
コメント

退会ユーザー
3箇所かかりつけの小児科がありますが、どこも抗生剤の服用には消極的ですね💦
本人の免疫力と弱めの薬を処方して様子見…という状況です💊
鼻水が出ており中耳炎になっていて、耳鼻科で抗生剤を処方されるのは良くあって(鼻水の細菌検査をした上での処方です)、それには抵抗ないです😊
冒頭に書いた通り、うちは3箇所の小児科を使い分けているので、特有の持病があるなどなければ病院を変えても問題ないかと思います!
退会ユーザー
3箇所かかりつけの小児科がありますが、どこも抗生剤の服用には消極的ですね💦
本人の免疫力と弱めの薬を処方して様子見…という状況です💊
鼻水が出ており中耳炎になっていて、耳鼻科で抗生剤を処方されるのは良くあって(鼻水の細菌検査をした上での処方です)、それには抵抗ないです😊
冒頭に書いた通り、うちは3箇所の小児科を使い分けているので、特有の持病があるなどなければ病院を変えても問題ないかと思います!
「病院」に関する質問
目薬の回数について‥ 子どもが一日4回さす目薬を病院からもらってきてやってるんですが、日中は学校に行ってるので目薬出来ません😂 学校から帰ってすぐ昼の分をさすんですが、間隔が短くなって、なかなか4回って難しく…
妊娠15週です。 次の病院までまだ2週間あるので元気がすごく心配なのですが、胎動を最近ご飯後だけたまに感じれるような気もしていたのですが寝転んで胎動感じた後おならが出るのでガスなのかな?と分からずにいます。 動…
時短ママナースです! 転職ではなく同じグループ病院に転勤して働いています。 一応慢性期の10対1の病院なのですが普通に急性期レベルの重症度、介護度です。 ICUもないので急変は全部自部署で見ています。 欠員もいるの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
理由があっての処方でしたら納得出来ますね。病院変えるのを検討してみようかと思います。
有難うございます!