家族・旦那 主人が胃腸炎でしんどいのに、義父が仕事をさせることに困っています。1日休ませてほしいです。点滴で少し良くなったけど、周囲には言えない。 子どもの胃腸炎が主人に移ってしまいすごくしんどそうなのにそれでも仕事させる義父…。 繁忙期なのは重々承知です。主人がいないと困るっていうのもわかります。でも1日でもいいから休ませてあげてほしい…。 病院に点滴しにいって少しよくなったみたいですが あまりにも可哀想ででも周りには言えないのでここに書きました😭 最終更新:2023年5月22日 お気に入り 病院 胃腸炎 主人 義父 りとる(1歳8ヶ月, 3歳7ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳) コメント いーいー 酷いですね 私なら直談判します 胃腸炎がどんなに辛いか経験した事無いんだと思います 5月22日 りとる コメントありがとうございます🙇♀️ 義父は仕事人間というか自分が義祖父からそういう扱い?だったのがそのまま主人へ、という感じです💦 いくら具合が悪くとも仕事してるらしいのでお前も出来るだろ、という考えのようです😭 5月22日 いーいー もうそういう時代じゃない! 今は令和で働き方改革だから親子で家族だろうと強制労働で労基に言いますよと言ったらどうですか? 5月22日 りとる 農家なので労基に引っかからないと思われます😂 5月22日 いーいー でも安全配慮義務にはなりますよ 5月22日 りとる そんなのがあるんですね🙄 勉強になります😭 ありがとうございます🙇♀️ 5月22日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りとる
コメントありがとうございます🙇♀️
義父は仕事人間というか自分が義祖父からそういう扱い?だったのがそのまま主人へ、という感じです💦
いくら具合が悪くとも仕事してるらしいのでお前も出来るだろ、という考えのようです😭
いーいー
もうそういう時代じゃない!
今は令和で働き方改革だから親子で家族だろうと強制労働で労基に言いますよと言ったらどうですか?
りとる
農家なので労基に引っかからないと思われます😂
いーいー
でも安全配慮義務にはなりますよ
りとる
そんなのがあるんですね🙄
勉強になります😭
ありがとうございます🙇♀️