※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
産婦人科・小児科

娘が5ヶ月で風邪をひき、薬を処方されたが、自宅でできることを知りたいです。

明日で生後5ヶ月になる娘がいます。

一昨日から軽い咳をたまにしていて、ミルクの量や表情、動きは変わらず元気だったのですが昨晩から急に悪化し、夜間診療で診てもらいました。
鼻水も軽く出ていたので、風邪かなと言われました。
寝る前にシロップの薬とミルクを飲み寝て、夜中と朝方に寝ながらも咳をしていて、今日かかりつけの病院に朝イチ来ました。
病院では薬を処方されましたが、自宅でできる事はないかなと思い、なにかあれば教えていただきたいです🥺🥺🥺

コメント

まむー

鼻水吸うくらいですかね…?

  • さ

    ありがとうございます😭

    • 5月22日
つぐと🔰

5ヶ月で風邪から気管支炎で入院中です(;´∀`)
自宅でできることは、こまめに体温を測る(出来ればメモしておく)、肩だけ冷やさないようにする、鼻水吸う。
あとは呼吸音をしっかり聞いておく。
薬を飲んでいても良くならなれればかかりつけ医に指示を仰ぐですかね(;´∀`)

  • さ

    コメントありがとうございます😭
    実施してみます!

    • 5月22日