
コメント

りぃ
下の子が6ヶ月でRSになった時同じ感じでした💦
うちはミルク飲んでも咳がひどいせいで吐いてしまって、脱水が心配でした。
医師曰くおしっこが1日に1回も出てないなら脱水です。
その時はすぐに連れてきてって言ってました!
でも尿の回数がいつもより明らか少なくて心配だったので初診から2日後に再受診して咳止めだけ強めの薬に変えてもらったら嘔吐も減りみるみる良くなりました!
心配ですよね💦

はじめてのママリ🔰
同じく5ヶ月の娘がRSです!
金曜から発症し今朝もまだ38度で咳鼻水あります。
脱水の基準は分かりませんがうちはミルク1回量が20〜60に減ってしまいましたが小児科ではそれが娘の体力的に限界なのでそれをこまめに与えると良いと言われました!
無理に飲ますと吐くとのことで私も2日目までは180与えては嘔吐していたので今はちょこちょこ飲みに切り替えると吐くことはなくなりました。
新生児期以上の授乳間隔で大変ですが少しでも水分をとってもらうために、、
お互い大変ですがきっと治るので頑張りましょう🥺
ママリ
そーなんですね、
ありがとうございます😭!
ちなみに 何日くらいで良くなりましたか?
りぃ
トータルでいったら良くなるまでは2週間程かかりました😭
最初の4日間くらいまでは熱と咳と嘔吐が一番ピークで、5日目くらいで解熱して、良くなるまではそこから1週間くらいかかりました😢💦