
今年のインフルエンザの収まり時について教えてください。2週間後に飛行機で旅行する予定で不安です。
いつもお世話になっております。
今年のインフルエンザはいつ頃からおさまりはじめるのでしょうか。
ずっと流行してる感じがして、もうそろそろおさまるかと思っていましたが、どんどん増えてるみたいで…
2週間後には飛行機でお出かけをしないといけない予定があるのですごく不安です。
- マーちゃん
コメント

そん
気温が低いうちは終息はまだまだではないでしょうか。
4月になってもかかってる人もたまにいますし😅
飛行機内は乾燥してるし密室だしで、確かに心配ですね💦

みき姉
インフルエンザ心配ですよね。
私も今週飛行機乗ってお出かけする予定です。
心配し過ぎたらきりがないですし、どこにも行けなくなってしまうので私自身が風邪をひかないようにするのが1番だと思って、手洗いウガイ等出来ることをやるように心がけてますよ😊
-
マーちゃん
回答ありがとうございます!
しっかり手洗いうがいは徹底してますが、インフルエンザになるのはしょうがなくても脳炎とかになったらどうしようとか考えてしまいます。
私達夫婦は10月からR-1を摂り、予防接種もしてるので出来る限りの事はしてるんですが…- 1月29日

オレンジさるぼぼ
私は6月に帰省した時にA型をもらったことあります
その時は飛行機で帰省しました
それまでは、1月の終わり頃、ちょうど今の時期にインフルエンザになる時はなってました
-
マーちゃん
回答ありがとうございます!
夏に近い気候なのにかかることもあるんですね‼︎
すんごく心配です…- 1月29日
-
オレンジさるぼぼ
沖縄は夏場にB型が流行るって聞きますよね
6月にかかった時、ドクターがインフルエンザの検査しましょうと言った時はびっくりしましたが、見事にA型だったし、このドクターすげぇぇぇ!調剤薬局にリレンザがあったのもすげぇぇぇ!でした(^^;;
飛行機に乗るのにマスクを忘れた事を反省しました(ーー;)
飛行機に乗る時はマスクをして、飛行機から降りたらマスクを捨てて新しいマスクに替えることをオススメします
うちでは、病院に行った時これしてます
ゴミ箱がないことも考えて、マスク用のゴミ袋持参です
特に抱っこしてると赤ちゃんがマスクを触ると思うので気をつけてください
インフルエンザは湿気に弱いので、マスクをつけられない(嫌がる)赤ちゃんには、濡らしたガーゼを鼻や口元に当ててみたりできるだけ予防できればと思います
あと、この冬のテレビでよくやってましたが、インフルエンザのウイルスが体内に入ってから20分以上経つと感染するみたいなので、20分おきに水分を摂れば、喉の粘膜などに引っかかってるウイルスを流して胃液で殺せるみたいなのでマメに水分を摂るのも試してみてください(^^)
あとは、口呼吸より鼻呼吸だと一昨日ぐらいにテレビで見ました
流行ってるものは仕方ないので、予防を楽しんでください(^^)
まさかの6月にもらった私はホント不可抗力です(ーー;)
いや、マスク忘れましたが- 1月29日
-
マーちゃん
その先生すごいですね‼︎
私は宮崎に行く予定ですが、すごく流行ってるみたいなので怖いです…
はい、しっかり予防をして頑張って行ってこようと思います‼︎- 1月29日
-
オレンジさるぼぼ
私も九州に帰省でした
セントレアから鹿児島の往復で飛行機に乗りました
あ、あと、「ヤクルトで働く人」が言っていましたが、1日1本のヤクルトでインフルエンザの予防になるという情報も(^^;;- 1月29日
-
マーちゃん
私と旦那は毎日R-1を10月から毎日とってます!
何事も予防ですね‼︎- 1月29日
-
オレンジさるぼぼ
R-1!間違いない!
うちはヤクルトですw
お互い予防楽しみましょうねw
楽しんだ方が続くので(^^)- 1月30日
-
マーちゃん
私は去年のマタニティ生活でR-1の効果を実感したので今年は娘のために旦那も笑
はい!
風邪を引かずに春になることを願うばかりです(*´﹃`*)- 1月30日
-
オレンジさるぼぼ
R-1効果気になります!w
私、半月前にゾクゾクとポッポを繰り返し、頭痛あり、筋肉痛ありで病院に行きましたが、インフルエンザは陰性で、点滴とお薬で病院行った日の夜には復活してましたが、病院にはインフルエンザ陽性の人も含む患者さんが午前中だけでも52人いて、あの中で体弱ってるのによくインフルエンザもらわなかったなーと今更ながらゾッとしてます(^^;;
もぉ病院には行きたくないぞー!!- 1月30日
-
マーちゃん
働いてて、どこにいてもエアコンの風がダイレクトに当たるお店で今までほとんど風邪を引いたことのない私が月に3回も咳風邪を引いてしまって…
妊娠初期だったのでこれ以上、風邪を引かないようにとR-1をまいにちとって、マスク、手洗いうがいをしてたらそれ以降は風邪すら引きませんでした‼︎
一個人の意見ですけど笑- 1月30日
-
オレンジさるぼぼ
ふむふむふむ
R-1すごいですね!
花粉症にもヨーグルトの類を…と言いますが、免疫力を高めるのは腸からみたいですね
今あるヤクルトが終わったら、R-1をまずは1カ月試してみます(^^)- 2月2日
-
マーちゃん
はい!
旦那も花粉アレルギーあるので予防ですね笑
継続が大切みたいですが冬の間は食費が高くつきます(´°ω°`)↯↯- 2月2日

パッチール
うちは旦那が今まさにインフルかかってます( ノД`)
私と娘はまだ大丈夫なんですが…
3月くらいまでは気をつけたいですね。
-
マーちゃん
回答ありがとうございます!
わー。
旦那さんはお仕事してるからしょうがないって気持ちもありますが、怖いですよね…
早く暖かくなって欲しいです。- 1月29日

退会ユーザー
ほんとに今期はインフルめちゃくちゃ流行ってますよね💦
予防接種もしてたし今までインフルにかかったことなかったのに今月人生初のインフルの洗礼を受けてしまい見事に娘にも移ってしまいました😓
予防接種してない旦那は軽く風邪かも?程度で終わってました。
飛行機や電車などは密室なので不安ですよね。
無事何事もなく帰って来られますように😊
-
マーちゃん
回答ありがとうございます!
あちゃー。
出産後はウイルスに弱いって聞きます(´°ω°`)↯↯
携帯用の空気清浄器を検討してます‼︎
ありがとうございます!
予防などなど頑張ります‼︎- 1月29日
マーちゃん
回答ありがとうございます。
もう、こんな時期に出歩きたくはないんですが法事なので行かないわけには行かず…
ヒヤヒヤしてます