※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんは抱っこすると泣き止むけど、置くとすぐ泣く。寝かしつけるのに苦労している。新生児は背中スイッチがあるのか、ベッドに置くだけで寝てくれるか心配です。

新生児の赤ちゃん、授乳してもオムツ変えても不機嫌なかんじで…抱っこしたら泣き止みますが、置いたらすぐ泣きます💦

抱っこしてたら泣き止むので、ずっと抱っこしてて寝てくれたのですが、置いたらまた泣きます💦

背中スイッチですかね💦こんなに産まれたてでも背中スイッチあるのかな😥

新生児の赤ちゃん、ベッド置くだけで寝てくれてますか?

コメント

のん

こればかりは赤ちゃんによります。
上の子背中スイッチで置いたら泣く子、下の子背中スイッチなく勝手に寝る子です。

生まれたてでもあると思います。
大変ですよね🥲お疲れ様です😩🩷

メリーで音楽かけておくのはどうですか?

(˶' ᵕ ' ˶)

うちの息子も同じような感じです💦

背中スイッチあると思います。
ベビーベットでだいたい置いたらすぐ起きてしまうけど、時々上手くおけた時でも、ベビーベットで寝てくれるのはせいぜい30分です。時々稀に1時間半って時がありますが。

おくるみぐるぐる巻いて、寝せたら割と寝てくれます。

一緒のベットで横になったら、3~5時間は寝てくれます。

ベビーベットに寝せるだけでは寝てくれません💦

初めてママ

私も現在同じことで悩んでます。
背中スイッチ+酷い時は高さスイッチもあり、立って揺れてると寝て、座ると泣く時もあります。

おくるみでちっちゃく丸めると、上手くおけるときもありますが、今からの時期暑くなってくるので考えものですね、

はじめてのママリ🔰


皆さまありがとうございます😊
赤ちゃんによりますよね!
背中スイッチ、新生児からあるなんて…
おくるみで巻いてもメリーも効果がなく困ります💦🥲
高さスイッチも1人目のときありました。

なんとか寝てくれるように頑張ります🥱