※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かたつむり
子育て・グッズ

5歳の長男がお祭りでわがままで機嫌が悪くなり、母親もイライラしています。どう対応すればいいか悩んでいます。

長男5歳についてです。
昨日今日と町のお祭りがあり、出掛けたのですが
もうとりあえず言うこと聞かないし、私は怒ってばかりでかなり疲れました。
コロナも落ち着いてきてお祭りの人の数もすごくてごった返してて1人行動はしないように常日頃から言ってきてるのですが、やっぱりお祭りとか普段ないような雰囲気にテンション上がってか自分が行きたいところに勝手に行こうとするのでそれを注意すると逆ギレしてさらにわがまま言い出して私が怒る→逆ギレして泣き出して機嫌が悪くなるという感じです。
他にも、川でイベントがあって足もサンダルもびしょ濡れになって、水で綺麗に洗ったけど砂のところを歩くと砂がついて気持ち悪くてそれだけでもうぐずぐず機嫌悪くなり聞いてるこっちが疲れてイライラしてしまいます。
ほんとにどこかお出かけするたびこんな些細なことですぐ機嫌悪くなってすぐ泣いてわがままが酷くなって怒ってしまって、、という感じです。
今は私も怒りすぎたかなと反省してるのですがどういう対応をすればいいのか考えるだけで頭が痛いです。
5歳児ってこんなもんなんでしょうか、、、。

コメント

(ت)♪︎

5歳3ヶ月の年長男子です。
まるでうちかと思いました😂
出かけるたびに何かおきて下の子のおもちゃ取ったり叩いたり、何かあると機嫌悪くなってぐちぐち泣き出したり、わがままです!ほんとにわがままです!!その度にわたしも怒って毎日疲れてます😂
お出かけの時くらいお互い楽しく過ごしたいのに怒ってしまいます😂