※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄と私はワキガですが、姉は普通に結婚しています。子供に遺伝するか心配です。ワキガが結婚に影響するか気になります。

ご兄弟・ご姉妹にワキガの方がおられる方。
そのご兄弟・ご姉妹は結婚しておられますか?

私は3兄弟で兄と姉がいます。兄と私がワキガです。
兄は結婚していません。ワキガが原因かは分かりませんが。本人がどのように思っているのか分かりませんが、親が結婚や出産を迫っているのを見ると、とても苦しくなります。
姉はワキガではなく、普通に結婚、出産しています。

私には女の子と男の子の子がおり、今後遺伝しないかドキドキしています。また、ワキガだった場合、この子達が恋愛や結婚ができるのかと不安になっています。

みなさんのワキガのご兄弟・ご姉妹はどうですか?
ワキガだから結婚を躊躇っている方は多いのでしょうか?

コメント

しずく

我が家のことかと思うくらい同じです💦

姉ワキガではなく結婚、兄ワキガで独身、私はワキガで結婚しております!!笑

私も息子に遺伝してないかドキドキです😭😭😭今の所耳がベタ耳?ではないので、大丈夫かな〜って思っていますが…中学生になる頃が怖いです💔モテてほしいので、出来るだけのサポートはするつもりです❣

私の兄はワキガだから結婚を躊躇してるわけでなく、ただ単に結婚できないんだと思ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    私も上の子はカサカサしているのですが、下の男の子は3ヶ月でよく分かりません。
    娘は大丈夫かなーと思っているのですが、息子がワキガで傷つかないか心配で。手術したとしても、遺伝のことは壁になると思うんです。私は母子家庭で育っているので、実子を設けず、そんな家庭のお父さんになってくれたら、、とか思ってしまったり。
    恨まれてほしくない、傷ついてほしくない、まだ見ぬ世界に不安を抱いています。過保護ですね😭笑

    • 5月22日
  • しずく

    しずく

    私自身ワキガだと自分で気づいたのが大学生の時で💦
    ママリさんはいつ気づきました??私はもっと早く知りたかったです😭
    なので、自分の子供がワキガだったら早めに教えて、対策方法を一緒に考えたいと思っています🥰

    過保護になるのわかります😭
    でも、未来は医学がもっと進んでいると思うので、今よりはマシになると信じたいです😭❤️

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は高校3年生の時です。何かの拍子に、母親から説明されました。他の人は臭わないと。
    小学生の時、最初に臭いに気づいた時に、不安になって母に言ったんです。でも誤魔化されてしまって。誰でも臭うから、拭いておけば?みたいな。自分は臭うのは分かっていましたが、みんな臭うんだ!って思ってました。外には漏れないんだと。ケアもあまりせず、周りと同じようにスプレーしたりしてました。絶対臭い混ざって、臭かったと思います。
    私もその時に、ちゃんと説明して欲しかったです。
    みんなに臭いと思われていたと思うと、切なくなります。中学生の時は、からかわれることなく、陽キャのグループにいたし、彼氏もいたし、バレてたのかは分かりません。フェロモンなんですかね。😂
    高校も進学校だったのもあり、いじめてくる人はいなかったです。運動部で普通に過ごしました。母に言われてから、部活の友達2人別々の機会に、今まで臭かったのよね、ごめんね。って話しましたが、臭いと思ったことない!って言われました。これが、本人に言えないってやつなんですかね😭

    なので、私も早めに教えたいと思います。あと、できれば、中学に上がる前に手術してあげたいなと思ってます。とあるブログで、男の子で中1の夏休みに手術して、高2現在再発していない方がおられます。その方は、今は、毎日、お弁当や食事メインでブログをあげておられて、過去の記事で手術のこと書いておられました。夜ご飯のメニューの参考ついでに、ブログチェックして勇気もらってます。明るい方で、アメブロのお弁当部門?で上位の方なので、良かったり見てみてください!再発?しないことを願いながら、この方が再発しなかったら、中学上がる前に手術してあげたいなと思ってます。

    長くなっちゃいました。ごめんなさい🙏

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、私は高3の卒業式前に手術しました。母方からの遺伝です。ギリギリ、ガラケーの時代で、ネットで調べて美容外科で手術しました。その時は、母はお金は出してくれたし、介抱もしてくれました。それには感謝しています。でも、一緒に調べたり、対策は考えてくれませんでした。手術までの間、学校に行くのが辛かったです😭

    母は、手術したことないって言ってましたが、脇に傷があるのをみてしまいました。だから、いまだに本音で話すことはできないし、やっぱり少し恨んでる感じです。
    自分の子供にも恨まれるのかなと不安です😭

