※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

大阪在住の5人家族で食費はどのくらいが妥当でしょうか?現在1ヶ月に9万円かかっており、7万円以下にしたいです。食費の節約方法を教えてください。

大阪在住、5人家族だと食費はどのくらいが妥当ですかね?😭
旦那のお酒代やお米代込みです!

現在1ヶ月に9万ほどいってしまいます😣
これを7万以下くらいに抑えたいです💦

みなさんどのように食費は節約されてますか?

コメント

初めてのママリ

子供3人いて年齢は違いますが

毎月3.5-4行かないくらいです(外食費抜き)

お米
お酒
お昼お弁当持参

子供1.2.4歳です

基本
冷食 レトルト食品買わないです😂
ジュースも滅多に買わずお菓子あまり買わないです

安いスーパーで買ったり
子供なるべく一緒に買い物行かないようにしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    すごすぎます!
    うちは子供達もですが、旦那もお酒のあてにお菓子を結構買います😭
    体に良いか分からんお酢だったり、大人の高いヤクルトだったり買うダイパです😣
    私も1人で行った方が安くすむのですが、仕事でどうしても休日に買い物行くのですが、旦那が付いて行きたがるので、結局はみんなで行くのでお金かかります😣

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    買うダイパ→買うタイプです💦

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

その年齢ならお昼は給食ですし6万ってところじゃないですか??
ちなみに8人家族で大人用弁当4つ毎日作って9万です🤣
同じ食材で何種類作れるか!みたいな感じですかね?笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭💦
    本当に無駄なところも多いと思います😣
    ちなみに朝ごはんは何にしてますか?

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝はほとんどなんもしないです。
    旦那だけ和食です。
    子供達は食パンか菓子パンと果物牛乳です🤣
    上の子たちは自分たちで勝手にしてます。

    • 5月23日
♡♡

家庭菜園したりハシゴして安いお店に買い物に行ったり、手作りの方が安ければ手作りしてます!
平日は仕事なので早朝か夜中にコソコソ作ってます🫣

  • ママリ

    ママリ

    すごい!ハシゴしてるのですね😳
    私もそのくらいしないといけないですね😣
    私も仕事してますが、早朝や夜中に作るゆとりがないです😂
    素晴らしいですね😭✨

    • 5月23日
  • ♡♡

    ♡♡


    6人家族で月5万を目標にしてるので休みの日に子供達連れてドライブがてらあっちこっち行ってます☺️

    私もフルで働いてますが、金曜日の夜中によく作り置きしています🫣
    お惣菜やテイクアウト減らして、ふるさと納税もフル活用してます!🙆‍♀️

    • 5月23日
ママリ

うちも大阪住みの8歳6歳0歳3人の5人家族です。
食品に対するこだわりはありませんか?
無添加だったり無農薬だったり、タンパク質を重視していたり。
うちは👆全て意識してるので食費10万くらいいきます。
節約するとしたら調味料や食材を安いものに変えるか無駄なもの買わないしかないです🤔
あと買い物は空腹で行かない、1人で行く、本当に必要なものか考えるくらいは意識してますがそれで10万😂
食費は高いですがその代わり病気あまりしなくて元気なので病院代と思っています😇

May

同じく大阪です😊

私が毎日お酒飲んで
旦那はお菓子とジュース
子供たちもお菓子とジュース
にお金がかかりますが
1ヶ月に4万ぐらいです!

まず食費として1ヶ月に1回PayPayに4万しかいれないです!
それ以上は絶対に使わないようにしてます。
そして安いスーパーで2週間に1回お肉のまとめ買いをして
1週間に1回野菜が安い日に野菜のまとめ買いをします!!

ママリ

私も大阪です😊
キッチリ計算したことはないですがわが家も月8万以上はいってます、、
今は妊娠中なので辞めてますが、
私が毎日お酒飲みます。
旦那がお菓子とジュースめっちゃ食べる
子供たちは2日に1回ほどかな?
土日の昼晩はだいたい外食とかお持ち帰りしちゃうし、、
スーパーへの買い物は週2回まとめ買いしてるので毎日毎食自炊しっかりしてればもっと抑えれるんだろうなって感じですが
パートにもでてるし外食などに頼っちゃいます😣
収入と全く見合ってない食費なので妊娠してからは外食系頑張って控えてます😭