※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

猫と赤ちゃんの共同生活について工夫されている方、参考にさせてください。

猫と赤ちゃんが一緒に生活しているお家の方いますか?
部屋を分ける、サークルを使うなど何か工夫されていることはありますか?その他でも何でも参考にさせて頂きたいです!

コメント

R4

犬も猫もいますが、特に分けてません!
寝室のみ犬猫は出入り禁止ですが、
日中はベビーベッドに猫も一緒に寝たりとかでした👌

犬は大型犬なので乗ったりしたら危ないので、寝かせる時は必ずベビーベッドでした🙌

犬猫が1人になれる場所も必要だと思ってるので、子供は立ち入り禁止区域も作ってあります😊💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも猫が2匹います😊
    基本的にはそのままで大丈夫かなとは思うのですが換毛期の時期とか大変じゃないですか?
    何回掃除機してもすぐ毛が舞うし、アレルギーとか大丈夫かなって思います😞

    • 5月22日
  • R4

    R4

    うちの子達、猫は3匹ですが短毛だからかそこまで酷くないです👌
    犬の方が大型犬なので毛の量は多いです。

    換毛期だな〜って時はお風呂入れてシャワーしながらファーミネーターとブラッシングしたりしてます🤗


    次女が犬猫アレルギーなので、毎日ブラッシングは欠かさずしてるし、掃除機やコロコロはこまめにして空気清浄機も常に付けてます👌

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い!動物たくさんで楽しそうなお家ですね🤭💗
    お風呂はたまに、毎日ブラッシング、空気清浄機、掃除機などもしてますが1匹が長毛気味だからかかですかね💦
    ファーミネーター使った事ないのですが、やっぱり全然違いますか?

    • 5月22日
  • R4

    R4

    ファーミネーター使うとだいぶ違います🙌

    1匹短毛だけど量の多い🐱がいますが、ファーミネーター使うとマシになります👌

    ファーミネーター嫌いな猫ちゃんもいるので、拒否されると高かったのに😱ってなります😅

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構違うんですね!今SHEINで買った安いブラシなので、思い切ってファーミネーター買ってみようと思います!笑
    ありがとうございます😆😆

    • 5月22日
deleted user

うちも猫2匹います🐈
2階は基本的に猫出入りしませんが、人も寝る時くらいしかいません🤣
毛とかは気にしていませんが、息子が猫用の水やネコ砂、トイレに興味津々なので、近づき防止でサークルを買いました🤣