※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週4日勤務の方は、平日休みの日は子供と公園などへ遊びに行くが、家事が滞り、フルタイム勤務も考え中。休みの日は保育園に預ける人が多いのか気になる。

週4日以下勤務の方は、平日休みの日どのように過ごされていますか?
私は週4日勤務、平日仕事休みの日は子供も保育園を休んで公園などに遊びに連れていくようにしています。

用事があったり、ゆっくりしたい日は保育園に預けますが、外出しやすい季節は特に少し遠出して遊具が沢山ある公園や、動物園など色々な所へ連れていきたいなーという思いが強くて、なるべく一緒にお出かけするようにしています。

しかし帰ってきて疲れて、家事などを後回しにしてしまい、片付けたい事がなかなかできずしんどい時もあります。
土日も結局、遊びに出かけたり一人の時間はないので家事はたまる一方で、ぎりぎりで過ごしています。🫠

それでも子供と過ごす時間は大切にしたいなと思っていて、今後フルタイム勤務も考えているので、今のうちに時間がある時は少しでも子供を遊びに連れていきたいなーって🥺
平日は土日に比べるとやっぱり空いていて、ワンオペ子供2人連れでもお出かけしやすいので。

私の保育園は休みの日関係なく預けられるので休んでいる人はほとんど見かけません。
平日仕事休みでも、預けているほうが多いんですかね?皆さんどうされていますか?

コメント

otmko

私は土日はいつも出かけるので平日休みは家事や買い物に行きます!
子連れだと大変なので💦
仕事終わって片付けれればいいのですが、毎回後回しになった家事を平日休みに一気に片付けるという感じです(*^^*)

ぴょん

私は仕事が休みでも預けてます!
子どもたちは子どもたちで園生活を楽しんでいるので、休むことは滅多にさせないです!
仕事が休みの日は早めにお迎えに行って帰ってきて少し遊んだり、って時間にしています。
家事は園に送って午前中にほぼ終わしてしまいます。
土日はどっちかを休暇日にして、一日は遠出したり遊びに行きます!もう一日はYouTubeつけてグダグダグダグダしてます笑