
昨日動物園で熱中症になった10ヶ月の息子。対処方法に不安。病院へ行くべきか。
生後10ヶ月です。
昨日、3時間ぐらい動物園に
ほぼベビーカーに乗っていて、水分補給はしてましたが
帰りの車で体が暑いことに気づき
熱を測ったら39.6
熱中症だ、、と思い、家に帰って色んなところを冷まして
37.3まで下がりましたが、寝る時再び38度
夜中には39.8まで上がったので、救急当番に連絡し
「座薬ぐらいしか出せない」と言われたので
家にある坐薬を入れ、数時間後37.3
でも現在まだ39度です。。
今日病院に行ってみようと思うのですが
処置の仕方が悪いのでしょうか?
息子に申し訳なくて、できることはやりたいのですが
熱中症への知識がなく。。
とりあえず昨日の夕方の段階では食事も取れ、元気でした。
水分は夜中もしっかり取れてます。尿も出てます。
どうしたらいいかどなたか教えてください。
- 初めてママリ(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ぽんちゃん
熱中症だとお医者さんにも言われたのでしょうか?
水分補給もして、尿も出ているなら
とりあえず私なら今日いつものかかりつけに受診してみるかなと思いました。

退会ユーザー
熱中症ではないと思います🤔
突発とかその他色々原因は考えられると思います。
-
初めてママリ
熱中症ではないと思われる部分はどこでしょうか?
朝は食欲なくグズグズ、水分は取れてます。
とりあえず病院にはいってみます- 5月22日

kulona *・
とりあえず今朝受診ですね💦
あと、今回が本当に熱中症なのかわからないですが月齢からしても熱中症が疑わしい時にはすぐに受診をした方がいいと思いますよ😭
対処法がわからないのであれば尚更です😔
-
初めてママリ
私も夜中過ごしてるうちに救急行くべきかなと悩んだので行けば良かったと今更後悔してます。、
これからは何かあれば救急行こうと思います- 5月22日

mimo
とりあえず尿と水分取れてるなら大丈夫だと思います!
ただ、本当に熱中症なのかな?
と私も思いました。
でかけ先で熱が出ることはよくあるので、、
感染症かな?と思ってしまいました。
-
初めてママリ
熱中症じゃないかもですかね。、
保育園ではアデノだけ流行ってます。
動物園で移ったのでしょうか- 5月22日
-
mimo
動物園でうつってすぐ熱出るとかはないと思うので
保育園でうつってたのが
たまたま動物園で症状でてしまったんですね。
でも熱中症じゃなくてよかったです!!
お大事になさってください☺️- 5月22日
-
初めてママリ
アデノウイルスでした🦠
熱が高いのでかわいそうで、、
冷ます以外どうしてあげたらいいのか
上の子ももうすでに菌をもらっている気がします😅- 5月22日
-
mimo
かわいそうですよね
うちも下の子先週4日熱下がらなくて
可哀想でした。。
特に何もできることないですもんね😢😢- 5月22日
-
初めてママリ
4日今のままと思うとほんとに可哀想ですね。もっと長い可能性もありますもんね🥲
冷やす、水分あげる、高熱ぐったりしてたら坐薬ぐらいですね😅
熱以外症状はありましたか?- 5月22日
-
mimo
咳と鼻水ありました(T_T)
普段吐き戻しゼロだけど
鼻詰まって咳すると
吐き戻してしまってかわいそうでした、、
鼻水はとにかくメルシーポットで吸いまくってました!- 5月22日

3兄妹ママ
去年長男が軽い熱中症にかかった時は、高熱、嘔吐、水分がとれないと言う症状がありました。
先月次男が突発性発疹にかかった時は、熱は上がったり下がったり、水分はとれていましたが食欲はいつもよりは少しなかったです。
嘔吐などその他の症状はありますか?
-
初めてママリ
嘔吐などないです!
水分は取れますが、食欲はないです。
突発性発疹って急になりますよね?可能性ありそうですね😅- 5月22日
-
3兄妹ママ
でしたら熱中症は違うかなと思いました。
直前まで元気だったのに気づいたら顔が赤くなっていて、顔を触ったら高熱で、熱が上がったり下がったりが続いていました💦
長男も2回突発性発疹にかかっていたため何となく分かりました。
熱は3〜4日ほど続き、熱が下がりきったら発疹が現れますね。- 5月22日

初めてママリ
みなさん、アデノウイルスでした
保育所で流行っています。
ありがとうございました。
初めてママリ
動物園に行っていたこと、熱以外に水分や食欲はあることを伝えただけなので救急受診はしてません。
大きい病院に行ってみる予定です!