
コメント

ママリ
出し切るまで1日から3日耐えるしかないです(整腸剤は気休めです😂)
下痢出せば出すほど、イオンが失われるので経口補水液もちびちび飲んでもらいたいですね💧
ママリ
出し切るまで1日から3日耐えるしかないです(整腸剤は気休めです😂)
下痢出せば出すほど、イオンが失われるので経口補水液もちびちび飲んでもらいたいですね💧
「おしっこ」に関する質問
2歳の息子に本気でキレてしまいます😓 最近夜中に1,2回泣いて起きるのが続いていて寝不足です🫠 下半身をモゾモゾしたり不快そうなのでママリで調べてむずむず症候群なのかな?と思い、食事で鉄分摂るように意識し始めた…
トレイでおしっこは出来るようになった、 でも💩はオムツでしたい という場合どうすればいいでしょうか。 今日夕方トイレでおしっこした時、 💩出そうになったのか オムツ履きたがり、 💩もトイレでしていいんだよ、トイレ…
3歳になる息子が、男の子トイレだと保育園でもおしっこできるみたいです。家では補助便座をつけて、座ってできるのですが🥹立ってでもトイレでできれば🙆♀️ですかね、? 以上児さんのトイレって、男の子用は立ってするトイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mappi
コメントありがとうございます😊
下痢ではなくてコロコロしてるみたいなんですよね💦
明日、明後日あたりで落ち着いてくれればいいんですが😂
ママリ
それなら、むしろ便秘かもしれないですね
うちの娘がそうでしたが浣腸や坐薬で出しきる医師からの指示がありよくなりました。
頻尿なら膀胱炎も考えられますね(私幼稚園児の頃めっちゃなってました)
mappi
どちらもありえそうで😭
とりあえず貰った薬で様子見しようと思います、、