![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが泣く・寝ない・目を覚ます・授乳が難しい・反り返ることに悩んでいた女性。回旋異常であることを知り、納得。ずり這い始めて泣きが減り、少し寝るように。同じ経験の方、反り返りはいつまで見られたか聞きたい。
・よく泣く
・なかなか寝ない
・目を覚ましやすい
・授乳しにくい
・反り返りがある
このことで悩んでいましたが、
回旋異常で生まれた赤ちゃんによく見られる特徴と知って納得しました。
ずり這いするようになって、泣くことは減り、日中少しだけ寝るようになりました。
同じく回旋異常だった方、0歳児の頃はどんな感じでしたか?
反り返りはいつ頃まで見られましたか?
- ぽこ(6歳, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目が回旋異常で緊急帝王切開しました。
よく泣くしなかなか寝なくて朝までなんて寝たこと一回もなかったです。反り返りはまあまあ普通にありましたが。
二人目は回旋異常じゃないけど、同じく寝ないしすぐ起きるし暴れて授乳も大変だったし、反り返りはわからないけど同じような感じだったと思います。
上は今小3ですが何の問題もないですよ。
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
旋回異常ではありませんでしたがうちの子も反り返りがありました。小児科であぐらをかいてその間に子どもを座らせるといいって言われてよく座らせていました(^ ^)なんであぐらがいいのか分かりませんが、、
-
ぽこ
それは初耳です!
うちはお座りがまだ完璧じゃなくて、ちょうど最近あぐらの間に座らせるようになりました。
そういえば反り返りの強い子はお座りがゆっくり目だとも聞き、うちの子はまさしくそうだなと思います😅- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回旋異常でした。
反り返りに関しては私も気になって1ヶ月検診で相談しました!
なるべく背中を丸めて抱っこしてねって言われました。
ただわうちの子は横抱き拒否で、1ヶ月の頃から縦じゃないとダメなことが多く、あまりできませんでした(^_^;)
反り返り以外は、赤ちゃんだったら個性の中にあることかなぁ~と思います(^_^;)
-
ぽこ
横抱き拒否だとそうなりますよね、うちもでした😭
YouTubeでまるまる抱っこの動画みて試すもダメ、お雛巻きも、スリングも反り返って拒否でした…
私のやり方が悪いのかなとも思ったのですが、回旋異常で生まれた子にはよくあることだと聞いてなるほど!と思いました💦- 1月29日
ぽこ
そうなんですね😊
新生児の頃から手のかかる子で、この先どうなるのやらと少し不安だったのでお話聞けてよかったです✨