    • 5月23日
  • しずく

    しずく

    私も中学、高校と臭っていたと思います💧でも、男子と同じ部活だったので、臭いのが当たり前といいますか😅だから、気にしてませんでした😣
    でも、異様に洋服がすぐ黄色く(脇)なるので、おかしいなと思ってました😭

    早くなんで教えてくれないんですかね😭私は手術せず、ケアする商品でなんとか夏以外は快適に過ごしてますが、夏は気が抜けません💦何回も着替えなどします💔

    アメブロにそういう方がいるんですね🥰アメブロよく見てるのでみてみたいと思います✨

    ワキガでイジメとかされたら、恨まれるかもですが…私は親を恨んだ事はないです😊なのでママリさんも、お子さんに寄り添っていけば大丈夫かなと❤️手術もしてあげようとか考えててステキですよ✨

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学生の時に、どのように気づかれたのですか?

    ケアで乗り切るのも大変ですよね。ワキガと知った時、自分から発される臭いが嫌すぎて、手術しか考えられなかったです。

    是非!!😊

    イジメ、ほんと嫌ですよね。
    もっと寛容な国になればいいのに。
    ネットの嫌な書き込みを見てしまい、落ち込んでいます( ; ; )

    • 5月23日
  • しずく

    しずく

    ワイシャツを着る際に匂いで気づきました💦ワイシャツとの相性がとても悪くて💦汗をかいてなくてもちょーー臭くて💦

    手術するとすぐ普段通りの生活ってできるんですか?🤔やはり夏休みなど長い休みにした方がいいんですかね?💡もし、息子が手術したいと言ったときの為に参考にさせて頂きたいです😣

    ネットはみたら落ち込みますよね😭自分の事じゃないけど、こんなひどい事かく?みたいなのみかけます😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポリエステル素材とか良くないっていいますもんね😭

    私は、剪除法でしたんですが、シャンプーなどは母に手伝ってもらってました。大学は推薦で決まっていたのもあり、数日学校を休んでゆっくりしてました!
    着替えなど、前開きであれば自分でできるかな?って感じでしたよー。あとは、どれだけ動かさないかで傷の治りや傷跡が違うんだと思います!

    日本に生まれたばっかりに、、って思ってしまいます😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、ブログの方はリオラビューティークリニックってところで手術したみたいです!クワドロカット法で、傷口も4〜5ミリ、脇毛も生えてきて傷跡も全然目立たないみたいです😊
    剪除法よりもダウンタイムが短い気がします!お金は保険適用ではないので、結構かかってしまうかもしれませんが😭

    • 5月23日
たれまゆママ

美容整形外科クリニックで手術しました〜
父親がワキガで姉と私に遺伝、兄は無しです。みんな結婚しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。
    手術後、においしますか?

    • 5月22日
  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    お風呂入らずに汗かいたり、冬場のニットは若干匂う時がありますね😣でも鼻を近づけて直に嗅いで少し分かるレベルです。

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、ほとんどにおわないんですね😊

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!わたしも手術済です。旦那さんには話されてますか?

    • 5月23日
  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    夫にも話してます。たまに自分で気になるときは、臭うか確認してもらってます。笑

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんには、どのタイミングで話されましたか?質問ばかりですいません。

    • 5月23日
  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    大丈夫ですよ😊いつだったか…付き合ってる時だったような気がします。

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応はどんな感じでしたか?

    うちは、そんなこと!手術すればいいやん!って言われますが、気持ちが軽くなる時と、もっと気持ちを共有できたらなって思う時とあったりしてて。

    ほんと、この遺伝が嫌です😭

    • 5月23日
  • たれまゆママ

    たれまゆママ

    たぶん話しても嫌がらない、受け止めてくれそう、といった安心感があったから話せたような気がします。
    実際も、嫌な顔せずにそうなんだー、今は全然臭わないね、といって嗅いでくれたような気がします。笑
    手術する前までの臭い対策に苦労した話もしたかな…大変だったね、女の子に遺伝するのは可哀想だと言っていたような気がします。
    本当理解ある人で良かったです。屈辱的な感じで、そう簡単に人になんてとても言えないですもんね😢

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しくて素敵な旦那さんですね😊

    ワキガの苦しみは、ワキガになった人やワキガで苦しむ身近な人がいないと難しいのではないかと思います。どんな障害もそうかもしれませんね。そんな嫌わないでほしいって思ってしまいます。

    ワキガでなかったら、今の旦那とは出会えなかったかもなと思うと、全てが悪いわけじゃないのかなと思ったり、、

    撲滅できるならしたいですが笑 ワキガという言葉がなくなり、日本がもっと寛容な国になってくれたら楽なのになって思います。

    お話聞いてくださり、ありがとうございます😊

    • 5月23日