※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大人しかったり引っ込み思案でお友達が少ない女の子について心配しています。

大人しかったり引っ込み思案であんまりお友達がいない年長さん~小学生の女の子っていますか?
心配すぎてはげそうなんですけど😂

コメント

はじめてのママリ

私が娘のように可愛がってる姪(年長)の髪の毛を切ってあげて、「幼稚園行ったら可愛くなっててお友達びっくりするかもよー!」と言ったら、「でも、○○ちゃんお友達いないよ!」と言われました😂
この前、参観日で写真が送られてきましたが、めちゃくちゃつまらなそうしてて、車に乗った瞬間、饒舌になってたって姉も心配してました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも似た感じです😂
    「今日はたのしかった?」
    「うん!」
    「お友達としゃべった?」
    「しゃべってない!」
    って😂

    有り難いことに幼稚園は行きたがるので「いつかお友達グループに入れるはず」と思っているのですが、いつもお一人様を満喫して帰ってくるので心のなかでずっこけてます😭

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    姪も幼稚園渋ったことはなくて、なんなら早く小学校に行きたいみたいです!
    ただ、前のクラスで気の強い子に意地悪言われたりして、ストレスで蕁麻疹出来てたので、これから女子特有の生活?に馴染んでいけるのが心配です(親じゃないのにw)

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意地悪言う子がおかしいので、姪っ子さんが馴染めないなんてことはないですよ😫
    毎回意地悪言われたら大人でも蕁麻疹でますって😭
    「うわ、こいつ無理」って鳥肌たつようなもんです。
    どちらかと言えば意地悪言ってしまう子のほうが馴染めるのか心配ですよね😫

    • 5月23日