![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上記以外の病院ですが…
私は個人医で産むつもりでしたが、胎児の疾患が判明し、大学病院へ転院したことがあります。
大学病院だからこそ、産科と新生児・小児科の連携がしっかりしており安心感はありました◎
ただ朝食はThe病院食(昼夕食は産後食で良かった)、基本大部屋、自宅から遠い、外来の待ち時間が長め、院内が広く移動が大変でしたね…
個人医でも出産経験がありますが、食事・エステ・基本個室、お土産付きと至れり尽くせりでした!
なので私なら個人医を選びます‼︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目ナラヤマ、2人目北里で出産しました。
予定はないけど、次に出産するならナラヤマさんを選びます😊✨
ハイリスク妊婦さんであれば、北里の方が安心かもしれません。
-
ぽむ
コメントありがとうございます!
失礼ですが、無痛を選ばれましたか?- 5月23日
-
ママリ
無痛は選びませんでした💦
ですが、無痛目的でナラヤマさんにする方も結構いるみたいですよ😊
数年前は、タイミングによっては行えないって話しでした!- 5月23日
-
ぽむ
そうだったんですね✨
ご丁寧にありがとうございます。- 5月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ナラヤマで出産しましたが、無痛分娩するには条件がいろいろあって、希望しても出来ない人も結構います💦
なので、絶対に無痛がいい!というならナラヤマ以外も探した方がいいと思います!
-
ぽむ
コメントありがとうございます!
ホームページで見たかんじではそんなに条件があるようには思えなかったので話を聞くしかないですね😥- 5月23日
-
はじめてのママリ
病院が開いてる時間のみ出来るので、日曜や休診日や夜中に陣痛が来たら無痛できないです💦
あとは、子宮口が開いていて、赤ちゃんが降りてきていなければできなかったり…私は無痛希望でしたが、いろいろあって子宮口8cmくらい開いた時にようやく麻酔を入れてもらえました😭
無痛できなくても頑張る!という感じならいいと思います😊
素敵な産院で良い思い出です♪- 5月24日
-
ぽむ
詳しくありがとうございます!
平日の昼間だけが条件かと思っていたので、参考になりました💓
皆さま良い病院だったとお話聞かせていただいたので、ナラヤマにしようかな、と思っています。- 5月24日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
私は違う所で出産しましたが、北里、ナラヤマで出産したママ友が北里は大部屋、ご飯美味しくないのに費用が高いと言っていました。ナラヤマは出産費用少し戻って来るくらいだったみたいです。その方は無痛ではなかったのでその辺は詳しくはわかりませんが参考までに。
-
ぽむ
コメントありがとうございます!
先輩からの声はリアルですね!
参考になります✨- 5月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二人目をナラヤマで無痛分娩で産みました😊
皆さん仰るとおり、ナラヤマは条件やタイミングが合わないと無痛分娩できません😂
健診で先生から許可が出たら入院日・出産日が決まります。
私は38wの健診を受け、翌日入院、翌々日出産になりました。
費用は個室&無痛にしたので、かなり高額です🥲
でも助産師さんは親切ですし、料理も美味しいですよ😊
大満足お産になりました✨
-
ぽむ
コメントありがとうございます!
計画無痛ってことでしょうか。
ナラヤマに気持ちが傾いてきました😍
費用面は仕方ないのかな、と思っています。- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
基本的には計画無痛分娩になります。
無痛希望の方が先に陣痛が来た場合、時間帯次第では対応可能なようです。
最後の出産と決めていたので、私も費用は気にしませんでした😊
産後のケアがとにかく親身になってくれて有り難かったですよ!
母子同室の方針ですが、赤ちゃん預かってくれますし、夜間も最低限1日一緒に過ごせばOKという感じでした😊
ナラヤマさんなら素敵なお産ができると思います✨- 5月24日
-
ぽむ
先輩の声はリアルで助かります!
ご丁寧にありがとうございました💓- 5月24日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
ナラヤマさんで無痛やりました。
タイミングが合わないとやってもらえません💦
確か土日や夜中に陣痛来たらダメだったかな…
何年か前になるので今はどうかはわからないのですが…
確実にやりたいなら他の方も言うように他の病院がいいと思います!
