※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momi🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の夜泣きとミルクの量10ヶ月ぐらいから夜泣きが頻回になりました…

11ヶ月の夜泣きとミルクの量

10ヶ月ぐらいから夜泣きが頻回になりました。離乳食が3回食になってすぐの時はミルクを飲みたがらなくなり、夜も割りと通して寝るようになっていたのが、10ヶ月の中頃から夜泣きしてミルクを欲しがるようになりました。夜間の授乳は虫歯になりやすいと聞いたので、まずはあやすか水で水分補給を試みますがさらに機嫌が悪くなり、諦めてミルクを飲ませるとスッと寝てくれます。多いとこの後明け方にもう一回と寝る前に2回ミルクをあげてます。量は200~220ですが、完飲しない時もありますが、ほぼ毎回完飲です。

ちなみに、離乳食は順調でほぼ毎回完食で、軟飯80g、野菜30~40g、たんぱく質15gで作っています。鉄不足にならないように鉄入りBFも利用しています。離乳食後はミルクを飲まないのであげていません。ちなみに10ヶ月検診の時にドクターにその件に関して質問したら大丈夫とのことでした。

栄養が足りてなくて夜泣きしているのでしょうか…3~4回起きてきて気が滅入ります😢

コメント