※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子への嫌がらせについて連絡帳に書いたら、先生からどんな返事がくるか心配です。経験のある方、対処法を教えてください。

息子へ嫌がらせをしてくる子について、連絡帳に書きました!ちなみに小学生です。

先生からどんな返事が来るか…
電話がかかってくるのか…

経験のある方いますか?どうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも嫌がらせがあり、いじめアンケートが年2回あるので、そこに記入しました。
すぐ対応して頂き、先生が子供たちに話聞いて話し合ったようです。私に電話も来ましたよ😊

うちは行き渋りや、泣いたり怪我はなかったので、連絡帳には書きませんでした💦
お子さんの様子なども含めて、どの程度かによると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    すぐに対応してもらえたんですね!その「すぐに」というのが、学校に対して安心感が持てますね✨

    ちなみに、その後は嫌がらせは無くなりましたか?
    相手がちゃんと反省しないと意味ないですもんね😓

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後も気にかけて頂きましたし、対応は安心できるものでした😊

    話し合い以降は物を隠される、捨てられたとかはなくなりました!
    たまに嫌なこと言われた!とかはありますが😅
    見ててガキ大将ってよりもお調子者の男の子って感じです💦
    他の女の子にも何かして、呼び出されてたようですね。。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    物を隠すとか捨てるって、かなり酷くないですか!?💦
    他の子にも…そんなにいろいろするなんて問題児ですね😓
    でも、ちゃんと学校が対応してくれてるなら良かったです!
    うちの子の学校もすぐに対応してくれますように🙏
    お返事ありがとうございました🥹🙏✨

    • 5月23日
あんこ

うちは電話でした📞
翌日には当人同士で事実確認と解決してくれました⑅◡̈*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    電話だったんですね!
    すぐに対応してくれて解決したなら良かったです✨
    相手の子が反省しないと意味ないですもんね💦

    • 5月23日