でもご飯は美味しいしナラヤマさん良かったですよ!
-
ぽむ
コメントありがとうございます!
無痛でできるかは運なところがありますね💦
ご飯やアフターケアを総合的に見るとナラヤマに傾いてきました😍- 5月24日
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
ナラヤマレディースクリニックで下の男の子2人立て続けに出産した母ですが、私が息子たち産んだ時も無痛分娩はタイミングが合わないとやってもらえないって入院していた時入院仲間からお聞きしたことあります💦💦
私は2人とも帝王切開だったんですが帝王切開も土日と夜中はやらなかったので無痛も基本平日の日中にしかやらない感じだと思います✨✨
私が入院していた時無痛希望してたんだけど夜中に痛くなっちゃって普通分娩になっちゃったーと明るく話すママもいて、私は帝王切開の痛みが半端なかったのでお互いきついねー、辛いねー、頑張ろーって言えたりしたので楽しく出産できて楽しく過ごせるならナラヤマが絶対おすすめです💕💕
コロナも落ち着いてきたからお友達も作りやすいですしね❤️
助産師さんも配膳のおばちゃんも看護助手さんもみんな優しかったし、院長先生妊娠中は厳しかったけど出産後はめっちゃお茶目で面白いし色濃い入院生活を過ごせますよ🥺
ご飯もおやつも美味しいし、産後のフォローアップが初産婦であろうが経産婦てあろうが関係なしに全てのママに優しいです。
私は2人とも帝王切開で少しばかりか費用抑えるために大部屋にしましたが生まれ月によっては産婦が少なくて大部屋が個室状態になる時ありますよ😆
大部屋は大部屋でお友達作りやすい環境であったりしますよ😆
-
かなピンママ
この近辺だと自然分娩だったらひらしまさん、成田さんが人気なんですが無痛やってるのがナラヤマだけでいろいろタイミング合わないと無痛できないってことはありますがナラヤマで出産すると不思議とまたナラヤマで産みたいって思えてきて、3番目で終わらせるつもりが4人目もお世話になったので、楽しかった思い出しかありません✨✨
私の時はコロナがあったからいろいろ制限があったけどこれからは普通の日常に戻って楽しく出産できるかなって思います🥰- 5月28日
-
ぽむ
なるほどです!
自宅からだとナラヤマがギリかな、というところで、他の産院はあまり調べていませんでした。
出産は怖いけど、前向きに頑張れそうです💪- 5月28日
-
かなピンママ
私自身ナラヤマさんが自宅から近かったのでナラヤマ一択でしか考えなかったです😅
結構ナラヤマで産む方多いのでナラヤマきっかけで保育園、幼稚園や小学校で仲良くなるってこともありますよ😃
出産は産むまでが不安だし恐怖ですが、もう何もかも先生や助産師さんにお任せしちゃって自然のままにゆるーくでいると前向きにやれると思うので気負わずのんびり楽しんじゃってください🥰- 5月28日
-
ぽむ
そうなんですね😲
人気で実績があるっていうのも安心材料の1つですね。
親切なコメントありがとうございます!- 5月28日
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
ご丁寧にありがとうございます!
ナラヤマ魅力的ですね😍
人気の理由が分かったような気がします。
初めてで分からないことだらけなので、参考になります!
![ララまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ララまま
上尾市近辺でおすすめの出産病院を教えて下さい😊
費用ってそんなに違いがあるのでしょうか?
ぽむ
コメントありがとうございます!
参考になります。
転院されたのはいつ頃でしたか?
いつ頃までに分娩予約しないと~などと聞きますが、転院の場合は入れてもらえるものでしょうか?
何もわからずすいません💦
ママリ
個人医は婦人科卒業時(9w頃)に仮予約、20w頃までに分娩申込をした記憶があります。
大学病院へは21wに転院したのですが、紹介状持参し受け入れてもらえました。(個人医の連携先だったようです。)
ぽむ
ご丁寧にありがとうございます。
お話を参考に相談したいと思います😊