 
      
      2日前から鼻水や咳があり、発熱もしています。受診した結果、喘息と軽い気管支炎と診断されました。水分摂取が減り、体調が悪化することが心配です。食欲もなく、どうしたら良いでしょうか。
2日前から鼻水くしゃみ咳をしていて
昨日の夜から咳き込み嗚咽→夜中から発熱
ヒューヒューしているため病院を受診
酸素濃度は97%で正常。
ただ診察してもらうと
これは苦しい音してる。採血レントゲンとろうとの事で
してもらっても喘息と軽い気管支炎と言われました。
水分は取れてたものの徐々に飲める量が減ってきていて
大丈夫かなと思ってしまいます。
受診した時よりも悪化することありますか??
朝イチで受信した時は37.6~37.8℃
今現在39℃近くあります。
食欲も無くなってしまいあげようとしても
数口たべるか、いらないとやられます。
- 初めてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
受診してからピークを迎える時は、我が家の子供たちもそんな感じで高熱や食欲不振になります💦
 
   
  
初めてのママリ🔰
明日受診せずに連休明けまで大丈夫なのかなと不安になります。。
今現在咳がすごくて息が荒く寝付けない状態です、、
はじめてのママリ🔰
解熱剤などはもらいましたか?💦
咳は薬を飲みつつ様子見しかないですが、解熱剤はあまりに熱が続いてしんどそうなら飲ませてます❣️
あとは水分がそこまで摂れていない時は、OS-1やアクアソリタなどのゼリーや飲み物などをこまめに飲ませてます🥲
初めてのママリ🔰
解熱剤はあります!
ただ38.5未満とかだったりで
入れるタイミングがわからなくて💦💦
肺炎はそんなすぐならないですよね??💦
はじめてのママリ🔰
タイミングとしては、本人が辛いかどうか、熱が理由でご飯が食べられない時とかですかね💦
必ずしも38.5度を超えなくても辛そうだったら飲ませていいよ、と言われてるので、様子を見つつ飲ませたりって形にしてます🥲
まだ発熱からそこまで日が経ってるわけでもないので、大丈夫だとは思いますが、あまりにもひどいのであれば再度診察してもらうのが良いかもです💦
初めてのママリ🔰
そうなんですね😭
10/7~11までRSで入院してたのに
次もまた気管支炎にかかってて本人が1番しんどいですよね😭
明日念の為病院受診しようと思います。
私の不安を聞いてくださってありがとうございます🥹
はじめてのママリ🔰
退院直後だとより心配ですよね🥲
今の時期にインフルエンザなども流行り出してるので、ママさんもお気をつけてください😭