
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は大いに関係あるタイプで、低気圧の時はめちゃ張ってました💦
あとは満月付近でも頻繁に張り、ちょうど満月の時に張りすぎで入院しました😢ひどい張りはその日だけで、何だったんだろう??と病院で言われてました✋
はじめてのママリ🔰
私の場合は大いに関係あるタイプで、低気圧の時はめちゃ張ってました💦
あとは満月付近でも頻繁に張り、ちょうど満月の時に張りすぎで入院しました😢ひどい張りはその日だけで、何だったんだろう??と病院で言われてました✋
「妊婦」に関する質問
妊婦さん私服何着てますか?? マタニティ服を買わずに仕事中はマタニティデニムで乗りきって来ました。しかしここでパンツのウエストゴムがお腹出てきてキツイという問題が出てきてしまい お出かけ着はワンピースが好き…
妊婦になってから甘いものが好きで食べたくなってアイスばかり食べてしまいます🙃 前までは全然食べたいとも思わなかったのに、、太りそうだし出費も糖尿も気になるし😇 こんなもんですかね今だけですか💦
病院側から妊婦歯科健診に行けるのなら行って下さいと言われて30w5dです。母子手帳に書いてきて欲しいということでした!行政からの500円で受けられる制度は期限が過ぎてしまいました。歯医者さんに問い合わせたところ、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おめし◎
そうなのですね😞💦💦
そう言った場合、何日間くらいの入院になりましたか?😭😭🙏
はじめてのママリ🔰
私は30週で3〜4分ごとに張りが来るぐらいになっちゃって、6日入院しました✋
元々子宮頸管短くて自宅安静中だったのもあり、入院になりました。
私はかなり張りやすい体質なので、後期入ったらもう毎日1時間に5〜6回常に張るぐらいの感じだったので、あまり他の方の参考にならないかもですが😅
おめし◎
わーそうだったんですね🥲💦
そこまで頻繁に張ると、辛いけど入院された方が安心はありますね😞💦
私も子宮頸管が短いので自宅安静と言われたり落ち着いたりを繰り返しています😞🙏
はじめてのママリ🔰
1人目もガンガン張ってて、2人目も子宮頸管短いのと張り凄かったですが、結局のところ2人とも予定日まで生まれずでした😅
早産って体質らしく、私は早産タイプじゃなかったんだな〜って認識しました✋
入院や安静辛かったのでもうあんな目に遭うのは懲り懲りです💦