
コメント

23
抱っこで寝るのが癖になっててネントレしてるかしてないかかな、、?と思います😆

ゆうき
個人差だと思いますよ☺️ねんねが上手な赤ちゃんもいれば、苦手な赤ちゃんもいます😊
自身が保育士ですが、1歳児クラスで抱っこ以外寝ない‼️って子は会ったことないですね☺️
うちの子も10ヶ月までは抱っこでしたよ💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月24日

はじめてのママリ🔰
うちは下の子が最近まで抱っこのみでした!でも上の子がいると本当に今だけってわかってるのでいくらでも付き合うよ!って気持ちでした😊💓抱っこで腕の中にいてくれるの本当に少しの間ですから😭最近急に添い寝で眠るようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月24日

しみこ
毎日の寝る時の習慣かなと思います😃うちは朝は上の子の送迎のため低月齢の頃から抱っこ紐で朝寝していたので、今も朝は抱っこじゃないと寝ないです😂でも、昼と夜はお布団で寝ているので昼と夜はお布団で添い寝で寝てます💤息子は器用に使い分けてるなと思います👶
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!