安いからと言って買う予定になかった特売品等は買わないようにしています。あと、4日分の買い物をして5日分賄うようにしてみたり、週3肉、週2魚、週1麺、週1卵と肉魚だけがメインにならないようにして食費浮かしてます☺
こんなので参考になるか分かりませんが🙌💦
rieee
なるほど!家庭菜園はやっぱ良いですよね!
うちもずっとしてみたいなって思ってたんですけど大変そうでなかなか手がつけられず...(^^;
100円ルール一緒です(^^)
うちもやってます!
ただお肉はやっぱり100g100円以下があんまりなかったり質が悪くなってしまったりするのがちょっと気になってしまい...鶏胸肉率高めです(;▽;)
肉魚以外をメインにする日を毎週いれるのは確かに節約になりそうですね!
参考になります!
ありがとうございます(*^o^*)