
コメント

♡mieeee♡
いちを持って行った方がいいかもですね(。>﹏<。)💦

ちりさ
3月中旬に出産しましたが、病院って、赤ちゃんにあわせてあるから、結構暑かったです。おっぱいあげてるとさらに暑かった。。
-
hc❤mama
そうなのですね🎵
中に何か着るものとパジャマで十分そうですね♪ありがとうございます☀- 1月29日

えみりー
3月下旬でしたが、薄手の長袖パジャマにキャミで十分でした。むしろ暑いくらい…
寒いかも、と一応カーディガンとかパーカー持っていきましたが、すぐ持ち帰ってもらいました(笑)
-
hc❤mama
そうなのですね♪
荷物多いの邪魔ですもんね…
ありがとうございます🍒- 1月29日
-
えみりー
ちなみに、入院準備は里帰りしてからやりましたよ〜
旦那と一緒に選びたかった服や、ガーゼ、タオルとかだけ事前準備して、あとは実家の近くで揃えました。遠方で持っていくのが大変だったので💦- 1月29日

ママ
私の産院は、暑くて仕方ありませんでしたー(^_^;)
冬でしたがTシャツと短パン持ってきてもらったくらいです(笑)
きっと赤ちゃんに合わせて暖かくなっている病院が多いのかなぁと思います!
-
hc❤mama
そんなに暑かったのですね🎵
薄着でよさそうですねー♪- 1月29日

ゆず
予定日同じ時期ですね(*'ω'*)
私も面倒だけどなんとか形にはしました(笑)
個室で温度調節も自分で出来ますが、カーディガンは1枚入れておきました(*'ω'*)
-
hc❤mama
近いですね♪
まだ形すらしてなく…
明日準備します。
私も個室なのです♪
そうなのですねー
ありがとうございます☀- 1月29日
hc❤mama
ありがとうございます☀