※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

130万のパートです。主人の会社から扶養手当が1.5万出てます昨年まで200…

130万のパートです。
主人の会社から扶養手当が1.5万出てます

昨年まで
200万ほど頑張って稼ぎフルパートしてましたが、
せっかく主人の会社から手当でるなら
扶養内に。とのことで夫婦で話し合って130万にしてます。おかげで雨天時の学校送迎や買い出し、支払い銀行、病院など思うように事がスムーズです。

とはいえ、一つ悩みがあります。
私が化粧せず仕事の準備をしてないと気づくと
主人が悪気なく、
今日休み?と聞いてきます。
何するん? みたいな感じです。
嫌味じゃないのは分かります、
ただ、1日8時間勤務なので月平均12日しか仕事でれません。。

元々コミュニケーションが下手で会話のキャッチボールができないかんじです。なので、彼に言わせれば
ただの質問であり、パートはいいよね〜みたいな嫌味は
全く入っておらず、、

でも、私は返事に困ります。
うん、休み としか言いようがありません💦

なーんか、モヤつきます。
なんて返せばいいんですかね。。?

コメント

はじめてのママリ🔰

やすみ!溜まってた家事するよー!
とかでいいんじゃないですかね?🤔

mama

働いていた時は、服装を見て今日休み?っと聞かれることはありました😊
休みだよー‼︎
〇〇とランチ行ってくるー‼︎とか
何かすることある?
って聞くと
〇〇買ってきて欲しい‼︎とか
ゆっくり身体休めてーとか
せっかくだからゆっくり友だちと楽しんできてーとか何かしら会話してました🙂