 
      
      
    コメント
 
            もーちゃんママ
初めまして、自分の子供も区の保健センターで検診の時相談して病院や幼稚園などに常駐している専門の方を紹介してもらいました。病院だと結構予約が入っていてすぐに検査受けられないけど幼稚園に常駐している専門の方だと予約はすぐ取れると思います。保健センターだとどこにあるのか色々教えてくれるので、もし4歳児検診とか受けられてなければ相談を兼ねて行ってみるといいと思います。
あくまで私の場合ですが参考になれば。
 
      
      
     
            もーちゃんママ
初めまして、自分の子供も区の保健センターで検診の時相談して病院や幼稚園などに常駐している専門の方を紹介してもらいました。病院だと結構予約が入っていてすぐに検査受けられないけど幼稚園に常駐している専門の方だと予約はすぐ取れると思います。保健センターだとどこにあるのか色々教えてくれるので、もし4歳児検診とか受けられてなければ相談を兼ねて行ってみるといいと思います。
あくまで私の場合ですが参考になれば。
「病院」に関する質問
 
            3歳の男の子です。 金曜日の夕方に発熱し、寝る前に39度まであがりました。 明日朝まだ熱があれば小児科にいこうと思いますが、もし熱が下がった場合、皆さん病院いきますか? 三連休なのでどうしようかなと…
 
            38w5dです 今日夕方頃からおりものが多いなぁとは思ってて、今も普通に座ってるだけなんですがじわ、じわっとおりものが出てくる感覚があります。 ただのおりものなのか、高位破水なのか分からなくて病院に電話しようか…
 
            2日前から鼻水くしゃみ咳をしていて 昨日の夜から咳き込み嗚咽→夜中から発熱 ヒューヒューしているため病院を受診 酸素濃度は97%で正常。 ただ診察してもらうと これは苦しい音してる。採血レントゲンとろうとの事で し…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぴぴぴ
初めまして✨
幼稚園に常駐してる専門の方はその幼稚園に通ってなくても紹介してもらえたのですか?
病院以外の選択肢もあるなんて思わなかったので参考になります✨
回答ありがとうございます🙇♀️