※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーでパート勤務、収入14万。貯金が難しい。転職も考えるが保育園の都合で難しい。休みなしで働かないと生活が厳しい。夜勤は体力的に限界。どんな仕事がいいか悩んでいる。

シングルマザー、息子と2人暮らしです。
現在パートで、9時〜17時で週5で働いており、
手取りで14万くらいです。
正直、あと5〜10万は無いと貯金ができません。

転職も考えてますが保育園の関係ですぐには出来ないので、掛け持ち等考えてます。
やっぱり、休み無しで働かないとシンママに余裕な生活はこないですよね。

どんな仕事したらいいのでしょう。
正直夜勤も週一でやってて体力も限界で子供に当たってしまいそうになる事がありますが、お金が無さすぎて考えてしまうことが多いです。

実家に帰ればとか、毎月の支払いの見直しとかのアドバイスはいらないです🙇🏻‍♀️

コメント

し

私も半年前までは掛け持ちパートで手取り14万国保でした。母子手当合わせて18万程度でやりくりし、3〜5万貯金してました。
その時はでも土日も働いて本当に月4休みかな?くらいで子供の時間も取れずだったので、フルタイムで今は週5の8時間勤務のとこへ転職。
事務職です!
手取り18万プラス母子手当で社保加入で年金も払いなんとか落ち着きました。

舞

看護師、興味ないですか?
やる気と手助けがあれば、学費は病院奨学金でまかない、生活費は高等職業訓練促進費と学生支援機構。最大22万円くらい確保出来るかと。
学生支援機構の奨学金は返済しないといけませんが...