![はちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこひもで悩んでいます。身長差がある夫婦で使う予定。ベビービョルンのメッシュタイプ以外のオススメはありますか?
オススメの抱っこひもを教えて下さい!
切迫早産でずっと入院していたんで買いに行けず、
もうそろそろいい加減買わなくちゃと思ってます。笑
義兄家にベビービョルンのメッシュタイプをおすすめされましたが、被るのもどうかな!?と思って( ⋅ ̯⋅ ) 💭
ちなみに夫婦2人で使う予定で、
旦那181cm 嫁158cm
どちらも細身です!!
エルゴ?コンビ?アップリカ?ベビービョルン?
調べすぎてパンクしてきました。笑
よろしくお願いします!
- はちこ(8歳)
コメント
![ひらみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひらみー
個人的にはエルゴ推しです!
ただこれも人それぞれなので
産後落ち着いてから
実際にお店で見て体験してから
買うことをおすすめします(^^)
![つ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つ
つかってる人多いですが、私もエルゴです!
旦那が181、私162ですが使いやすいです!
人気なので使用感は間違いないかな〜と思います✨
-
はちこ
ありがとうございます😊
やっぱりエルゴ人気ですね✧‧˚
しかも身長も一緒くらい💕
参考にさせていただきます!- 1月30日
![ととみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととみ
私はリルベビー使ってます(^ ^) 2014年に日本で販売開始されたものらしくまだ被ったことはないです。色々種類あるしエルゴよりお値打ちだしとっても使いやすいです(^ ^)うちは163cm.175cmで標準と細身の間。ベルトで調整して2人とも問題なく使ってます。
-
はちこ
ありがとうございます😊
リルベビー調べてみました!いっぱいあるしかわいい~´ᴗ`♬♡
私の周りでも聞いたことなかったです!
参考にさせていただきます( ´∀` )- 1月30日
![h0ta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h0ta
ナップナップ使ってます!
日本人の体型に合わせてつくられたやつです(・∀・)b
-
はちこ
ありがとうございます😊
調べてみました✧‧˚
かわいいデザインがいっぱいある~\(❁´∀`❁)ノ
ますます迷います。笑- 1月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あたしもnapnap使ってます。
上の方も書いてますが、日本人の体型を研究して作られてるらしくて、とても使いやすいですよ!
コスパもいいです♡
エルゴはほとんどのママさん使ってるのと、外国人向けに作られていて日本人が使うと赤ちゃんの股関節が開きすぎて良くないとチョイチョイきいていたのでやめました😅
-
はちこ
ありがとうございます😊
ナップナップ調べました✧‧˚
そうなんです((( °_° )))わたしもエルゴのその話聞いたことあって、どうしようかなあと…
お値段的にもナップナップありがたいです♡笑
参考にさせていただきます( ´∀` )- 1月30日
![cocomii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cocomii
ビョルンのone +使ってますよ。
新生児から使える、メッシュなので春夏いいかなー、と。
あと無地のシンプルな点が決め手でした。
エルゴより足が開かないところも◎
-
はちこ
ありがとうございます😊
義兄家で見たやつです!
旦那はええやんこれ!って絶賛してました!!
義兄家はエルゴからビョルンに買い直してたんですよね。
んー迷います( ⋅ ̯⋅ ) 💭- 1月30日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
うちも最初はビョルン買いましたが、息子が完全拒否でぜんぜん使えませんでした💦
ビョルンは他のに比べるとぎゅって締まるタイプらしく、それが気に入らなかったみたいです😢
ママリでも同じような方何人かいらっしゃっいました。
その後、バディバディのアーバンファンを買いましたが、こちらは息子も嫌がることなく使えました♪
-
はちこ
ありがとうございます😊
義兄家のビョルンのおすすめポイントがまさにそのしまるところでした!
落ち着く赤ちゃんもいやな赤ちゃんもいるんですね( °_° )
アーバンファン調べてみました✧‧˚
かなり良さそうですね!デザインもシンプルだし、コスパも良さそう!!- 1月30日
-
はる
こればっかりは使ってみないとわからないんですよね💦
アーバンファン、なかなか使いやすいですよ♪
息子の一番のお気に入りは、昔ながらの前で結ぶタイプのおんぶ紐ですけどね!笑- 1月30日
-
はちこ
今度義兄に会ったときに娘と一緒にビョルンも試してみます(❁´ω`❁)
アーバンファンの口コミ見てたら、エルゴやビョルンから買い直したとかいうのが多くてかなり気になってます!!♡
ここでお話聞いてよかったです♬♡- 1月30日
![みずきまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みずきまる
アップリカのコランハグ使ってました。
横抱きシートは両手が塞がるので退院の時と1ヶ月検診にしか使いませんでしたが、首すわり後からはかなり使えました!
私が身長153の痩せガリ寸胴体型の為かエルゴは合わなかったです💦
-
はちこ
ありがとうございます😊
コランハグは第一候補で、カタログもらってきて見てました!
実はずっと入院していたためろくに出産準備もしておらず、ベビーカーもまだ買えてなくて(._.)
ベビーカーとドッキングできるものですか?
ドッキングすると便利ですか?
よかったら教えてください♡- 1月30日
-
みずきまる
私も産前産後で長期入院していたので全部ネットで調べて、家族にお店まで買いに行ってもらったり公式通販から買ったりでした。
洋服や哺乳瓶は生まれてから買い足しました。そんなんでも意外とやっていけるので大丈夫ですよ👌(笑)
うちはベビーカーはコンビのを使っていたのでドッキングはわからないのですが、多分ドッキングできるのはCTSのシリーズだったと思います😄- 1月30日
-
はちこ
わーうちもそんな感じでやっと産後落ち着いてきたので必要なものを揃えてる最中です。
旦那に年の離れたお兄ちゃんお姉ちゃんがいて、色々お下がりをもらえて助かってるのですがお義母さんに「初めての子なんやから新しいもん買ってあげやー!」と言われて。笑
今度娘連れて1度赤ちゃんほんぽ?とか行ってみます\( ˆoˆ )/- 1月31日
はちこ
ありがとうございます(^^)
エルゴやっぱり人気ですね✧‧˚
もう娘もおっきくなってきたし
1度お店に一緒に行ってみます( ´∀` )